Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。4ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  クリスティーン 《ネタバレ》 
クリスティーンとはセンスよろしいお名前で。 しかし、ヤツの正体は実は男なんかも知れんぞ  だったらクリストファーと名付けてあげるべきだろ。そっちのほーが無難だろ。 案外、勝手に女名前を付けられたもんだで怒り狂ってんのかもしれんぞ あの車。  チン○付いてんのにオカマチックな名前を付けられたんでは誰だってたまらんでしょうや 気分よろしくないでしょうや。だから暴れちゃったかな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-01-19 23:23:36)(笑:2票)
62.  グッドボーイズ
宝くじネタでなんかル・ブレと被ってたような気がするような、しないような、するような… なんかそんな気が…^^ 
5点(2004-06-05 13:54:19)
63.  グレンとグレンダ
グレンとグレンだ!^^  しかし、全然最低映画なんかではないですよ。エド本人だってちゃんとしっかりとした演技やってござったし、テーマからして真剣に取り組んでござったようですよ。 フォローしてあげたい気持ちでいっぱいになってしまいました。
5点(2004-05-06 21:53:02)(良:2票)
64.  グラスハウス
あれがダイアン・レインだったなんて・・ 知らなかったよ。気付かなかったズラ。信じられん。 機会があったら、も一度見て見たいズラ。
5点(2004-02-29 14:17:14)(笑:1票)
65.  グロテスク(1995)
ビデオパッケージではかなりグロいと明記されてありましたけど、実はそうでもない。ちょいと、カエルや昆虫が出てくるだけで、それ程でもない。極々どこにでもあるようなサスペンス。全体的にはちょっと眠くなるけど、スティングファンの方なら我慢できる事でしょう。あ、でもね、ほんとのスティングファンなら見ないほうがいいのかも。だってさ、あのスティングの素っ裸シーンやオカマを掘られるシーンなんて見たくないでげしょ?あのスティングがだよ。私はかなりショックを受けました。
5点(2004-01-21 17:57:14)
66.  クイルズ
ちょっとクドかっただね。現実的にはペン以外の物であんなに衣服にやら壁にやらと文章書くのは無理。後半、ちょっとリアリティーに欠けました。
5点(2004-01-18 21:25:08)
67.  クローサー(2002)
アクション映画かと思って期待してしまったらダメだよ。よくある銃が頼りな銃撃戦ドラマに過ぎないよ。女姉妹だって、妹のほうはたぶん誰から見てもかわいかろーけど、平面顔の姉のほうは好みがあるだろうし、まずは、姉のほうを気に入れなければアウトだね。わたしゃアウトでした。3人目の女刑事にも。結果、恋愛なども含めてストーリー退屈で、最後のチャンバラシーン以外は見入れませんでした。 けども、けどもだよ、途中で姉のほうが死んじまうんだけど、見終わった後には 姉って良い動きしてたよなー なんて後から振り返ると思ってしまいました。姉のアクションシーンだけでももう一度見てみようかな。なんて思わされました。(エレベーター後のアクションは良かっただね。あれは。)そして、最後になんだけど、妹のヴィッキーが少林サッカーに出てたあの子だったなんて、後から知りました。5へぇ。
5点(2004-01-16 22:50:05)
68.  グリズリー
ビデオパッケージは凄いぞな。まるで海の怪物“ノロイ”じゃん。←ガンバとその仲間たち参照。
5点(2004-01-10 15:26:50)
69.  グーニーズ
プロモーションビデオのほうでシンディ・ローパーがガイ骨見てビビる顔! ってのが一番記憶に残ってる
[ビデオ(字幕)] 5点(2003-12-26 10:29:12)
70.  グローイング・アップ
確か、時代はリーゼントでしたよね?ポマードでしたよね??
5点(2003-12-24 00:43:21)
71.  クレイマー、クレイマー
当時、9歳でした。親に付き合わされて見に行ったという感じでした。なので、あまり内容を覚えていません。 でも、も一度見てみたいな って思わされる映画です。大人になった今見ると私だって泣かされてしまうのでしょうかな?ある意味見直すのが怖い映画です。。 
5点(2003-12-23 11:13:02)
72.  黒の怨 《ネタバレ》 
まず、なんじゃこれという設定としまして、最初に出てきた子供が乳歯が抜けるような歳に全く見えないところ。乳歯というのは大体7歳くらいまでに抜けるもの。だけどあの子どう見たって幼児には見えないわけであって あまりにずさんなキャスティング。 でもまあ、仮にあの子が7歳だったというコトにいたしましょう でもですよ その12年後という設定ならば、出てくる役者は19歳前後じゃないと話が上手く繋がらないハズ、だけども出てきた役者はこの時実年齢が31歳のオッサン役者です。ケイトリンにしたって30歳。 なんなんでしょうか この客を馬鹿にしたかのようなフィーリングとキャスティング。31歳役者のほうに関してはアゴ髭剃って若く見せようってな気配さえナシなワケでして、これもう絶対にウチら馬鹿にされてますよね 考えてみれば不愉快だ。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-08-05 20:07:50)
73.  クロユリ団地 《ネタバレ》 
あっちゃん もっと作品選べばいいのにとか思ってしまった。選んだ作品が悪いよ キャリア的に言ってまだなんでもかんでも飛びつかなきゃいけないって時期でもないでしょーに、もっと落ち着いて作品選べばいいのにとか思ってしまった。とにかく前田敦子にしては これって不運じゃないか ホラーにちびっ子が積極的に絡んでる時点でろくなことはない。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-02-14 23:50:23)
74.  クロエ・グレース・モレッツ ジャックと天空の巨人 《ネタバレ》 
タイトル名のクロエ・グレース・モレッツは日本でDVD発売の際に後付けで付けられたものであり、クロエ人気にあやかったものである。主演は名前知らんが男の子のほうである。よってクロエの出番は少々、かなり物足りないものとなる。そんなことよりそのクロエ、これキック・アスと同年製作のものなんだけど、これ見るとやはりキック・アスのクロエの使い方の巧さと凄さを実感いたします。だってここでのクロエは単なるまだ幼女です。(はい13歳。でも13歳にさえ見えない13歳。)それをよくぞヒットガールなるものに仕立てあげ人気爆発させてしまったキック・アスってホント凄いと思います。 なんて ほとんどキック・アスの話になってしまいましたね ジャックと天空の巨人の話はどこ行った?
[地上波(吹替)] 3点(2014-10-18 22:26:28)
75.  グレイヴ・エンカウンターズ2 《ネタバレ》 
お化け軍団に申す申す。 あのさ、殺るならリーダーから殺りなよ そしたら60分内で事は済んでるはずでしょ。新手の残業稼ぎですか それは感心できませんね 鬼のような事言って申し訳ないですが。もっとも君たちにも嫁さんがいて子供さんいるかもしれんし、生活がかかっている事くらいはちゃんと知っているんです。だからといって無駄な残業稼ぎに賃金払えないんです。お金が必要って事ならもっと別口探してきてください 我がグレイヴ・エンカウンターズ社はあまり流行る事なかったし、儲かってはいないんですから お願いしますよ そのへんお化けとしての誇りをしっかり持っていてください 残業反対!次回からはリーダーからさっさと殺っちゃってください、端末の一人や二人は逃げられたって構いませんから、あとは上手い事こちらのほうでやっときますからさ。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-07-02 21:11:27)
76.  クリーン (2004) 《ネタバレ》 
どうも親身になれない。残念ながら、彼女からは必死さが伝わってこない。母親になる為、なりふり構わずという姿勢が見えてこない。 息子に会いたいと度々口にはしていたが、 息子と〝ずっと〟一緒に暮らしていきたいという言葉は確かなかったと思う。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-08-15 23:31:18)
77.  くりいむレモン 《ネタバレ》 
兄は抑えの利かない猿となり、妹はそれに従うメス犬となってしまい。もうグタグタになっちまってるではないか。しかし、それもこれも兄が悪い。猿のほうが悪い。猿が責任をとるべき。猿自身の問題。純真無垢な妹はなんら悪くない。無事に妹うちへ送り帰してあげてください。猿は仕事すべきだ。もっと未来を見つめるべきだ。しばらく禁欲すべきだ。妹の前でフリチンしてる場合ではないってんだ。 
[CS・衛星(邦画)] 3点(2010-11-16 22:12:45)
78.  クレーマー case1 《ネタバレ》 
ずっと気になってた作品でして、ようやく鑑賞に至ったのですが、まず第一の感想といたしましては、まあこんなもんだろなってところでしたね‥   ただし、今となって思うは、この程度の脚本&出来栄えで よくぞ劇場公開まで漕ぎ着けたな~ という不思議な思いが込み上げてきますよねえ  なんせ 大した脚本になっていないし、お金だって全くといっていいほどかかって無い。 まあ、別にいいんですが、恐らく同時公開された〝case2〟の小野真弓が全ての頼り処だったのでしょうね。今後誰かにお奨めする事は100%無いだろうと思える作品 超地味品。   しかし、気なったのは、 へえ、付き合ってたんだと思わされた二人のお別れがあっさり過ぎたこと。 信じられんくらいに浅い関係。男と女の関係、あんなにあっさりとしたお別れってあるのか? 歳はとっても あんな薄っぺらい人間にはなりたかないですよね。ホント。(せめて片っぽが行方不明になったのなら探してあげようよ 心配くらいはしてあげようよ。)    あとさ、うじ虫はやめましょうよ。不快なんです。気持ち悪いんだってば。 いっそ、蓑虫ではいけなかったのかしら(殻付きの‥) そのくらいのセンスと配慮とが欲しいわな~ 
[DVD(邦画)] 3点(2010-05-18 23:53:48)
79.  食い逃げカップル 地獄の逃走5万キロ
うっわ これって本当に劇場公開なんてされてたのかしら・・ きっと目にした方あっけにとられてハラワタ煮えくり返ったことでしょうね。なんせお金がかかってない。いや、別に掛ける掛けないは出来栄えよければそれで済む事なんだけど、そんな問題じゃないでしょ、これってドンキホーテのCMでしょうよ、CM観るのにお金払って「なんだこらーあ!」 うんなわけであって、これってどう考えたって大谷みつほのコスプレ衣装にしかお金が掛かってない。しかも衣装っつってもドンキホーテから買ったか貰ったのかレンタルしたのかはどうかしらんけど、これだったら私だって制作費を見積れるよって感じだ。他にソバ代とかレンタカー代とかを足せばいいんでしょ? 〆ていくらだ?福澤諭吉が5枚くらいか? 
[DVD(字幕)] 3点(2005-07-04 22:20:23)
80.  グレムリン2/新・種・誕・生
あんだけ仲間増えて、なんで複数形にならんのさ。ちょと不満。。正確にはグレムリンズ。
3点(2004-01-11 03:28:20)
0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS