Menu
 > レビュワー
 > 水島寒月 さんの口コミ一覧
水島寒月さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 15
性別 男性
ホームページ http://hw001.gate01.com/daruma-boogie/
メールアドレス daruma-boogie@u01.gate01.com
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  生きものの記録
水爆を怖がるガタイのいい爺さんが怖い!!しばしば喜一は水爆への恐怖で錯乱し暴れて、家族をパニック状態に落しいれる。特に最初の裁判所の迫力は凄まじい。マルチ・キャメラ撮影は、圧迫感でむせ返る様な臨場感を醸し出すのに成功している。私は中島家の人々と一緒に困惑し恐怖に慄いた。夕立の閃光瞬く中「こんな馬鹿な物を作りやがって!!」と水爆実験の記事が載っている新聞を引き破るシーンを見て私は子供のとき見た第一作目の「ゴジラ」の恐怖が蘇って来た。他にも濃密な絵の連続で、完全に映像がテーマを凌駕している。映画にとって最も幸福な例である。故に、しょうもない啓蒙や説教に墜落するのを回避出来ている。と言う訳で私はこのテーマや喜一には全く感情移入が出来なかったが、「ゴジラ」同様、自分の理解を超えたものへの恐怖を存分に堪能した。ウーン流石東宝。特撮映画の最高傑作!!次はサンダとガイラ対中島喜一で御願いします。
9点(2004-05-03 10:14:42)(良:1票)
2.  一番美しく
これは当時の大日本帝国にとってイヤミな映画ですよね。「戦争や国家のせいで、彼女達はこんなにも可哀想」とでも黒澤が言いたげな雰囲気が全編に濃厚に漂っています。「お年頃の彼女達にボロ着せて、こき使いやがって」って。しかも作品としての出来も悪くありません。背景に何があろうと、明るく健気に働く若い女性達がみずみずしく描かれています。しかし何故、不幸な状況下で明るく元気に振舞う若い女性って、こんなにも可愛く愛しいのであろうか?思わず抱きしめたくなっちゃった。アレ?やっぱこの映画は国策映画として成功しているのかも。ウーン難しい。
7点(2004-02-20 04:32:01)
000.00%
100.00%
200.00%
316.67%
400.00%
500.00%
6320.00%
7426.67%
8213.33%
9533.33%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS