Menu
 > レビュワー
 > はぶじ さんの口コミ一覧
はぶじさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 15
性別 男性
自己紹介 ・客観的に
・箇条書きで
・良い 悪い 判断で
・「そうそう、そうだった」と共感が得られるようなコメント
・「なるほど、そう言われるとそうだね」と言うようなコメント
・できれば笑わせたい

そんなコメントを目指しております。どうぞよろしく

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  インサイド・マン 《ネタバレ》 
改行表示希望   日本人にはあまりピンと来ない内容だが、メッセージがとても強く表現されてました。  ・こんな問題(事件)を黒人刑事が追っている所。  ・戦争(ナチス)を利用して莫大な利益をもたらして今なお現社会に大きな顔して いる輩に対する皮肉  ・そのような輩に群がり名声を上げようとする弁護士  ・人種差別(特にターバンの男w)  このようなメッセージを銀行強盗というプラットホームに練りこみながら 作り上げたストーリーはなかなか見ごたえがあったと思います。 なので銀行強盗の展開はそんなに気にならなかった。  × ・メッセージがしっかりしてる分、黒人監督作品特有の軽妙な雑談が必要だったか?  ・ジョディ・フォスターがいたのでもっと緊迫したやりとりがあるのかと思いきや無かった  ・冒頭のシーンはだれに話してんだ?  ・衣類と携帯電話で引き算すれば犯人が割り出せたのでは?  ・豪華キャストだがストーリーは日本人向けではない。
[DVD(字幕)] 8点(2011-07-19 08:49:50)
2.  インセプション 《ネタバレ》 
《改行表示希望》  ディカ様の作品はクイック&デッド (1995年)をビデオで観た以来なので (演技力の問題で観るのを避けてました) 少々不安がありましたが、年月の経過と共にかなり演技が洗練されていて驚きました。   ・ストーリー設定が新しく、いろいろある中でもすべて頭の中での出来事と言う所に  面白さを感じました。  ・思っていたよりアクションでハラハラドキドキでした。  ・複雑なストーリーのため、制約が多くいろいろ説明しなくてはいけないのですが  割と自然なキャスティングの流れで組み込めて違和感無く観れた。  ・メッセージ性が強く、いろいろ考えさせられる  ・最後の終わり方が賛否両論あると思うがいろいろ含みを持たせて  「あなたはどう思う?」みたいな感じで終わったのは良いと思った  のちに、余韻を感じながらみんなであーだこーだ議論するのも面白い  ・ケン・ワタナベの英語が、30歳過ぎて  英語を覚えたビジネスマンの日本人みたい、チョイ下手で良い  ・訳が戸田奈津子でなかった  × ・やはり設定に無理があるので「イヤイヤイヤ」と思わずと言う所がいくつか・・・  ・もう少しアクションが簡潔に縮められたら、なお良かった  ・ストーリーが複雑なのでチョット気を抜くとわからなくなり気が抜けない眠たくなる。  ・また最初の方を観たくなる。  しばらく、映画離れしているのでケン・ワタナベとディカ様以外知っている人がいなかった 純粋に面白かった、もう一度観て納得したい マリオン・コディヤール(モル)のキャスティングと 合図で使用してたエディット・ピアフの曲の使用には何か意味があったのか、 製作者側のユーモアか  しかし。ドンパチしてる車の中で寝るかね  どうやったら潜在意識を武装化するんだ?部屋中ミリタリーにするとか ひたすらチャック・ノリスの映画を見せるとか
[映画館(字幕)] 8点(2010-08-18 04:47:12)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
416.67%
500.00%
6426.67%
7213.33%
8640.00%
916.67%
1016.67%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS