Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。3ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  アリス vs モンスター・スクワッド<OV> 《ネタバレ》 
なんかよく分からんかったのですが少しくらいは楽しめた。人食い魔女の女は個性豊かだったので一本立ちさせてピンで主役で撮ってあげてもよいんじゃないかとさえ思えた。 ところで不思議というか面白かったのは日米DVDパッケージの違いです。米国版では《ランペル》という悪役がメインでその後ろに《死神》と《青ひげ》と《ハートの女王》と《オオカミ男》と《人食い魔女》の5人が武器を持ち『うへぇ~』と各自強面風に描かれたイラストです。(注:人食い魔女は武器持ってないけどね) ところがどうして、日本版になるとそうはいかぬと、いきなり《ゴルディロックス》という美人女子がメインを張ってしまっているという暴挙(笑)つまり、見た目的な釣り。そしてその後ろに《死神》と《青ひげ》と《山高帽子を被った男》と《ランペル》と《ハートの女王》と《オオカミ男》と6人が『うへぇ~』と米国版に同じく強面風に描かれたイラストです。 ではと、オリジナルの米国版と日本版比べて何が違う? こらーあ、人食い魔女が洩れてるじゃないかよ こらーあ、あのひと気色悪い顔して頑張っていたのにさあ~(^-^; アヒャヒャ。という違い。 そして双方に対する不思議として  アリスが居ない・・  まさか、主演がパッケージのイラスト洩れをするとは どういう人選だったのだろうか(モン選ともいう)そのへんなんか不思議に感じてしまいましたのです。 ※ちなみにアリスとは少女ではありません。若作りをしたオバちゃん。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-10-15 18:43:03)
42.  悪魔(2018) 《ネタバレ》 
悪魔が来たりて笛を吹く 言い換えてみるなら、いとが来たりて鼻を拭く そこから始まるサスベンシブルなストーリー。 主演の吉村界人君という男子は冴えない役を適度に演じきっていましたが、鼻血ダラダラで汚ならしい顔がとてもよく似合っていました。褒めてあげたい 本当に良い意味で。女子のほうでいうと、その冴えない男子にちょっかいかけて なんでそんな無愛想な男に興味持っちまうのと不思議ちゃんなキャラだった遠藤新菜という子がかなりかわいらしかった 自分的に言ってどストライクだった 自分もあんな子にすり寄られてみたいもんだ チキショー吉村界人の野郎め さっき褒めてやったのは取り消しだ。
[DVD(邦画)] 7点(2018-09-27 19:37:46)
43.  アウト・オブ・コントロール
記憶喪失気味の気の毒な女性という見方もあるかと思うが、そもそもがビッチなイメージの女子なので残念ながら好感持てないし、感情移入もできないし、悪気はないにしてもレストランで銃をぶっ放してウェイトレス撃ってしまったし、そもそもがそういう環境に属していたお方のようなので 別に だからなんなの ああそうなのね そういうことだったのねという思いしか浮かばないんですよね 以上。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-08-23 19:12:30)
44.  アバウト・タイム 愛おしい時間について 《ネタバレ》 
こら、インチキな手を使って幸せを手に入れよってからに。とか野次やチャチを入れるコト大いに可能。でもそんな気にはさらさらならない。真面目なタイムトラベル。自分に好都合となるよう細工するのは当たり前のことであって その中で、妹:キットカットをなんとかしてあげたい 助けてあげたい 守ってあげたいという兄貴としての愛が特段素敵に感じました。自分の色恋沙汰だけではナシに家族皆の幸せ願う。とても良質なファミリームービーでしたね  ●出会いが暗闇喫茶であったというところが意外と面白かったポイントだ。 ●過去をいじったせいで自分の娘がまるでかわゆくない?(笑)息子に摩り替わっていたところが一瞬ホラーっぽかった。ギョッとした。でもここも面白かった大事な一つのポイントだ。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2018-08-12 20:16:24)(良:2票)
45.  アナーキスト 愛と革命の時代 《ネタバレ》 
任務を遂行するのか 仲間たちに心底染まるのか その末に愛は続くのか    ≪以下、ネタバレ注意です≫ 結果、彼は仲間たちを救うことしなかった そして彼女のみを救った。  最後、錯乱状態で右手拳を噛み、震えを抑えようとするアデル・エグザルコプロスの演技にこちらも震えが走った。 そして、そのシッペ返しは、後に彼女の語り口からして分かるように、とても辛辣なものだった。当然のことだと思う。
[DVD(字幕)] 5点(2018-08-03 21:43:59)
46.  愛の断片 《ネタバレ》 
悪気は全くないこと分かりますが、まるでデリカシーのない女。  彼女は出会った男たちに対して単にギブアンドテイクで無償の悦びを与え続けてきただけであって別に道徳に反したコトをしてきたワケではないし別に淫らというワケでもない。でも現彼かわいそうだよ よくもまあ聞いてもいない事まで次から次にペラペラと(××)  前に出会った鳥類学者の下りなんてアレ絶対に言っちゃダメなことだろうよ 『あんなに長くて太くて立派なモノは初めてだった』とかそれ、ホント要らんって。 ホント聞かされたくないから ホントNGですからそれ  だからね、ほら言わんこっちゃない みてみ、繊細な髭ダンディーが鬱になっちまったじゃないかよ 言っちゃなんだが それって立派なセクハラだ。いやはや、気の毒な彼だった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-07-31 22:35:20)
47.  青の寝室 《ネタバレ》 
絶賛不倫中だった男がベッドシーンの次のシーンではなぜだか多くの人間に囲まれ拘束尋問されている。でもなぜ手錠をかけられているのか分からないし、すぐには解らせてはくれない。一体ナニ事なのか 見てるコチラ側にはすぐには教えてくれない 上手い引っ張り具合です。 ただ、青の寝室という安っぽい邦題付けられてはしまいましたが、原題自体がそれっぽい感じなのでそこはやむ無しか。でもこれ、タイトルの安っぽさとは裏腹にかなり真面目でリアルでミステリアスでそして重い。不倫による恐怖の連鎖反応。そしてその結末も軽くはなく重い。 難を言わせてもらえば、不倫相手の女優が現嫁に比べて イマイチ(というか、まるで)魅力が無かったところが惜しく感じてしまえたところといったとこでしょか。不倫もやむ無しと思えるような妖艶な女優をキャスティングしてほしかったかなという思いが残ります。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-07-25 22:10:52)
48.  青い欲動 《ネタバレ》 
学生連中の集まりのくせして明るさが一つもなく、室内での映像はほぼ暗く、なかなかにしょうもないもんだった。原題:BANG GANGとは、こやつらが集まる乱痴気騒ぎのクラブ名であり、そこで誰彼見境なく行われる乱交プレイをスマホ撮りした動画をアップしたサイト名。そしてほら見たことか動画の流出 そしてほら見たことか広まる梅毒とか ほら見たことか妊娠中絶だとかいろいろダサイ結末にざまあみろ。 ただそれは別に彼らたちの自由の世界であって それについてどうのこうの言ってみたって無駄なこったけど、ただ、映画として作品として世に公開されるのならば、もっと照明明るくしていただきたいです 暗すぎてかなりイライラしちゃいます。下手なモザイクにも尚更イライラしちゃいます。 だけど思うにこれ、オジさん的には下半身モザイクなんかよりも ジョルジュの胸にモザイクの必要性を感じてしまいましたよ。童顔幼児体型のまな板梅干し晒しちゃっていいのかなって まるで児童ポルノ見てるみたいで なんかちょっとヤバイかなって思えてしまいましたよ 余計な心配申し訳ないですが。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-07-21 15:36:15)
49.  I am ICHIHASHI 逮捕されるまで
だから、この手の事件を元に商業映画として製作されるコトにいつもいちいち苛立ちを感じてしまう今日この頃。ずるくも逃げ続ける加害者の市橋目線の映画なんてこの世に必要ないでしょと。こんなもの 遺族の方が目にしてしまったなら どういう思いをなされるんでしょうか。闇に葬るべきだよこんな作品はとつくづく思ってしまった次第であります。言葉汚くなってしまい申し訳ありませんが、まさにクソ映画・カス映画であるんじゃないかと思います。  ところで話は変わりますが、このサイト、みんなのシネマレビュー、本当の暴力映画・危険映画・批評するまでもないクソ映画は登録さえも出来ないようにシステムされているコトは皆さん御存じでしょうか 例えば、作品名、コンクリートです。(例えばとはいえ、私が気づいていたのはこの作品一作品のみなので他に複数存在するのかどうだかは分かりませんが)とにかくコンクリートです。そう 女子高生コンクリート詰め殺人事件を再現させたその映画、実はこれ、こちらでは登録出来ないんです。登録時に弾かれてしまいます。その時、このサイトにモラルを感した瞬間だったのですよね ご参考までに。 (ついでに申しておきますとそのコンクリート 被害者及び遺族に対する配慮が一切ない まあヒドイ映画です)  となると、このI am 市橋映画がそこまでヒドイのかって 別にコンクリートに比べりゃ屁でもないです  言うなれば、監督兼主演のディーン・フジオカの一人猿芝居のようなもんだ 猿の屁だ。 でも、いちいちエンターテイメント化されて商業用映画となってしまっている事にやはり苛立ちを感じるんです。やはりクソ映画だと認定したい。 
[CS・衛星(邦画)] 0点(2018-06-25 21:09:05)
50.  アブノーマル(2012)
次第にビッチに思えてきたこの娘。ただ、結局のところは父親離れが出来なく大人になりきれない女性としての行動と心境と性を単に綴られたものですね。 しかし、男漁りに明け暮れる彼女の日々のみを追うのは製作者側の自由であり、物語として別に彼女の自由なんですが、学生である様子もなく会社勤めをしている様子もなく ただ日々自由な時間を与えているだけのそんな設定 あまりに現実感が無さすぎて すごく無な世界になりすぎてやいないか そんなせいもあってか内容スカスカなんです。ついでに言わせてもらうと、彼女の裸体が全然 美ではナイ。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-06-13 19:27:59)
51.  アニマルズ 愛のケダモノ 《ネタバレ》 
女子高生拉致監禁、と軽く言ってしまって不謹慎で申し訳ないですが、この手の世界にはよくある話です。 でも、何の為? 拐ってきてモタモタもたもた一体なにがしたいねん あんたらはってカツを入れたくなるほど意味不明のモタモタさに呆れてしまうこと間違いない。結局、身代金目的なのか、我がたちのプレイを見せつける為だけに連れてきたのか、子どもとして傍で飼い慣らしたかったという思いがあったのか なかったのか なんや一体なんやねんッて腹が立つ! 目的も分からぬまま監禁された彼女のとまどい 相当なもんでしょ タチの悪いバカップルに捕まってしまったもんだぜなあ。さしあたって内弁慶のキチガイ男だけは許せん 命返せよ お犬さんの! とか言いたい。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-06-08 21:28:26)
52.  アデル、ブルーは熱い色 《ネタバレ》 
どちらもその時の愛に対して真剣である事が伝わり素晴らしい。 憎しみ合わない別れが清清しい。 こんなにも重い一生涯っぽい愛情物語をこの尺に詰め込み終わらせてしまっていることは素晴らしい。 アデル良い子、ブルーも見た目に反して筋の通ったマジメですごく良い子で あの時アデルを許せなかったコトに共感出来てしまうし、時が経つに従い、軽く『もう許してるよ』と言ってしまえる大きな心の器も備えてる。アデルもアデルで精神乱れながらも職務を全う しっかり前を向いて生きている。結果はああなり切なく終わってしまうんですが、お互いの心情の変化が分かりやすくて納得出来てすごく良かった。  でも、長いんですよねえ。途中で休憩何度取ったことやら。自分、三日がかりでようやく完走と相成ったわけなんですが、実際盛り上がりを見せてきたところは二時間を過ぎたところからだったと思います。でもどうせだったら長いベッドシーンとやらが編集カットされていないオリジナルの原版見てみたかったかなという思いが少し残ります。
[DVD(字幕)] 7点(2018-05-28 21:18:47)
53.  愛の監獄
恋に落ちて、浮かれぽんちになってしまった刑務所長の犯してしまった大失態には同情さえできないし、こんなにも何かと警備がヌルい刑務所が実在するとも信じがたいので 一刑務所作品としてみるなら胡散臭くてへべれけだ。監獄どころじゃなく合宿だ。 ロマンスファンタジーとして見るべし。男の見てくれやら性格やらは一切さておき、受刑者アンナの魅力一点に尽きます。 大事な事だからもう一度言います。受刑者アンナ(アデル・エグザルコプロス)の魅力を特と堪能すべしです。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2018-05-19 19:38:12)
54.  アウトレイジ 最終章 《ネタバレ》 
どうりで盛り上がっていなかったわけだ。納得。 遊び心が無くなってますよね  故に娯楽感が無くなってしまってますよね 相棒が大森南朋っちゃ それナンですか そんな安っぽくしてしまったキャスティングに大いに不満。 しかも、日本列島内での抗争だというのにマシンガンなんて持たせてしまったわけです。それではアメリカで頻繁に起こる銃乱射事件と一緒でただの狂気の世界となってしまうだけではないか ここは日本なんです 話にマシンガンを持ち込まないでいただきたい ちゃんと短銃一発に気持ちを込めて勝負をしている体でやっていただきたかったのですよね はぁ残念。しかも、その二人が返り討ち浴びることもなく死なないて。そこにツヤにスカした大森南朋のドヤ顔見せつけられるなんてさ ウッハ 安いよ 安っぽすぎてますってば 冷めた~。  しかし、最後に言うか言うまいか迷った末に言ってしまいますが、本作最終章において 残念でならないことの最大の一つとして挙げさせてもらいますならば、なんでシリーズエンドの最後において韓国ヤクザをのさばらせてしまったの 自国側だけ散々こねくり回してイジって笑いを取らせた挙げ句に惨めに晒して終わらせたくせして、なぜに韓国側だけクールに決めて終わらせる? そんな北野たけし脚本に少し失望しまったですよ。残念。
[DVD(邦画)] 5点(2018-05-02 22:06:16)
55.  愛の病 《ネタバレ》 
マ・ト・モ・な・人・間が・ あまり出・てコナイ 。 シングルマザーである彼女と娘とのツーショットが全体を通してみても僅か数秒。なんだこの母親。新たに恋などする資格ナシ!  というよりも、《2002年、日本で実際に起きた出会い系サイト殺人事件を基に描く愛と欲望の猛毒エンタテイメント》とのキャッチコピーではありますが、 猛・毒・エ・ン・タ・テ・イ・メ・ン・ト とのキャッチコピーではありますが( ←大事なコトなので復唱) それをネタにし、モラルの欠片もなく、それをエロティックエンターテイメントにするの やめなさいよってば そう言いたい。  だけども、これが 単なる おエロフィクションであるというのならば 話は別で まあ合格点なんですが。 そうじゃないから、タチが悪い。
[DVD(邦画)] 5点(2018-04-24 20:57:42)
56.  Unbalance ーアンバランスー 《ネタバレ》 
父なき母子家庭で育ったゆえに歳が離れた男性相手に恋をし日々過ごしてゆく娘の物語。(ただし、対称となるのは男性とはいえ、ほぼ老人。) そんな一見、彼女の人生を応援してあげたくなるような一女子の日常生活物語ではありますが、残念ながら『おい、それはダメだよ』と社会人失格の烙印押したくなる場面がありまして、そう、それは職場での施設破壊・商品破壊ですね いくら感情取り乱したからとはいえ これをやっていては一人間として社会人として とてもやっていけませんね そこは自制心の欠如としか言えません。現に実際、あたしオジさん的にはもう何十年も生きてきたのにコレ一回もやったことないんですから(えへん) まあね、普通だったら我慢出来るはずなんです そんな一個人の勝手な気まぐれ職場破壊によって一体何人に迷惑がかかることやら そのことによって一体何人の人生が変わってゆくのかってことやら そこが見逃せませんでしたね キビチーこと言ってしまって申し訳ないですが。全体的な感想としては母子間のギスギス感が最初から最後まで続いてしまい、見ていてけして心地好いものではなかった。これでは単なる通りすがりの作品となってしまいます。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-03-29 21:28:02)
57.  ある会社員 《ネタバレ》 
悪い言い方をすれば、ソ・ジソブを鑑賞する為のアイドル映画っぽいのかなと思います。 なぜなら、必殺仕事人的なこの企業、誰から依頼を受けているのか、誰が何の目的で依頼をしてきたのか、その仕事の報酬をいくら貰う事で請け負っているのか、そのプロセスがまるでないので物語が客観的すぎてまるでのめり込めない。とても陳腐な脚本、そんな意味不明のストーリーを時間の無駄的に見せつけられた上で悲しくバッドエンドとか、一体なんなんだよこれはって気持ちが増大。だから、はじめに申した通り、ソ・ジソブ主演ってだけで成り立ち製作されてしまった程度の作品になっているんじゃないかと思う。   で、そのソ・ジソブ、(過去に主演作品の“映画は映画だ”とか好きだったんですが) 彼が今回もシブくて良い役だったならまだ救われるんですが、あまり喋らない、覇気がない、気力がない 同姓からみて何の魅力も無い男と成り下がってしまうから これと言って良いとこ何も無かった とにかく話が陳腐だ 正直言わせてもらえば、途中で早く終わってくれと願ってしまうほどアホ臭いもんだった。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-03-17 22:47:09)
58.  アクトレス ~女たちの舞台~ 《ネタバレ》 
大女優の独演を脇で中堅女優が支え、イキのいい若手女優を交えて 大河ドラマに仕立てあげたかったかのよな図式。 良い変えれば、 (ショコラ)のジュリエット・ビノシュの独演を(パニック・ルームが出世作だった)クリスティン・スチュワートが脇で支え、(キック・アス以降大躍進の)クロエ・グレース・モレッツが華添えたという図式。  そのクロエ目当てで見始めて そのクロエがズバリ売れっ子新人女優でビッチな役でイイ感じ。 ただ良くなかったのは初めこそ肩までヘアーで少しは色気があったジュリエット・ビノシュが途中から急に短髪となってしまい 男か女かも判らぬ顔になったコト。しかも役の上では シグリットの上司役ヘレナという女性は40歳であるはずなのに、ジュリエット・ビノシュこの時50歳じゃないか しかも老け顔、しかも男のようなゴツい顔、これではさすがに40歳に見えやしないし、色気が無さすぎたという難点、これではあまりにも世の40歳の女性に失礼じゃないかという難点、なんかもう 主演の大女優に対して言うのもなんだが、これ、キャストの失敗なんじゃないかと言いたい 主演には実際にヘレナ(40歳)をイメージさせる女性を器用すべきだったかなとか思います。あまりにビノシュが合わなすぎた 顔がゴツすぎた ババすぎたという感想。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-02-26 19:35:02)
59.  愛の棘 《ネタバレ》 
まあ、こちら日本でも同じような作品あるんじゃない?って感じの 《 私、先生を好きになっちゃった⇒ 先生も私のコトきっと好きだし、これって両想いだよね⇒ でも二人一緒でいるためには奥さんって邪魔だよね⇒ って的なストーリー 》 そしてそこで視聴者にとって一番大事な事となってくるのが脚本はもちろんのこと女子高生役の“キャスティング”と“好感度”となってくるわけでありますが、ラブ系のサスペンスとしての脚本がベタでそう大して興味をそそらないだけに 評価はどうしても主演女優の好感度次第となってくる。 そういった意味においてはこの女子高生役の主演女優のキャスティング、良かったのではないかと思います。うぶな女子高生役として相応しかったのではないかと思えます。好感度についても合格点でした。ただ残念なところとして一つ、当事者たち以外のところで一人死者を出てしまったことがひじょうに残念だったかな思えます。  ※余談ではありますが、モーニング娘。18に興味ある方は是非とも見てみてほしい。主演の彼女が時折 小田さくらに見える。
[DVD(字幕)] 5点(2018-01-02 00:17:43)
60.  愛人/ラマン 《ネタバレ》 
残念なのは、青年が少女をぶった事。ぶっちゃイケンよ ぶっちゃさ。 例えどんな関係であろうとどんな感情であろうと男が女をぶつべきじゃない。ましてや相手は少女だ。ぶっちゃイケンよ 拳も平手もないないよ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-12-28 18:16:39)
0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS