Menu
 > レビュワー
 > 乳時雨 さんの口コミ一覧
乳時雨さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 27
性別 男性
自己紹介 映画において、音楽はとても重要な要素だと思ってます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  クライマーズ・ハイ(2008) 《ネタバレ》 
初めて予告を見た時「命を追った、あの夏」と言うコピーに、何故かしら柄にも無く怒りを覚えてしまった。原作は読んでませんので、どこまでが事実に基づいているのか、はたまた全くのフィクションなのかも分かりません。まるで戦場のような編集デスク、部署間や上下関係の確執、紙面トップを巡る人間模様。あの夏、あの日、ブラウン管の外ではギリギリの決断があった。でもなんだろう、日航機墜落と言う大事故を背景にして、描くのはそこなの?スクープを巡る駆け引きで、やたらドラマチックに仕上げちゃってるけども、実際に関わった方々はどう思うのでしょう?映画を通して、本当に伝えなきゃいけないメッセージは新聞社からではなくて、御巣鷹の尾根にこそあったんじゃないのでしょうか。実際に現場に赴いた堺雅人の現場雑感、全権堤真一の無神経な広告掲載に対しての激昂。大切な部分が希薄にスルー。ドキュメンタリーじゃないのは分かってる。史実の戦争映画だって、カッコいい主人公を立てて、そんなものはいくらでもある。けど、自分でも分からないけどこの事故に関しては、命を語ってこんな切り口に描いて欲しくなかったと強く思います。もしこれが架空の事件を追った内容だったら、報道・編集の現場が見れるとても面白い映画だったなーと、惜しい気分。あと現在とのリンク結構余計。演者方は最高。見方を変えると、まんねりで仕事に向上心を持てなくなった人にもう一度情熱を注いでくれそうな作品です。
[DVD(邦画)] 4点(2009-04-03 17:49:18)
2.  クローバーフィールド/HAKAISHA 《ネタバレ》 
やっぱり!劇場で観て初めて評価できる作品。DVDで改めて観て実感です。とにかく宣伝がとても上手でしたよね。見せない。予想はつくけど「何が起きてるの?」って感じ、単純だから超引き込まれた。クリーチャーはアメリカライクでやっぱ好きじゃないけど、でも飾りっ気ない質感が妙にリアル。マンハッタンの街に良く溶け込んでた。カメラワークに酔うかもとか、例えば、あのカメラマンに設定を足して欲しかったけど(この動画は売れる!だから撮るっ!!なんてもっとがめつい一面とか?)、細いことは抜きで秀作と思います。がしかし、DVDの期待してた別エンディング…。これは違うでしょう???「28日後…」とか「アイアムレジェンド」みたいなgoodED、月並みだけども無事生きてたかもって件が観てみたかったんだなー。勝手な思い込みだったから騙されたは言わないけど。劇場版は続編への期待も込めて9点。DVDで1点減です。
[映画館(字幕)] 8点(2008-09-05 20:21:07)
000.00%
113.70%
200.00%
313.70%
427.41%
5414.81%
6414.81%
7311.11%
8829.63%
927.41%
1027.41%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS