Menu
 > レビュワー
 > 和魂洋才 さんの口コミ一覧
和魂洋才さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 69
性別 男性
自己紹介 アメリカに留学し始めて1年目を過ぎたある日、突如として「愛国心」に目覚める。今年で留学生活は3年目。
右翼、国粋思想を持ってると思われ。スローガン:「尊皇討奸」

個性的な監督、俳優が好き。

好きな監督:ジョン・カーペンター、スタンリー・キューブリック、岡本喜八、北野武、黒澤明、マイケル・マン、サム・ペキンパー、ウォルター・ヒル、ジョージ・A・ロメロなどなど

好きな俳優:寺島進、石橋凌、斉藤洋介、カート・ラッセル、ジャック・レモン、ジェームス・カーン、トム・べレンジャー、トニー・トッド、ショーン・ペン、千葉真一、小林昭二、ルトガー・ハウアー、ブライオン・ジェームス、エド・オロスなどなど

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ゴリラ 《ネタバレ》 
この頃のシュワは何やっても受けたんだろうな。ジョン・アービン監督ってけっこういい映画作りますよ。ちなみに劇中には「ゴリラ」なんか出てきませんけど・・・。映画終盤、採石場でシュワがオープンカーに乗ってストーンズの「サティスファクション」流しながらMP5で撃ちまくるシーン。車運転しながらあんな風に撃って当たるわけ無いんですけどね。まぁシュワだからなんとか許せますな。ちなみにOPはえらく爽快です。シュワがジープに乗って爽やかにバイクを追っかけます。このOP好きだなぁ。
5点(2005-02-12 20:25:24)
2.  コマンドー 《ネタバレ》 
一度でいいからブルドーザーで銃砲店に突っ込んで好き放題やってみたい。でも計画性無さ過ぎだね。レイ・ドーン・チョンがロケットランチャーぶっ放さなかったらそのまま「お縄」だったし。ってかシュワが拘束されてる車にロケットランチャー撃っちゃうレイ・ドーン・チョンもすごい神経してるよなぁ。一瞬でも「もしかしたらシュワちゃん死ぬかも・・・」って考えなかったのかな?まぁでも今回もシュワは不死身だったね。手榴弾の傷も一瞬痛そうな仕草を見せたけどすぐ復活。観てて気持ちいいね。安心して観れる。バーノン・ウェルズも好演。こんな好演は「マッドマックス2」以来だね。ってかその二作しか無い・・・。個人的にビル・デュークにはもっと活躍してほしかったなぁ・・・。実は好きなんです。彼。
7点(2005-02-12 20:14:02)
3.  コンボイ 《ネタバレ》 
アーネスト・ボーグナインはいいねぇ!彼は最高じゃないか! あんな親父になりたいねぇ!ラストの高笑いが最高!ラヴァ・ダックにM-60撃ちまくる姿に惚れ惚れ!(なんてな)。蜂の巣になり川に転落するラヴァ・ダックのトラック。 でも実は生きてましたラヴァ・ダック「グワッ!グワッ!」ボーグナイン「ガハハハ!」 そこでC・W・マッコールの主題歌が流れるとなんだか自分もアメリカ本土でトラッカーしてみたくなっちゃうねぇ。(なこたないかな?)
8点(2004-07-13 21:55:18)
4.  コンゴ
なかなか面白かったよ。ジャングルへの冒険、くそゴリラとの戦闘、そしてヘルケマー・ホモルカ。おもろいやん! そ~言えばアーニー・ハドソンが使ってた銃ってガリルだったっけ?そして彼の友達が持ってたのはM-14だったよね?個性的な銃を使ってるキャラは好きだなぁ。他のザコキャラはいつものようにAK47でしたな。しっかし敵のゴリラは強いなぁ。7.62mm弾食らっても死なないのかねぇ。
[ビデオ(字幕)] 7点(2004-02-28 17:02:17)
034.35%
111.45%
211.45%
311.45%
457.25%
568.70%
611.45%
71014.49%
81217.39%
91217.39%
101724.64%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS