Menu
 > レビュワー
 > とむ さんの口コミ一覧
とむさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 556
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アイアンマン3 《ネタバレ》 
3作の中で1番面白い。スーツ装着の戦闘シーンはもちろん、スーツ未装着のアクションシーンもなかなか。それとコメディタッチな部分が今までの作品と比べて多かったのも非常に良いです。最後のアイアンマンズのシーンは色々個性があって面白かった!
[映画館(字幕)] 9点(2013-05-06 23:02:42)
2.  アントマン 《ネタバレ》 
拡大、縮小をよく使っていて面白い映像でしたし、主人公のヒーローっぽくない軽い感じがまたイイ味出してました。 笑えるシーンも結構多かったです。テレビのCMではアリがあんなに活躍するとは思わなかったなぁ。
[映画館(吹替)] 8点(2015-09-23 23:27:31)
3.  アウェイク(2007) 《ネタバレ》 
期待せずに鑑賞しましたがビックリ。中盤までは誰もがサムにセクシーさに魅せられ、境遇に同情していただろう。後半では見事にサムと母のイメージが逆転。母の洞察力、母性は偉大だ。素直に面白かったです。
[DVD(字幕)] 8点(2014-05-01 00:49:22)
4.  アバター(2009) 《ネタバレ》 
普通に面白かったです。観る前に3時間というのを知ったので結構疲れるかなと思ったけど、そんな事を微塵も感じさせずに問題なく観れました。ストーリーは王道そのもの、やはり映像が空を飛ぶシーンや終盤の総力戦シーンは迫力が凄かった。気になるのはデッカイ翼竜を主人公があっという間に捕まえちゃったところですかね~。シガニーは絶対助かると思ってたのになぁ・・・。
[映画館(字幕)] 8点(2010-01-30 17:17:47)
5.  アメリカン・スナイパー 《ネタバレ》 
最後の展開が悲しすぎますね。戦争はホント人を壊していきます。
[DVD(字幕)] 7点(2015-09-23 23:39:22)
6.  アバウト・タイム 愛おしい時間について 《ネタバレ》 
ほのぼのめな「バタフライエフェクト」って感じですかね。 笑える部分もあり、主人公のおバカさんな対応が面白かった。 恋や人助けのために奮闘する主人公の姿には好感がもてました。 終盤でなにか物語の波が欲しかったところですね。
[DVD(字幕)] 7点(2015-06-08 00:50:44)(良:1票)
7.  アメイジング・スパイダーマン2 《ネタバレ》 
前回よりアクションシーンやコメディシーンが増えていて見応えはあった。しかし詰め込みすぎ感が否めない。敵が3体出るのは分かっていたが2体はホントオマケな感じ。また前作のラストのグウェン父との約束の件から思ってましたが、ピーターの考えがフラフラしすぎなのが非常に気にくわない。信念はないのか~。
[DVD(吹替)] 7点(2014-05-01 00:42:38)
8.  アイアンマン2 《ネタバレ》 
前半から中盤にかけては相変わらずのトニーやりたい放題。観ててあちゃ~と痛々しいところも。それからのアイアンマンVSアイアンマンとアイアンマンズVSアイアンマンもどき達の戦闘シーンは迫力があり面白かったです。秘書と運転手、アベンジャーズの人達も目立ってましたね。
[DVD(字幕)] 7点(2013-05-06 22:58:22)
9.  アメイジング・スパイダーマン
早いリブート、監督が前作は恋愛映画ということで心配でしたが、なかなかのアクション、ストーリーのよさでした。ただ前作のナヨナヨ主人公のほうが好感が持てた気がします。
[映画館(字幕)] 7点(2012-08-02 00:54:17)
10.  unknown アンノウン(2006) 《ネタバレ》 
DVD裏のあらすじを見てとても興味をひかれました。おっさん達が疑心暗鬼になりながらも、試行錯誤していくのが滑稽だし、段々と記憶が戻っていって少しずつ謎が解けていくのが意外とおもしろかった。主人公以外の男達の記憶にも少しどんでん返しがあったらもっとよかったかも。気になったのは犯人達はあのガス使えばもっと儲けられるんじゃね?
[DVD(字幕)] 7点(2011-09-20 01:04:32)
11.  アニマトリックス 《ネタバレ》 
マトリックスの裏話?が観れて良かった。
[DVD(吹替)] 6点(2017-05-28 13:06:50)
12.  アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
戦闘シーンが面白かった。
[DVD(字幕)] 6点(2016-04-03 23:51:57)
13.  アウトロー(2012) 《ネタバレ》 
サスペンスとアクションが良いバランス。主人公はアウトローなキャラだが意外と優しいのがまた面白い。ボスの素性、黒人警官が裏切った理由など不完全燃焼な部分があるがミッションインポッシブルシリーズとは違うトムクルーズが見られてよかった。
[DVD(字幕)] 6点(2014-03-23 22:51:43)(良:1票)
14.  アルゴ 《ネタバレ》 
中盤のバザールに出掛けるシーン、終盤の空港でのバレるかバレないか!?とバレた!あとのシーンの緊張感はハンパなかった。機内の「アルコールを許可します。」アナウンスではとてもホッとしました。エンドロールの実際の映像との比較が非常に感慨深いものを感じさせます。
[DVD(字幕)] 6点(2013-05-13 00:15:00)(良:1票)
15.  アイアンマン 《ネタバレ》 
1作目ということで戦闘よりもアーマー作り中心の話だったのでもう少しアクションシーンが欲しかったです。まぁ作成シーンも面白かったけど。しかしこんな社長がいたら大変だ。
[DVD(字幕)] 6点(2013-05-06 22:53:44)
16.  アベンジャーズ(2012) 《ネタバレ》 
やっぱり吹き替えは気になりました。それに前置きがかなり長かったような。みんな自分勝手、仲悪すぎ。終盤の連携して戦闘するアクションシーンなどがよかった。続編も期待。
[DVD(吹替)] 6点(2013-03-23 12:37:43)
17.  アウトレイジ(2010) 《ネタバレ》 
イマイチ大ボスがなにをやりたかったのかわからなかった。終盤は死にまくりでしたね。各役者さんの演技が非常に緊迫感があってよかった。痛々しいシーンがかなり多め。続編も気になるところ。
[DVD(邦画)] 6点(2013-03-23 12:32:02)
18.  アルティメット 《ネタバレ》 
リュックベッソン節のスタイリッシュなアクション映画でした。あれだけ走り回れりゃエレベーターとかいらなそうだ。もう少し主役2人の共闘感があってもよかったかも。
[DVD(字幕)] 6点(2011-10-20 00:14:32)
19.  アメリ 《ネタバレ》 
男にはわからない映画と言われたから心配でしたが、話のテンポが良く、センス、おしゃれさをとっても感じる映画でした。あんな幸せないたずらを仕掛ける彼女がいたら毎日飽きなさそうですね。
[DVD(字幕)] 6点(2011-08-09 00:56:30)
20.  アドレナリン(2006) 《ネタバレ》 
期待せずに見たが、結構面白かった。G○Aの映画verという感じで、ホントにやりたい放題やっちゃってる。シリアスな役が多いジェイソンステイサムに、少々コメディというスパイスが絶妙に効いて、映像も終始、毒に汚染されている緊張感、スピード感が出ていて、エキサイティング。中盤はジェイソンのマッチョな尻が光ってる。ただ、殺し、ドラッグ、エロなので、お子様にはオススメできません。もう少しハッピーエンドにして欲しかった。
[DVD(字幕)] 6点(2009-02-02 01:23:44)
010.18%
171.26%
2285.04%
37413.31%
48515.29%
511821.22%
611119.96%
76311.33%
8427.55%
9234.14%
1040.72%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS