Menu
 > レビュワー
 > noji さんの口コミ一覧。4ページ目
nojiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1490
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  アウトレイジ ビヨンド
パンパンという音とともにどんどん人が死んでいくが、前作より緊張感がない。西田敏行の静かな迫力が印象的だった。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-10-19 07:54:39)
62.  アンノウン(2011)
そんなに手の込んだことしなくても、もっと簡単にできるんじゃないかなあ。記憶が戻った後、いい人になってしまうのも何だか。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-08-19 18:37:40)
63.  悪魔の手毬唄(1977)
老婆に扮する岸恵子がなぜか色っぽい。歌の通りの殺人は前にもあったよね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-05-22 19:35:19)
64.  アン・ハサウェイ/裸の天使
結局何が言いたいのかよくわからない感じ。登場人物の誰ひとりにも感情移入できず。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-11-06 23:05:37)
65.  アルマゲドン(1998)
ハリウッドはこういう映画、好きというか得意ですねー。ツッコミ始めたらきりがないので、単純に楽しむものですね。
[DVD(字幕)] 5点(2013-10-27 00:33:25)
66.  アベンジャーズ(2012)
なんだか背景がよくわからなかったけど、派手なCG、戦闘シーンはなかなか。結局ハルクが一番強くて、キャプテンの見せ場は無理やりかな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-10-06 22:47:08)
67.  新しい人生のはじめかた
ダスティン・ホフマンの役回りがどうしてもクドくてだめ。惹かれあうまでの感情の移ろいもあまり感じられず。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-09-21 17:43:58)
68.  アダムス・ファミリー(1991)
そんなに笑えず。ブラックな感じは嫌いじゃない。
[DVD(字幕)] 5点(2013-06-09 23:26:30)
69.  阿修羅のごとく
女性たちの感情の動きはよく描かれていると思いました。
[映画館(邦画)] 5点(2013-05-26 23:56:29)
70.  アウトレイジ(2010)
あれ、これで終わり?というのが正直な感想。スタイリッシュではあると思うけど、イマイチのめり込めず。
[地上波(邦画)] 5点(2012-12-29 22:27:24)
71.  アキレスと亀
才能のあるなしにかかわらず、芸術の道を本気で進む人ってのはこういう感じなんだろうな。映画としてはそれほどではないです。
[地上波(邦画)] 5点(2011-08-04 23:56:52)
72.  アバウト・シュミット
話としてはありふれたものです。ジャック・ニコルソンは確かに上手いですが、ラストの涙にいまいち感情移入できず。
[地上波(吹替)] 5点(2011-05-19 23:37:37)
73.  あなたに降る夢
約束したって言うけど、ちょっと約束とも違う気がします。あと宝クジに当たった後の慈善活動がちょっと唐突に感じられるし、あの使い方はあまり好きになれない。
[地上波(吹替)] 5点(2011-03-02 23:36:27)
74.  アフタースクール
この映画は最後のどんでん返しが売りだと思うんですが、それでも「あ、そうだったんだ」程度の感想しか持てませんでした。でもみなさん演技が上手く、テンポよく話が進み観やすいです。
[地上波(邦画)] 5点(2011-02-27 08:34:04)
75.  アップタウン・ガールズ
上手く社会に適応できない大人と子供がお互いぶつかりながら成長する。ベタな内容です。ダコタちゃん、やっぱり上手いですね。
[地上波(吹替)] 5点(2011-02-16 22:53:58)
76.  赤い文化住宅の初子
お兄ちゃんの葛藤がもう少し描かれていると、突然のクビの理由も納得なんだけど。三島くんとの関係、とても良かったです。
[地上波(邦画)] 5点(2011-01-17 12:59:16)
77.  悪魔を憐れむ歌
まさか猫に移るとはねー。で、あの胸の暗示はなんだったの??
[地上波(吹替)] 5点(2010-07-19 00:14:14)
78.  アナコンダ2
巨大アナコンダがたくさんいるというのは新鮮でした。でも最強なのは水中ででっかいワニに勝ってしまうあなたでしょう!
[地上波(吹替)] 5点(2010-05-16 16:25:30)
79.  アイ・アム・レジェンド
28日後…の影響を結構受けているのではないかな。ダークシーカーとの戦闘か、研究か、孤独との戦いか、いまいち中途半端な感じです。
[地上波(吹替)] 5点(2010-04-21 13:12:34)
80.  アトランティスのこころ
幼少時代のノスタルジックな感じはよく出ているけど,ちょっと説明不足な部分あり.ホプキンスは不思議な雰囲気でよい.あの母親,綺麗なのにあんないやな役なんて・・.
[地上波(吹替)] 5点(2009-06-03 10:07:14)
000.00%
100.00%
250.34%
3432.89%
416811.28%
545030.20%
648232.35%
725016.78%
8644.30%
9191.28%
1090.60%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS