Menu
 > レビュワー
 > ぴのづか さんの口コミ一覧。2ページ目
ぴのづかさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 607
性別 男性
年齢 62歳
自己紹介 SF・ホラー映画が主に専門です。
インターステラーは私が生きている間にちゃんとした感想を投稿します。
2022年3月31日で会社を退職しセカンドライフが始まりました。劇場通いは年に100本を目指したいと思います。

2023年も終わりますが、2024年も引き続きよろしくお願いします。
ただ、年に100本はさすがに難しいですね。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密 《ネタバレ》 
コンピュータ業界ではチューリングの名前を知らない人はいないと言って良いくらいの偉人ですが、彼の人間らしい面と非人間的な面の両方が過不足なく描かれていたとは思います。思いますが、今ひとつインパクトに欠ける印象です。エニグマの暗号を解く驚異的な頭脳と解いた後の冷徹なまでの活用法。このあたりは映画にするに充分なドラマチックな展開です。しかし、もう一方の彼の同性愛をめぐる戦いの数々は史実だけに酷いなと思うのみです。エニグマに関する彼の非人間的な部分は8点、同性愛に関する彼の人間的な部分は6点、総合で7点と言ったところです。
[映画館(字幕)] 7点(2015-03-14 18:21:41)
22.  インターステラー 《ネタバレ》 
クリストファー・ノーラン渾身のハードSF。例によって一度の鑑賞で全てを理解するのは難しいし、肝心のプランAがよく理解できなかったと言う難点もあるが、それを消し去るほどの圧倒的なストーリーでした。3時間でも描ききれない世界ですが、詳細な説明を排してでも正面から描き切った点を私は評価します。得点は満点以外考えられないです。
[映画館(字幕)] 10点(2014-11-22 15:43:32)
23.  イントゥ・ザ・ストーム 《ネタバレ》 
およそ20年ぶりの「ツイスター」の続編。と言うよりもリメイクと言った方が良いのか。しかしストーリーもビジュアル面もツイスターよりもレベル低下したとしか思えないのが残念。竜巻の映像を追い求める主人公たちの目的もあいまいだし、兄を助けに行く父と弟の物語も華がなく(あるわけがないが)、全般的に退屈なストーリーでした。
[映画館(字幕)] 5点(2014-09-14 22:07:04)
24.  イングロリアス・バスターズ 《ネタバレ》 
タランティーノでは一番好きな作品です。残酷描写もひどいが、それ以上に見所も多かった。全体的に言えば良く作ったと言えると思います。中盤の地下酒場のシーンの緊迫感がハンパでない。このシーンに敬意を表して8点あげます。マニアックなこだわりだけでなく、見所をきっちり押さえて見せようとする姿勢が感じられて、意外に好感を持ちました。
[映画館(字幕)] 8点(2013-03-24 22:45:24)
25.  インセプション
これは難解だけど素晴らしい映画でした。2回見てほぼ完璧に理解できました。 1回目の見た印象は「わけわからんが凄い映画。良くこんな事考えついた」です。で、2回見て「素晴らしいストーリー。これは傑作」と思いました。2回見ないと理解できない映画は普通はナシですが、この映画に限って言えば、2回目の面白さが変わってきて、2度見て3倍面白い結果でした。クリストファー・ノーラン監督は天才ですね。
[映画館(字幕)] 9点(2013-02-03 22:55:46)
010.16%
150.82%
2162.64%
3416.75%
49215.16%
511819.44%
615024.71%
710517.30%
8548.90%
9203.29%
1050.82%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS