Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。5ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  岸和田少年愚連隊 カオルちゃん最強伝説 EPISODE I 《ネタバレ》 
竹内力 スゴイ…、演技なのか「素」なのかわからないが、とにかくすご過ぎる。で、15歳っていう設定もまた…とても2000年以降につくられたものとは思えない(笑) カオルちゃんのあの形相とセリフ、というかヨダレやツバとかとにかくキタナイし、正直ほとんどセリフは言えてない(笑) まあとにかく豪快なあばれっぷりは観る価値ありです!
[ビデオ(邦画)] 4点(2009-02-14 20:44:02)
82.  凶弾(1982) 《ネタバレ》 
今やタレント活動や気象予報士として茶の間でおなじみの石原良純さんの映画デビュー作です。見ての通りとっても良純さん若い!当時若干二十歳!! 当時の予告映像が、かなりスゴイので(DVD特典に入ってました)そこからもとても製作側としても力が入ってるのが伺えます。まぁなんつったって石原ファミリーの期待の若手ですからねw。しかし内容は、なーんか変に力(リキ)入ってるけど、から回ってるような、観ていてかなり切ないですねこれは。公開当時2週間で上映打ち切りというのも(fromWiki)妙にうなずける。しかしそんななかにも、男気あふれる船長を演じた若山富三郎はかなりカッコよかった、など一概にダメとは切り捨てられない部分もあるものでアリマシタ
[DVD(邦画)] 3点(2016-09-10 09:21:39)
83.  キラー・エリート(1975) 《ネタバレ》 
ぶっちゃけ、なんじゃこりゃな内容で面白くないね~(苦笑) 最後の忍者軍団は観てられません級な疲労感が・・・ヘンテコ日本の描写の源流はこれからなのか!? そういう観点から見れば面白いものなのかもしれませんね 
[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-12-11 10:43:01)
84.  寄生獣 完結編 《ネタバレ》 
なんか思ったより面白くないね 。前編は良い感じだったんだけど、なにか小っちゃい世界観になってしまったような?あと不要なシーン(そう二人の○○とかね)が多くてテンポが悪い。ミギーの出番というか活躍の場がほとんどないのも物足りない要因の一つかも。放射能性物質とか正直意味不明だし、後半はかなりグダグダ。そう、あと気になったのは國村さん扮する刑事が何故か関西訛りなこと(前編でも気にはなってた)。物語上の設定に明らかにいらない要素で(なんかあったかな?見落としてた??)個人的に。緊迫感が削がれる大きな要因だったなぁ。最後のあたりは正直飽きてきて長いな~とか思ったり。明らかに最後のビルの屋上の戦いはいらないね、あそこで戦う意味なんてほぼほぼないでしょ。何故かお二人はくつろぎモードになってるし(苦笑)。まぁミギーの一瞬の復活を描きたかったんだとは思うケドモ。総じて、頑張って映画館に行ったけど、ちょっとがっかりな出来でゴザイマシタ
[映画館(邦画)] 3点(2015-05-02 11:33:50)
85.  キャノンボール 《ネタバレ》 
うーむ、、、見事な程中身が薄い。早送りな映像もけっこう切ない。もう少し脚本的なところを詰められなかったものなのでしょうかね。まぁなぜかすごく豪華な出演者が見どころなんでしょうけど…それだけで終わってしまった感は否めませんねぇ。。。でもよかったところ①スーパーカーブーム世代なんで、実走するカウンタックには「おおーーっ」となりました。やっぱりカッコイイね!②ロジャー・ムーアがでている!最近007ムーンレーカーを観たばかりだから余計におかしい(笑)③なんだかんだいってエンドロールのNG映像は面白いね。でも本編が…ま、あんまりそこらへんは気にしちゃいけまセンネ
[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-11-30 08:25:53)
86.  キル・ビル Vol.1(日本版) 《ネタバレ》 
ホント日本が好きなんですね~ と、いうのがよく分かるよタランティーノさん。 そんな日本好きのいわば映画おたくの、やりたい放題映画を造れてしまう映画製作的パワーに感心しました。これだけのものを造るには、とーんでもないお金や手間や権力が必要なはず。それだけのものを提供してくれる、良き理解者がきっと(たぶん)周りにいっぱいいるのでしょうね。で、内容ですが、、、皆様の仰せのとおり(笑) もうこれは我々日本人は観ちゃいけないよ、はなっから日本人のこととか考えてないもん(苦笑) ここまで好き放題やれるのはある意味大したもの。天晴(あっぱれ)ですタランティーノさん。ただし、こういう内容の映画は苦手かつ嫌いなのでこんな点数デ
[DVD(字幕)] 3点(2012-10-04 08:52:15)
87.  キラー・ヴァージンロード 《ネタバレ》 
木村さん面白いですねー こんな役もこなしちゃう さすがプロですなぁ(感心)  ハチャメチャな内容・展開なので、まぁほとんどの人はついていくのは無理でしょうね   普通に考えれば 監督さんなど製作者側の暴走映画(苦笑) 結局タバスコ外人デコボコ二人組は何?  総じて3点が限界でゴザイマス
[CS・衛星(邦画)] 3点(2012-08-28 09:22:38)
88.  キング・コング(2005) 《ネタバレ》 
オリジナル・リメイク版とも未観です  まず、前半長いなぁと思ってたら いつのまにかジュ○シックパークに   あれれと思ってたら 超絶気持ち悪い虫軍団が…マジでたまらん 本気で気色悪い 夢に出てきそう  とても直視できん…一回休憩入れました(苦笑)  そこを何とか乗り越えたら 目もくらむようなビルの上 高所恐怖症のワタシにはチョットご勘弁な映像の連続  イヤーー 観終わってドッと疲れました  ナオミ・ワッツの気品ある美しさがなかったら絶対最後まで観れなかった(と思う) ほんと恐ろしいほどの美女ですね  キングコングをどうやって運んだんだ? とか ナオミ・ワッツの体いくらなんでも強すぎだろ とか、、、いろいろ言いたいことあるけど、もういいです ナオミ・ワッツのお美しいお姿を拝見できただけで満足でゴザイマス
[DVD(字幕)] 3点(2012-01-01 18:41:12)
89.  凶悪海域 シャーク・スウォーム<TVM> 《ネタバレ》 
まず長い(164分!) 展開がだらだら 超都合のいい進行具合がある意味ステキ  おまけに二部構成になってていきなり第一部終わりってなったときはビックリした  いろいろ突っ込みどころあるんだろうけど、、、まぁいいか(苦笑) お歳をお召しになっても綺麗なダリル・ハンナが観れただけで充分でゴザイマス
[DVD(字幕)] 3点(2011-09-29 09:16:21)
90.  きょうのできごと a day on the planet 《ネタバレ》 
まァ見事な程、なんにもない 内容も無い 見所も無い おまけに音も無い  だからどうした的内容で  まァそういう雰囲気を楽しむ映画ですか  でもなァ ワタシは楽しめませんデシタ
[DVD(邦画)] 3点(2011-04-23 07:39:41)
91.  キング・ソロモン(1937) 《ネタバレ》 
なんか全体的に 古くさくて面白くないですね 設定がチープ というか ちょっとそりゃないんじゃないの的 なことが目立ったような  ただ原住民役(?)の人たちが大勢いてメイクとか衣装とか小道具とか撮影とかそこらへんが大変だったろうなぁ と、フと思ったりしてシマイマシタ
[DVD(字幕)] 3点(2011-04-16 08:31:36)
92.  CASSHERN 《ネタバレ》 
とにかく長いっすね  見どころも個人的に分からないままで残念ながら内容を理解するに至りませんでした。もうちょっと判りやすくしてもらえるとありがたいんですが(苦笑) たぶんこういうカテゴリーのものは苦手なんだ、と改めて認識させて頂く結果でアリマシタ
[DVD(邦画)] 3点(2010-02-08 21:38:30)
93.  キムチを売る女 《ネタバレ》 
うーーーん…なんとも言い難い映画ですねぇ… 静かに進んでいく展開で、大きな見どころはないように思いますが、正直韓国の内情に詳しくないと理解できない内容のような気がシマシタ
[インターネット(字幕)] 3点(2009-04-30 22:41:42)
94.  岸和田少年愚連隊 《ネタバレ》 
ナイナイが出てるということでちょっと期待して観たのですが…なんていうんですか、思っていたのとは違う方向性の作品でした。内容があまりないというか、正直イマイチな印象デシタ
[ビデオ(邦画)] 3点(2009-04-19 21:57:29)
95.  凶気の桜 《ネタバレ》 
ストーリー展開は以外によく、悪くはないんですが、ちょっと暴力的すぎかな~。まあ実際現実はあんな感じなのかもしれませんがね。江口洋介はいい感じで出てますね。冷静で冷酷な役をうまく演じてると思いますよ。桜を使った映像は手が込んでいて美しいですね。
[ビデオ(邦画)] 3点(2009-01-25 18:12:17)
96.  キャッツ 《ネタバレ》 
うーーーやっとなんとか見え終えた・・・息も絶え絶えです(苦笑)  ・・・ほんと申し訳ないですが久し振りにツマンナカッタ  ビジュアル面 必ずしも技術の進歩が面白さにつながらないというコトカモ 名だたる名優さんたちで出てるみたいだけど全然ありがたみがない(苦笑)  ストーリー面 まったくおはなしが入ってきませんね 猫の世界のお話なんだけど内容ないような??  スゴイと思ったのは(おそらく)実際につくった巨大なセット よくよく見たら相当デカイ お金掛かってますネコレ  キャッツはある意味とても有名で 結構名が知れてるミュージカル。確か本場ニューヨークでもすごいロングランだった(よね?)よく知らないやつが観たら大やけどするってことですな(苦笑)適正免疫?ある人以外は観ない方がよろしいかもデスハイ
[インターネット(字幕)] 2点(2021-05-11 20:23:25)
97.  北のカナリアたち 《ネタバレ》 
ふ~~~、やっと観終わったーー。ぶっちゃけ、面白くないから観つづける集中力が続かないという(苦笑)。あれやこれやといろんなエピソードを盛り込んでくるのは構わんけども、どれもが入ってこないというね。逃げて煙突に登るとこ、なーんか「イヤな」予感がする・・・とやっぱり壊れて落ちるーー!w  何か全般的にあり得ない+わざとらしい。ただでさえも今一つなのに昔に行ったり来たりでややこしいいので観る気が削がれる・・・残念でゴザイマシタ
[CS・衛星(邦画)] 2点(2018-05-03 22:12:05)
98.  キリング・ミー・ソフトリー 《ネタバレ》 
久しぶりに観るのが途中でつらくなった…  大体、仕事中におまえら何やってんだ??  だからどうした的展開は エロさに頼った典型的悪い例  ま、エロさは重要ですが(苦笑)  時間が短かったのが、せめてもの救いデシタ
[CS・衛星(字幕)] 2点(2012-03-01 09:17:36)
99.  機動戦士ZガンダムIII 星の鼓動は愛 《ネタバレ》 
ただいまZガンダム劇場版3部作鑑賞終了致しました。最終的な感想は、全然面白くない、ですね。TVシリーズを観ていることが大前提で、そこである程度の把握をしている人が観るものなのでしょう。そんなコアなファン向けだとしても、映画としての話の展開がしっちゃかめっちゃかで訳わかんねー。まぁガンダムには当時から何の興味も湧きませんでしたが、当時そうだったことは正解だったようですね。こういうのには相性がとても悪いということなんでしょう(苦笑)。なんか時間の無駄使いした感あるなーー、あー疲れたデスハイ
[DVD(邦画)] 1点(2017-01-09 12:58:13)
100.  ギャラクシー街道 《ネタバレ》 
酷評を聞き怖いもの見たさで鑑賞。なんじゃこりゃ?どうしたの三谷さん!?と言いたくなるヒドイ出来。だらだらとぬるーーいお話しが続くだけの内容は、品もない(これダメ!)しオチもないというよくこれでOKでたよねホント、誰も面白くないって言い出せなかったんだろうか(苦笑)。  何かどこかいいところがなかったか今考えてるけど何も思いつかない。あ、最後のTM西川氏の歌はよかったね!でも途中で切りやがって、まったくどういう編集というか構成というか・・・。三谷さんのものでこんなに面白くなかったのは初だな~~いよいよネタ切れ? 劇場で観てたら間違いなく金返せ級のつまんなさだね(劇場に行かれた方はご愁傷様です)。あの三谷さんでもこんなつまんないもの造っちゃうんだねと妙に人間らしさに感心したところで、の、1点
[ブルーレイ(邦画)] 1点(2016-07-16 06:54:11)
060.20%
11073.62%
21866.29%
332210.88%
42438.21%
541313.96%
662020.95%
754318.35%
833711.39%
91244.19%
10581.96%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS