Menu
 > レビュワー
 > kyo さんの口コミ一覧
kyoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 68

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アドレナリンドライブ
日本のコメディ(?)の中でもこういう巻き込まれ型の作品っていうのはわりと好き。終いまでドキドキした。でも、始めのガス爆発のシーンで何が起こったのかよくわからなかったのでそこはどうにかして欲しいと思った。それにしても安藤はこういう役が合うなぁ
7点(2003-02-18 21:17:13)
2.  明日に向って撃て!
二人の友情がとてもさわやかで胸にくる映画だと思った。特に、ブッチがキッドの彼女と抱き合っているのを見たキッドが「くれてやる。持っていけ」というセリフが最高に好き。映像も、セピア色と、強い太陽に照らされた原色の風景の映像のメリハリが利いていて綺麗だと思った。あと、B・バカラックの音楽もよかった。キッドの彼女は結局どっちが好きだったんだろう?
9点(2003-02-07 21:58:38)
3.  アンラッキー・モンキー
レザドアボックスを見た後で見たのが悪かったのかもしれないけど、なんだか物足りなく感じた。後の方になるとどんどんテンポが沈んでいくし。最近の日本映画にありがちな素人臭さが無かったところは良かった。
4点(2003-02-03 17:37:16)
4.  アフリカの女王
昔の作品として見ればいいのかもしれないけれど、やはりストーリーやアクション(?)の単純さなどが気になる。先が読める作品は退屈する。
4点(2003-02-03 17:33:23)
5.  アダムス・ファミリー2
一作目よりおもしろい二作目というのが貴重なので6点です。
6点(2003-02-03 17:30:11)
6.  アダムス・ファミリー(1991)
昔読んだ絵本のような感じで結構好きかも。でも、笑いはちょっと甘いところもあった。
5点(2003-02-03 17:28:38)
7.  ACRI
センスは嫌いではないんだけど、いかにも「素人」って感じで作りの甘さを感じた。あと、実写であの人魚を表現しようとしたのにも無理があったと思う。
2点(2003-02-03 17:19:52)
8.  アメリ
見ていてほのぼのするし、街の風景の撮り方や、小物の使い方が上手いと感じた。でも、見終わった後にそれしか残らない感じで、少女漫画を見ているようだった。
6点(2003-01-23 13:47:10)
000.00%
122.94%
245.88%
334.41%
468.82%
51116.18%
61014.71%
71522.06%
8710.29%
957.35%
1057.35%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS