Menu
 > レビュワー
 > S.H.A.D.O. さんのレビュー一覧
S.H.A.D.O.さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 144
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
>> 通常表示
1.  シベリア超特急
そもそも私がこの「みんなのシネマレビュー」に会員登録させていただいたきっかけは,先日まで公開されていた「CASSHERN」を観た後の怒りをぶつける場所を求めたからに他ならない。監督の独りよがりな思想の押し付けや,アニメ「新造人間キャシャーン」への憧憬の念をぶち壊すストーリー展開と設定…数え上げればキリがないあの糞映画への罵詈雑言を聞いていただいたこのサイトに限りない愛着を抱くのにさして時間はかからなかった・・・  やがて「CASSHERN」レベルの最低映画と呼ばれる作品が他にもあるのだろうか」という好奇心にかられた私は「平均点ワーストランキング検索」という禁断の検索操作に手を染め,この「シベリア超特急」のレビューと出会ってしまったのである。この後の私の気持ちの変化は№.52の《なんだかんだいってもやっぱり色即是空》氏の心理描写と100%合致する。まさに怖いもの見たさ。「自分のした屁を必ず嗅いでしまう」「鼻をかむと必ず開いて見てしまう」「地方の公園の汚い汲み取り式便所を必ず覗き込んでしまう」等の行為の必然性を図らずも確認する結果となった。   そして「シベ超」鑑賞後,ここに至って私は自分の良心の呵責に激しく襲われることになる。それは「CASSHERN」と「シベ超」に同じ0点をつけるという行為が果たして人道上許されるのか?ということである。「シベ超」に0点をつけることには何のためらいもない。しかし,「シベ超」を基準にすれば, あの「CASSHERN」でさえも映画として1万倍の価値があると感じられるからである。「出川哲郎とベッカム」「金日正とアインシュタイン」くらいの甚だしい差である。しかし数学的には0点は何万倍しても0点であり,「それなら」と「シベ超」に1点をつけることができるかというと,それこそ私の良識が邪魔をして許さない。かようににっちもさっちも行かない状態でつけた0点であることをご理解いただきたい。普通の0点とはまったく重みが違うのである。  そして,この映画との出会いが今後の自分の映画との接し方の決定的な道標となった。私の内なる声は私にこう命令する。『「死霊の盆踊り」と「北京原人」も制覇せよ。』と。そして,それが達成された時,私は「色即是空」氏の最後の1フレーズを借りてこう叫ぶに違いない。「悔いはない,本望である。」と。
[映画館(字幕)] 0点(2004-06-30 17:54:05)(笑:2票) (良:6票)
2.  ダ・ヴィンチ・コード 《ネタバレ》 
「今年最大の事件が遂に始まる。」「この事実が知らされたら世界は破滅する。」様々なキャッチコピーに胸躍らせ、いつものように予備知識ゼロで劇場へ行ってまいりました!!そして私を襲った驚愕の事実・・「キリストは実は人間だった!」「キリストの末裔はまだこの世界のどこかで生きている!」!!!えええええぇぇぇぇええええ!!!!          た  っ  た  そ  れ  だ  け???!!!「キリストが人間」(何を今さら)で「その子孫がまだ生きていた」としても 私  の  日  常  生  活  に  は  何  の  影  響  も  あ  り  ま  せ  ん  が  な  に  か?   そんなもの「カルーセル麻紀は以前は男だった!」って言うのと同じかそれ以下のレベルのインパクトしかありません。だいたいキリストの末裔がソフィーだってことくらい始まって30分も過ぎれば誰にでもわかる。最後の最後まで気づかなかった超鈍感男が劇場内でトム・ハンクスただ一人とあってはもうミステリーともサスペンスとも呼べる代物ではありません。  嫁さんいわく「原作はとっても面白かったのよ。」の言葉に免じて2点だけ差し上げましょう。
[映画館(吹替)] 2点(2006-07-25 20:14:31)(笑:6票) (良:1票)
3.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 
中学生の時にリアルタイムでエピソードⅣを映画館で観た世代として,一言感想を言わせてください。あの時ははっきり言って,フォースなんてどうでもよかった。ダースベイダーの過去なんかそれこそどうでもよかった。Xウィング対タイファイターのかっこいい空中戦が見られればそれで満足で、最後に正義の味方が悪党どもをコテンパンにやっつければそれで満足だった。当時の映画評論各誌およびパンフレットにも同じ趣旨のことが書かれていたはずです。まあ当時は続編ができることなんかだれも想定してませんでしたから。1978年当時「私はⅣを観てダースベイダーの過去がとても知りたくなりましたよ。」という方はおそらくいないでしょう。(もしいたらごめんなさい。)ウルトラマンや仮面ライダー・宇宙戦艦ヤマトを観て育った私と同じ世代のおじさんたちは,勧善懲悪のごくごく単純なストーリーで,かっこいいメカがぎっしり満載のこの映画(エピソードⅣのこと)に夢中になったのだと思います。だから,その興奮の後に,「実はベイダーはルークのお父さんで・・・」とか,「ベイダーが暗黒面に落ちた理由はパドメを助けたいからで・・・」とか余計な後日談(ん?この場合は前日談か?)を長々と作られても「いまさらそんな細かいこと言うなよ。」という気分になってしまい,いまいち新3部作の世界観の中にのめりこむことができませんでした。私の中では「主役はあくまでもルーク」「ダースベイダーは悪代官と一緒に悪巧みをする越後屋」という位置づけなのです。まあとにかく,これでとうとうスターウォーズが全6作完成してめでたしめでたし。最後に二つだけ突っ込ませてください。皆さんはⅢからⅣへ見事に繋がったとおっしゃいますが,「Ⅳになった途端R2-D2は飛べなくなる」「Ⅳになった途端ライトセーバーでの殺陣が極端にヘタクソになる。」のはいかがなものか。まあこれを何とかしようと思うと新しくⅣ~Ⅵを撮り直すしかないなあ。
[映画館(吹替)] 4点(2005-07-22 14:25:33)(良:6票)
4.  スター・ウォーズ/最後のジェダイ 《ネタバレ》 
予告編合わせて3時間なげーよ。7時半上映開始で終わったら10時半だよ。帰りに寄るはずだったくら寿司閉店しちゃったじゃんよ。クーポン券どうしてくれんだよ。フィンとローズのエピソードカットすれば2時間半くらいで収まったんじゃねーのかよ。そのフィンたちあれだけ苦労して成果ゼロってバカじゃねーの?あと、いつからフォースであんなにいろいろできるようになったのか?宇宙空間から生身で無事帰還とかゼントラーディ人かよ。超人ロックかよ。宇宙規模のハリーポッターかよ。そう思ったらカイロレンの顔がハーマイオニーの彼氏にしか見えなくなっちゃったよ。ホントお願いしますよ。マジで。
[映画館(字幕)] 0点(2017-12-24 11:57:09)(笑:6票)
5.  ハリー・ポッターと謎のプリンス 《ネタバレ》 
「ヱヴァに付き合ってもらう代わりにハリポタを一緒に見に行く」という家内との約束を果たすために観てきました。せっかくですのでレビューしたいと思います。原作は当然未読です。あんな文字だらけの分厚い2冊セットの原作読んでる暇などありません。私は忙しいのです。とうとう校長先生までお亡くなりになりましたね。今まで述べ十数人がヴォルデモートに殺されているけど、あの学校よく閉鎖になりませんね。普通あれだけ大事件が続けばPTAが黙っちゃいないと思うんですが。ハリーがマルフォイを殺しかけたような校内暴力も日常茶飯事みたいだし、そのハリーには何のお咎めもなしだし。「警察は何やってんだよ。警察は!」って家内に聞いたら「魔法界には警察に該当する組織は無いのよ。」って マジですか?だって前作か前々作かで裁判のシーンやってたじゃんよ。悪人捕まえる機関が無いのに裁判制度だけあるってどーゆーこと?これだけ散々ひどい目にあってるっていうのに、今だに「あの方の名前を口にしてはならん。」とかバカじゃねーの?普通第1作目でデカデカと「ヴォルデモート対策本部」かなにか作るんじゃね?「敵はヴォルデモート」なのははっきりしてるんだから「1作目・ヴォルデモート復活!」→「2作目・ポッターたち正義の味方が騎士団結成もまるで歯が立たず」→「3作目・修行を積んだ騎士団がスーパーサイヤ人になってヴォルデモート一味を壊滅・めでたしめでたし」って流れで3話完結ってのが王道ってもんでしょう。無駄なエピソードが多すぎます。そいでもって私が一番声を大にして言いたいのは「ジニー全然可愛くねー!」なぜハリーがあの子に魅かれるのかがまったく理解不能。まかりなりにも主役なんだからもっときれいな子探せよ。ハーマイオニちゃんのほうが絶対いいって!考え直せハリー。  ・・あ もう一つあった。ロンがあんなにもてるのもぜっっったいおかしいぞー。お、おじさんは認めないんだからね!そんなこんなで映画館からの帰り道、家内と「ヱヴァなんかわけ分からん」「ハリポタの方が絶対おかしい」と罵り合いながら帰ってきました....._| ̄|○
[映画館(吹替)] 0点(2009-07-27 13:51:21)(笑:3票) (良:2票)
6.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 《ネタバレ》 
するってぇとなにかい?魔法省ってのは,脱走犯探し出すために,敵味方関係なくおそいかかるむちゃくちゃな化け物を放し飼いにする省庁なのかい?きっとホグワーツの外で何人もの無関係な人たちが命を落としているんでしょうね・・・_| ̄|○  校長先生,結局今回も何一つ行動をおこさず全部生徒任せ。なんか事なかれ主義のヘタレ校長に見えてしょうがなかった。ハリーたちが大怪我をしたり,命を落としたりしても「あれはあの子達が勝手にやったんじゃよ。」って逃げるんだろうな。それからね,やっぱタイムトラベルが自由にできるのはまずいよ。何でもありになっちゃうから。あんな便利な装置があるなら,ハリーの両親が殺される前まで戻ってボルデモートやっつければいいじゃん,と思えてしまう。もう一つ,ディメンターがうようよしてるの判っててクディッチの試合をやらせるのは明らかに学校側の過失。生徒の命を預かる先生方のすることではありません。ちなみに私1.2.3作とも原作は一切読んでません。あんな文字だらけの分厚い本読めるか!ハリーポッターシリーズはなぜか原作を読んでから観た人が散々文句を言うのが慣例みたいですが,「そんなに原作がいいんなら映画館来んな!」と私は言いたい。ついでにもう一つだけいい?毎年毎年あんな命にかかわる大事件の起きる学校にかわいいわが子を預けられましぇん!
[映画館(吹替)] 0点(2004-08-11 01:29:30)(笑:2票) (良:3票)
7.  シン・ゴジラ 《ネタバレ》 
2度目に進化したゴジラが上陸した後は絶望感たっぷりで、「日本ガンバレ、自衛隊ガンバレ」とか思いながら手に汗握って観てたんです。ところがどういうもんですか面白いもので、米軍が参戦してきたとたんに「ゴジラガンバレ、鬼畜米英に負けんな」「ゴジラを倒すのは俺たち日本人なんだよ。出しゃばんなよばーか」と完全にゴジラ応援モードに。そんなわけで背中のビームで米軍のステルス爆撃機が撃ち落とされた瞬間が一番盛り上がったなあ。あれに石原さとみも乗ってれば言うことなしだった。   最後の決戦では、ウルトラマンもミラーマンもモスラもいないから使える物は何でも使う。新幹線だろーが山手線だろーが民間のビルだろーが容赦無くゴジラにぶつけまくる。勿体無いなんて遠慮は一切ない。一国の存亡がかかってるんだから当然だ。こういう問答無用の演出が人気の原因なのかな。でもあのシーン鉄ちゃんたちがどう思ってるのかちょっと気になったりする。この作品観た翌日自衛隊にお勤めの友人にたまたま近所のスーパーで会ってその時に思わず「昨日はご苦労様でした」と言ってしまった。友人目が点でした(実話)
[映画館(邦画)] 9点(2016-09-01 19:13:07)(良:4票)
8.  CASSHERN
そりゃあね,映画監督としてのデビュー作なんだから,思い切り気張る気持ちはわかりますよ。宇多田の旦那だってことでさらに注目度もアップしますし。でもねー,何で「キャシャーン」なの?「クレヨンしんちゃん」とか「ポケモン」でもいいぢゃない。それなら誰も文句言わない。むしろ賞賛に値すると思いますよ。でもね,「キャシャーン」はまづいよ。「キャシャーン」は。善良な40歳のおぢさんたちの純粋無垢な思い出を,カリスマ的存在のアニメヒーローをここまで堕落させてくんなくたっていいぢゃありませんか。おぢさんが観たかったのは,予告編に出てくる戦闘シーン・不死身のキャシャーンが悪いロボットどもをバッタバッタと素手でぶちのめすシーンなのだよ。それがたったあれっぽっち・・・おまけにストーリーワケわかんなくてもうあれじゃあ…ふんとにもう!! 頼むから「宇宙の騎士テッカマン」や「破裏拳ポリマー」まで実写で映画化するなんて言わないでね。あなたは嫁さんの稼ぎで十分暮らしていけるんだから,妙なアーチスト魂なんてとっとと捨ててヒモに徹しなさい。    ・・・ああ,削除依頼が怖ひ・・・・・・
[映画館(邦画)] 0点(2004-06-05 20:05:35)(笑:4票)
9.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 
「なんだよ。ただのゾンビ映画じゃんかよ。」とおっしゃるそこのあなた,これは単なるゾンビ映画じゃありませんよ。なんたってウィル・スミスが主演。制作費も桁違い。「もし連絡をいただければ安全と食料の保証をします。」ってラジオで言ってたくせに,実際は愛犬が死んで自暴自棄になったところを子連れの女性に助けられたり,おまけに朝飯まで作ってもらっておきながらお礼を言うどころか「とっておきのベーコンだったんだぞ!」などと非常にせこいキレ方をしたり,と他のゾンビ映画とは確実に一線を画しております。  まかりなりにも「ウィルスに感染した病人」であるはずのゾンビが健常者を遥かに上回る跳躍力や走力,腕力をお持ちであるというのも新鮮でした。41度の体温とあの脈拍数あってのあの運動能力!あの人たちオリンピックに出場させたらすっごい記録がボコボコ生まれますよ。ウィルスに感染してるってだけならドーピングにもひっかからないでしょうし,夜間開催すれば問題なし。実際近頃の世界陸上は夜やるのがあたりまえだしね。ウィルスのせいでどんなに凶暴になってしまっても決して共食いなどせず、「感染していない正常な人間しか襲わない」仲間思いのゾンビたちの姿にも深い感銘を受けました。極めつけに、ストーリーは「28日後…」そのもの。なんだよ。結局ただのゾンビ映画じゃねーかよ!・・・あ,あれ?
[映画館(字幕)] 1点(2008-01-02 13:04:15)(笑:3票) (良:1票)
10.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 《ネタバレ》 
毎回毎回学校であんな大事件起こったら普通臨時のPTA総会やって、教員全員つるし上げだよ。1作目なんか現役の教師が教え子殺そうとしたんだよ。校長「グリフィンドールに50点!」とか言ってる場合じゃないって。2作目だってあんた,あんなでかい空間が校内にあれば普通設計図見て気付くって。校長、不死鳥にハリー助けに行かせるぐらいならあんたが自分で行きなさい。生徒の生命がかかってるってことが全然分かってないんでないの?
[映画館(字幕)] 0点(2004-07-25 02:03:11)(笑:3票)
11.  シムソンズ 《ネタバレ》 
ここにレビューを書きたい一心ではるばる神戸まで見に行ってまいりました。(片道500㎞かかってしかもレイトショー1回のみの上映なので,帰ってきたら朝5時。・・そのまま仕事に出て1日死んでました..._| ̄|○)  まあそんなことはどうでもよくて,そのくらいの苦労をしても見に行ってよかったなあと,久々に思える作品でした。なんていうかもう物語の始めっから「この4人もうじき仲間割れするぞ。」「このコーチは実はすごい人なんだぞ。」「仲直りの後いきなり強くなるぞ。」思ってた予想が次々と的中。なんてわかりやすい映画でしょう。でも,そう予想するってことは,自分の中で「こうなってほしい。」という願望があるからで,それが次々に実現していくところに快感を覚えたんだろうなあと思います。  4人の可愛らしいぴったりの役者さんを抜擢したことももちろんですが,トリノ五輪前にこの映画を作ったと言う先見の明がすばらしいと思います。もしこれが五輪後に作られていたら「ブーム便乗の金儲け映画」というレッテルが貼られかねなかったですから。監督が意外と細かいところにも気を配って演出していたのもよかったです。たとえば、決勝戦のコイントスはルールどおりサードの選手がやっていました。また、開始直後、エンジェルスが投げ終わった後に、リードの菜摘が、歩きながら右手のグローブと左足のシューズの滑り止めを外しているシーンもちゃんと映っていました。(まあ、明らかに先攻と後攻が逆というエンドもあったりして、完璧とは言えませんが…)ちなみに私のお気に入りシーンは、浜辺で仲直りした後のトレーニングシーンで、メンバー一人一人のスィープ姿が映るところ。「あらまあしばらく見ないうちに上手になったわねえ。」すっかり親戚のおばちゃん気分でほのぼのしてしまいます。   2008.1.20追記 この映画のためにメンバー全員カーリングの猛特訓をした様子が特典ディスクに収録されてます。ストーンを投げるシーンやスイープシーンは全て彼女たち自身が行っているんですね。このあたりのプロ精神もすごいです。特典ディスクにも10点あげたくなりました。
[映画館(字幕)] 10点(2006-03-29 16:23:35)(良:3票)
12.  28週後... 《ネタバレ》 
感染者はどうやって感染している人間とそうでない人間を見分けているのか?正常な人間が赤いコンタクトレンズして感染者と一緒に大騒ぎしていればバレないんじゃないかと思うがどうか。 感染すると見境いなく人間を襲うはずなのに、決して感染者同士が殺し合わないのは何故か?実は感染者同士大変深い絆と友情で結ばれているんじゃないかと思うがどうか。 母親が隔離されている病室で、一番肝心なときに一番大事な場所に軍の人間が見張っていないのは何故か?わざと話を盛り上げようとしているのではないかと思うがどうか。 この手のお話に出てくる子役は、必ず余計なことをして大惨事を引き起こすくせに絶対最後まで生き残るのは何故か。責任取れよゴルァ
[DVD(吹替)] 5点(2008-06-08 00:11:09)(笑:3票)
13.  メッセージ
ちょっと何言ってるかよくわかんない。
[ブルーレイ(吹替)] 2点(2017-10-19 19:50:52)(笑:2票) (良:1票)
14.  サンダーバード(2004) 《ネタバレ》 
あのねぇ、温厚なおぢさんもしまいにゃ怒るよ。私が御幼少の砌にリアルタイムで夢中になった、あの「サンダーバード」が最新SFXを駆使してリニューアルするってんで喜び勇んでDVD観ましたとも。えぇ、そりゃもう期待度120%でわくわくしていましたともさ。それがなに?あれ。サンダーバードってのはね,救助活動もさることながら,あの発進までの一連のしーくえんすがかっこいいんぢゃありませんか。司令室からソファに乗って,レールに乗って,自動的に操縦席まで運ばれて,椰子の木が倒れたりプールが開いたりして,発射台が持ち上がって・・ていう一連の流れがあの「タンタカターン」ていうテーマミュージックに乗って滞りなく進行するのを,わくわくしながら正座して見るのが正しいサンダーバード観賞作法なのだよ。ねぇわかってる?ああそれなのにそれなのに,どれもこれもほとんど省略って・・・ケンカ売ってる?唯一まともに発進した2号にいたっては,よりによって悪い方が運転してる始末。予告編を見て「うぉ~2号かっちょえぇぇぇ!」と一人興奮していた自分があまりにもみじめぢゃぁありませんか。そもそも世界一わびさびと無縁なアメリカ人がサンダーバードの監督やるってのが大間違い。まあ,「シベ超」や「キャシャーン」に比べればずいぶんましなので1点だけあげるでね。
[DVD(吹替)] 1点(2005-01-12 20:18:16)(笑:1票) (良:2票)
15.  スター・ウォーズ/フォースの覚醒 《ネタバレ》 
豊橋のIMAX3Dで先ほど鑑賞。やっぱり映画館でスターウォーズを観るというのは独特の高揚感がありますね。エピソードⅣ初公開時の'77年当時は朝一番で映画館へ入ればその日の最終上映回までずっと居られたので、一気に5回連続鑑賞した中坊の頃が思い出されます。そんな我々世代がしたり顔であーだこーだ批評すると必ず嫌われてしまうのを承知で言わせていただくと、面白かったです。惑星を丸ごと戦闘要塞にしてしまうあたり「もしかして『宇宙からのメッセージ』からの逆パクリ?」とか思ってしまいましたが、ハンソロもルークもレイア姫もお元気そうで何より。なのでハンソロが死んでしまったのはショックでした。もうエピソード8や9であの二人が再会することはないのかと思うと寂しいです。ストーリーは「ここまでは絶対観たい」というところまではちゃんと見せてくれて満足です。(「ここまで」とは惑星要塞を破壊してルークに会いに行くまで)次は吹き替えで観てみたいな。不満だったのは豊橋のIMAX小さっ!
[映画館(字幕)] 10点(2015-12-20 22:59:25)(良:3票)
16.  SPACE BATTLESHIP ヤマト 《ネタバレ》 
ヤマトの実写版!よーし来年年男のおぢさん張りきってレビュー書いちゃうぞー!まず初めに、私は高得点をつけます。理由は五つ。一つ目。内容がどうあれこの映画が日本で作らたこと。わびさびと世界一縁遠い米国なんぞに制作権売り渡せば「ゴジラ」「リング゙」「マッハGO!GO!GO!」の悲劇が繰り返されるのは火を見るより明らかで,まずもってそこは評価したい。それでも制作発表の時のキムタク・エリカの配役には不安どころか絶望感一杯。半年くらい悩みました。観に行くか行かないかで。メイサに替わった時はこれはもう神の啓示だと思いましたね。「木村は何ともならんが,もう一方は何とかしてやったから観に行け」と。二つ目。かつて自分が泣いた名台詞が再現されていたこと。「エンジン出力低下。されど航行に支障なし…」「技師長!慌てず急いで正確にな!」「地球か…何もかもみな懐かしい…」等々。もうこれだけでお腹いっぱいです。ガミラスとイスカンダルの関係も,最も早く小説化された『石津嵐+豊田有恒』版とほぼ同じで,ある意味最も古い原作へのオマージュと言えなくもない。それより大切なのはデスラーの声が伊武さんだということ。合格です。三つ目。74年当時小学生の自分に「世の中には上司,部下の上下関係が必ず存在する。」「劇中に登場する武器は,ただ呪文のように武器の名前を唱えれば発動するというものではない。」二つのことを認識させてくれたのを思い出したこと。例えばマジンガーZでは兜甲児が「ロケットパーンチ!」と叫べばロケットパンチが飛んでいく。そういうものだと思ってましたが,ヤマト第3話では主砲をたった1回撃つまでに多くのやり取りがあります。「右15度転艦!」「衝撃砲動力連動」「測的完了!」「自動追尾装置完了!」「誤差修正右1度上下角3度」「目標 ヤマトの軸線に乗りました。」「発射!」こういうプロセスをすごく大切にしてるアニメはそれまで無かったのでとても新鮮でした。今回は尺の関係でそこまで細かい描写はなかったですが「ヤマトは大勢の人間が操作するもの」という懐かしい感覚が蘇りました。四つ目。キムタクが思ったよりひどくなかったこと。相変わらずぼそぼそ喋るし,常に上から目線だし,イケメンでなんか悔しいし…褒めてないなこりゃ。五つ目(実はこれが一番大きい)「ヤマト完結編」を観た経験があること。あれに比べれば上出来上出来。願わくば絶対に続編が出ませんように…
[映画館(邦画)] 8点(2010-12-17 17:26:45)(笑:1票) (良:2票)
17.  レヴェナント 蘇えりし者 《ネタバレ》 
痛い、グロい、不衛生、寒い、話は単純。父親が殺された息子の仇を討つ、それだけ。その割に時間長杉。デカプリオと息子が親子に見えないのが致命的。普通あのケガであの気温の中消毒もせずにいったん土に埋められ折れた足首はろくに添え木もせずにほったらかしでおまけに真冬の川に投げ出されて30分ぐらい流されあの状況だと人間は100%死ぬ。って知り合いの医大生が言ってた。
[ブルーレイ(吹替)] 0点(2017-01-08 23:31:22)(笑:2票)
18.  宇宙戦艦ヤマト 完結篇 《ネタバレ》 
もうね,言いたい事全部書かせてもらいますね。1作目の公開当時「日本アニメブームの先駆けとなった金字塔的作品」と言われていたはずの「宇宙戦艦ヤマト」が,何故「日本アニメ界の最大の汚点」とまでこき下ろされるようになったのか,はっきり理解できましたとも。ひどい,ひどすぎる。「インデペンデンス・デイ」の公開時にも無意味な敵円盤のスケールのでかさが失笑を買っていたが,この作品にいたっては「別の銀河が異次元から現れて我々の銀河と正面衝突をする」「惑星が丸ごとワープして地球に接近する」という「インデペンデンス・デイ」のスタッフたちをも唖然とさせるむちゃくちゃな設定。「あいかわらずのヤマト以外の最新鋭艦の虚弱体質。」「今だに艦内でメロドラマの主人公になりきって浮きまくっている二人。」「有史以来ガミラスに攻撃されるまで2199年間異星からの攻撃を受けたことのない地球が,その後およそ2年ごと(オリンピックやワールドカップよりも短い間隔)に地球滅亡の危機にさらされ,その都度完璧に復興しているという都合のよさ。」と,「あれだけ痛い目にあっているのに今だにヤマト以上に使える戦艦や武器を開発しようとしないお間抜けさ。」そして,そして・・・「  3  年  前  に  死  ん  だ  は  ず  の  沖  田  艦  長  が  生  き  て  い  た  」・・はァ??そんな,ヤマトのファンにとってこの上なく重要な事柄を「わしの誤診じゃった。」の軽い一言と「全国の皆さんにあやまらにゃならんのう。」などというくそおもしろくもないジョークで切り抜けようとしてんじゃねえぞ!コノヤロウ!(マイクを投げつける音)カン!カン!カン!(↓クルイベルさんごめんなさい)あなたが「ヤマトを愛する純真なファン」であるならば,絶対にこの作品を観てはいけません。これはアドバイスではなく,『警告』です。得点?そんなもの0点に決まっとろーが。
[DVD(吹替)] 0点(2005-07-22 15:18:16)(笑:2票)
19.  タイタニック(1997)
初見が『ビデオ字幕版』だったにも関わらず,一緒に観ていた4年生の息子がエンディング後に目に一杯の涙をためて,「お父さん,世の中にはお金より大切なものがあるね。」・・あぁなんて優しい子に成長してくれたんだ。我が息子よ。そんな親子のふれあいを演出してくれたこの作品に家族全員から10点を差し上げます。息子よ,もうこれからは,お前が,道を走っているオープンカーを見るたびに「雨降れ雨降れチチンプイプイ」と雨乞いを始めてもお父さん全然気にしないよ。
[ビデオ(字幕)] 10点(2005-07-26 01:50:21)(笑:1票) (良:1票)
20.  スパイダーマン2
ちょっと聞いてください。今回私絶妙なタイミングでこの作品観ることができたんですよ~。(^0^)1ヶ月前に劇場で「CASSHERN」を観て打ちのめされ,2週間前にビデオであの「シベリア超特急」を観て足腰立たなくなり,「もはやこれまでか…」と観念し遺書でも書こうかとした矢先の「スパイダーマン2」。まさに底なし沼に咲く一輪のラフレシア。もう最高。(「CASSHERN」と「シベ超」観てなくても十分楽しいですよ。念のため)
[映画館(吹替)] 9点(2004-07-19 20:20:50)(笑:2票)

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS