Menu
 > レビュワー
 > コナンが一番 さんの口コミ一覧。4ページ目
コナンが一番さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2287
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  アレキサンダー
良く創り上げてる、って感じですね~ ただ映画として少し中途半端かな..ドラマ部分も..戦闘シーンも..主人公の苦悩、葛藤も.. 「トロイ」より遥かに正統派映画だったけど...
[DVD(字幕)] 6点(2005-08-09 12:35:19)
62.  アイデン&ティティ
自分が創りたい曲を創れない..という苦悩、葛藤は伝わってくるのだが..ただ、創りたかった曲が“あれ”では..ちょっと頂けない.. まぁ~青春ものとしてはそれなりに良いのでは...
[ビデオ(邦画)] 6点(2004-10-21 12:15:36)
63.  アニマトリックス
マトリックスの歴史をジャパニメーションで描いた作品..興味のない人には全く意味不明かも.. 私的には作品の中の 「ビヨンド」 の絵の動きの良さに オオッ! て目を見張るものがあった...
[DVD(邦画)] 6点(2004-09-09 10:11:00)
64.  アウトブレイク
とてもリアルで、まじめに創っているパニック映画です.. 実際に起こり得る極限状態..考えただけでも ゾッ とします.. ストーリーはちょっと出来過ぎの感はありますが、十分楽しめると思います...
[ビデオ(字幕)] 6点(2004-06-30 10:07:02)
65.  あの頃ペニー・レインと
アカデミー脚本賞..なのに..なんの変哲もないストーリー.. 主人公ウィリアムのほろ苦い..青春の1ページ.. 70年代の音楽やグルーピーの実体が垣間見れたのが救いかな...
[ビデオ(字幕)] 6点(2004-02-03 10:58:59)
66.  アラビアのロレンス
大作ですね~ アラビアのロレンスに興味のある人は、見た方が良いでしょう~..
[ビデオ(字幕)] 6点(2004-01-28 19:04:25)
67.  アンタッチャブル
ストーリーとしては面白い!脚本もまずまずです..だだ、このクサイ演出にガマン出来ない!ゴッドファーザーのコッポラ監督がこの脚本で創っていれば、こんな娯楽作品には、まず、ならないでしょうね~ 演出、カメラワーク、音楽..クサすぎる..日本で言えば、TV時代劇並みのクサさ..エンターテイメント作品としては、これで良いのでしょう..私的には大嫌いだけど...
[映画館(字幕)] 6点(2004-01-27 11:18:01)
68.  アンドリューNDR114 《ネタバレ》 
CGは完璧..ストーリーもかなりシリアス.. でも、あそこまで人間に固執することに意味があるのか..理解できなかった..それが本作のテーマだから仕方ないのだろうけど...
[ビデオ(字幕)] 6点(2004-01-20 12:21:25)
69.  明日に向って撃て! 《ネタバレ》 
名作として評価が高いですが..私的には、冷静に見ると6点.. ただ、列車の爆発シーンは凄かった...
[ビデオ(字幕)] 6点(2004-01-15 13:32:08)
70.  赤ひげ
生々しい、かなり濃厚な“人間ドラマ”が展開されます...
[ビデオ(邦画)] 6点(2004-01-15 13:13:41)
71.  アラジン(1992)
なかなか面白いです! 魔神ジーニーのキャラがあまりにもイメージと違う?ので..逆にそこが新鮮でした...
[ビデオ(吹替)] 6点(2004-01-13 12:48:35)
72.  アイス・エイジ
結構楽しめました..子供向けとしては、合格点です...
[ビデオ(吹替)] 6点(2003-11-27 17:16:17)
73.  アポロ10号 1/2 宇宙時代のアドベンチャー
なんとも 不思議なストーリー..期待していたものとは まったく違う作品でした..そもそも どこのだれをターゲットにした映画なんだろう~ と、頭の中で 疑問?が ぐるぐる..まぁ~ 1960年代のアメリカの 中間層の生活を垣間見ることができて、それなりに 楽しめたかな..観る人を選ぶ 作品...
[インターネット(字幕)] 5点(2022-06-03 18:42:11)
74.  アルプススタンドのはしの方
高評を目にし 鑑賞..まるで演劇..って思ったら、原作は高校の演劇部だった..物語としての 素材 目の付け所は とてもイイんだけど、演出 演技 台詞、すべてが B級..リアリティーがない..そして、どうみても 甲子園じゃ~ないやろー!! (手抜きすぎ 笑)
[DVD(邦画)] 5点(2021-03-21 12:58:47)
75.  青空エール
知人から悪評を聞き、どんなもんかと鑑賞..とてもまじめな、スポ根、青春群像劇 & 恋愛物語..ただ、(少女マンガが原作らしが) とにかく クサい..台詞が クサい、シチュエーションが クサい..そして演出が クサい、わざとらしい..どこもかしこも、幼稚とは言わないが、ウブで、アオクサい、少女マンガらしい(リアリティーのない)妄想劇が繰り広げられる..(北海道なのに、なぜみんな標準語を使う?方言使えよ!) 対象年齢は、明らかに小中学生..大の大人がこれを観て楽しめるか、と聞かれれば、答えは ノー! 15才以上をターゲットにしているとは到底思えない..この映画が、映画として需要があるのか..甚だ疑問だ..しかしながら、物語としては、正直イイ話..一流の、監督、脚本家が創れば、8点以上になれたかもしれない..クサい台詞に、クサい演出..そこが -3点..トータル評価は、ちょっと甘めの 5点.. (うす汚れた、おっさんは、観ない方がいい..アレルギー反応がきっと出る..)
[DVD(邦画)] 5点(2017-06-21 20:57:20)
76.  愛さえあれば
予告編に釣られ、鑑賞..明るく笑い飛ばせるような内容を期待していたのに..期待ハズレ..真面目でシリアスなのは良いのだけれど、物語としてイマイチ..特別興味を惹くようなエピソードが有るわけでもなく..登場人物も魅力に欠け..終盤あたりの展開は、あまりにも唐突すぎ..物語として、映画として、中途半端..残念...
[DVD(字幕)] 5点(2015-09-06 14:18:14)
77.  アナと雪の女王
誰もが知っている、超大ヒット映画..しかし、「そこまでイイ作品か?」って言うのが、正直な感想..なぜ、こんなに日本で受けるのか..確かに、物語としてまとまっているし..ツッコミどころも無い..でも、私的に、感情移入も出来なければ、感動も共感もしない..普通の、子供だましの凡作にしか思えない..申し訳ないが、主題歌も好きではない(特に日本語の歌詞がダサい)..同じディズニー作品(アニメ)で、物語の出来を比べるなら、断然 「美女と野獣」 の方が、心惹かれるし..秀作である...
[DVD(吹替)] 5点(2014-09-13 16:31:42)
78.  アルマジロ
ドキュメンタリーであるが故に..緊張感と、切迫感が、すごい!..リアルそのもの..戦地に赴く、兵士1人1人の理由も様々..家族の心配をよそに..中には、日常では味わえない刺激を、銃撃戦を、求めて来ている輩もいる..若さ故だが..そこも包み隠さず、映像として観ることが出来る..優位に立っている側の、生の兵士達..作り物ではなく、本物の戦場が観たければ、観るべき作品..派手な戦闘シーンがある訳ではない、地味~な偵察が任務である、しかし、そこには真実が...
[DVD(字幕)] 5点(2013-08-25 17:21:35)
79.  悪の教典
話題作だけに、どんなもんかと、観てみた..う~ん...斬新さは認めるが、どこかリアリティを感じない..“狂気” をもっと上手く表現してほしかった...
[DVD(邦画)] 5点(2013-07-13 19:33:07)
80.  明日への遺言
感動作を期待して、観たのだが..期待通りではなかった..淡々と裁判シーンを観させられても..途中で飽きてしまう..脚本、編集にもっと工夫が必要だ..ただ、主人公 岡田 資 は、りっぱな人だと思う...
[DVD(邦画)] 5点(2012-07-02 12:50:19)
0492.14%
11275.55%
21004.37%
31436.25%
41797.83%
547020.55%
640717.80%
741918.32%
828412.42%
9924.02%
10170.74%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS