Menu
 > レビュワー
 > シネマン さんの口コミ一覧
シネマンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 10
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 
廃墟と化したN.Yは目を見張る出来!その中で主人公の孤独や悲しみを抑えた演出で丹念に描いていた前半は見事で、唯一のパートナーであった愛犬を自らの手にかけた場面では、こりゃ名作だわ。なんて思った次第なんですけども、そこから後半はまるで監督が交代したのかと思える程の適当な展開。せっかく出会えた母子との心の交流はほとんど描かれず、特に子供と主人公は一言も言葉を交わしてなかったんじゃないでしょうか。俊敏、怪力、CGバリバリの感染者達からは「元は人間だった人々」という悲しみや切なさなど微塵も感じられず、ゾンビも真っ青なただの怪物として描かれていました。あまりの展開の早さに主人公が命を捨てる場面でも全く感動できず。せっかく前半が良かったのにすごく残念な気分になりました。愛犬サムの演技にプラス1点です。
[映画館(字幕)] 6点(2008-01-02 15:52:05)(良:2票)
2.  AKIRA(1988)
十数年ぶりに観賞しました。公開から20年近く経っているので映像のクオリティはさすがに落ちますが、それでも時々「オッ」と、思う場面が出てくるところが逆にすごいかなと。あと、この作品に関しては原作者が監督で良かったと思います。他の人だと2時間でまとめきれなかったと思うので。ホントは7点のとこだけど、あまりにもカッコ良すぎるテーマ曲にプラス1点!
[DVD(吹替)] 8点(2007-10-16 21:23:46)
000.00%
1110.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6330.00%
7220.00%
8330.00%
9110.00%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS