Menu
 > レビュワー
 > さめがい さんの口コミ一覧
さめがいさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 97
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  恋人までの距離(ディスタンス) 《ネタバレ》 
連れ合いお気に入りのごひいきの映画、と聞いてとても真剣に観ました。が、ダメでした。会話主体の進行は良かった。「質問タイム」や「仮想電話ごっこ」などは、初対面同士を掘り下げる効率的な手法であると同時に、お互いの何に期待して何を言うのだろうという穏やかな好奇心を誘うものがありました。ウィーンの町並みも美しい。しかし致命的であったのは、「ナンパもの」であったことでしょうか。映画開30分でキス。オヤ? そろそろお芝居を見に行く時間やで何してんねんと思いきや、ド忘れしてスマートボールを興じているところでアレ? 船の上で一夜限りの出会いを楽しむ約束をした直後、誰もいない日の出前の公園でチョメチョメ。 アレレ! 予想した展開であるものの、イーサン・ホークの会話も行動も、結局は最後までいくための雰囲気作りに消費されてしまったものに見えてしまったのでした。お互いが徐々に惹かれあってゆくのではなく列車を降りる時点で惹かれあっているので、この男女関係にはサスペンスがないことが問題、と思いました。
[DVD(字幕)] 3点(2010-12-11 13:38:44)
2.  告白(2010)
いやぁ、これは面白い。道徳と倫理そっちのけでエンターテイメントに徹した近年稀にみる邦画です。暴力的に話を要約すると、中学生の教え子に一人娘を殺された松たか子が彼らに復讐する話です。人の痛みを理解できず、自己陶酔を自ら演出することに長けたいかにも現代っ子な中学生にたちに執拗な罠を仕掛ける松たか子の演技が冴えに冴え渡っており、彼女ゆえに本作が成り立っているとういえます。エイズ、少年法、殺すことの善悪など、いかにも映画のメッセージに成りえる要素を含んでいながら、それを軽がると無視する中学生の軽薄さと現実感の欠如と、愛娘を殺された松たか子の激烈な怨念の深さにハラハラドキドキしながら喝采する映画ですよこれは。原作が小説であることからかモノローグが多用されており、言葉ではなく映像で語るという点で物足りなさがあるものの、イメージ映像、スローモーション映像を刈り込めば、『パルプ・フィクション』クラスの世界各国に輸出できる極めて良質なエンタテイメント作品であると思います。バックに流れる音楽も素晴らしい。
[映画館(邦画)] 9点(2010-11-21 23:50:29)
000.00%
144.12%
233.09%
31111.34%
466.19%
51717.53%
61616.49%
71414.43%
81717.53%
977.22%
1022.06%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS