Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。4ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  彩恋 SAI-REN 《ネタバレ》 
ひとつ問いたい。ナツの弟中学生カップルを微笑ましくも応援してあげてたんだが、あの子ら修学旅行先で二人で初体験とやらを目論んでたようですが、修学旅行先のどこのどの部屋でHな情事を行おうと計画してたのか  想像してみたんだが思いつかん。  空部屋見つけて拝借しようとしてたんだろか? それともどちらかの寝室で他の生徒がいない時を見計らってチャッチャと済ましてしまおうという計画だったのだろうか  ねぇ一体どこで計画実行したのか教えてほしいな 今後のためにさ‥  って自分オジサンなんでそんな機会は今後1%足りともないんだけどさ‥ その辺気になってですね‥
[地上波(邦画)] 7点(2010-12-03 22:17:30)
62.  サイドウェイ
ジャックってだれ? えっとお名前は‥ なになに、トーマスさん? なんだ知らん人じゃないか 初耳なんですが‥ 長いお名前ですね。自分はてっきりジャックって、もしかして、老けたヒューイ・ルイスなんじゃなかろーかって思ってましたが 最終お名前確認するまでは。まさか違いましたね エイティーズボケなんでしょうか 困ったもんですね (-"-)  
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-11-17 21:38:13)
63.  さびしんぼう
私的にはアレなのです。母と息子の関係がああもきれいすぎるとなんかだめ、なんだかムズガユイの だからダメ  自分だったら、うちのカカアの青春時代なんて知りたくない そこがそもそもの相違点となってしまったのでしょうか、すごく残念でなりませんでした。 とにかくきれいな話、綺麗な町並みだった事は間違いないですが・・
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-08-19 19:58:47)
64.  ザ・リング2
前作1が意外と日本版に忠実な作りだっただけに 2でもそうなってんのでしょうかって想像してましたんですが、実は全然違うのです。(日本版では主演が中谷美紀に替わっていましたが)その中谷美紀の役って今回全然いなければ、深田恭子の役だって柳ユーレイの役だっていないのです。そうです、今回からは全くのアメリカ版オリジナル2的なストーリーへと行っちゃっているのです、つまりは今回ナオミとあの薄ら気味悪い息子の親子二人で勝手にストーリーが進んじゃっててしまうのです。そしてあれです、要はサマラが息子のダミアン、いやエイダンでしたか、そいつに乗り移っちゃっててしまうのです。 ってことはあれです、つまりはもうビデオテープがどうのこうっていうミステリアスな部分は一切無くなってしまってて単にエクソシストのノリとなってしまっちゃってるのです。 そんなわけで いやあ、だめでしたね、やたらと夢やら幻覚やらでサマらの出番を増やしちゃったのもとことんマイナス要素になってしまっていますね、んでもまあ、適当には面白いかったからなのかなあ、まあ8点。公開早々だってのに一人貸切状態にされてしまったという優越感もあってのことからなのかなあ、、まあ8点。 あでも、いや、7点・・
[映画館(字幕)] 7点(2005-06-25 23:55:30)
65.  ザ・ドリフターズのカモだ!!御用だ!!
加トチャンと いかりやのアホな関係 (≧∇≦)アハハハハ!
7点(2005-02-10 00:32:01)
66.  さよなら、クロ
あれっ?ひょっとして妻武器君って恋愛感情表すの下手??なんか今でも暫子が本心から好きだって風にはとても見えなかったのだけど…。  あ、ところで“暫子”これってなんて読む? 五十嵐何子?ザン子? 
7点(2004-12-01 22:11:17)
67.  ザ・グリード
思うに、お次はトレマーズではないかと思われますよー。主演がじわっとケヴィン・ベーコンに替わってくのではないかと思われますよー。そしてシリーズが2、3、4と続いて行くのではなかろうかって思われますですよー。 
7点(2004-11-26 01:00:39)(笑:1票)
68.  三大怪獣地球最大の決戦
副題が“モスラの説得”で、“ザ・ピーナッツ”のスペシャルハモリ通訳です。更にお得でその説得状況、実況解説付きでなのございます。そんな出来です。残念だけども、キングギドラが一匹だけニヒルで浮いてしまってます。初登場なのに(××)
7点(2004-11-22 00:47:32)
69.  最‘新’絶叫計画
や、最初観た時はなんてヒドイんだって思ったさ。シモネタオンリーやったし、初っ端のエクソシストは汚らしかったしで… でもさ、けどよ、これが十分な感覚を空けて久々目にする2度目となるとこれがまたウソのように面白かったのだな なんのって。。とにかく、アンナ・ファリスが絡んでるシーンは全てにおいて笑える。そうこうしとるうちにアンナって何もやってなくって画面に登場しているだけで笑いがこみあげてきてしまうようになったのだから さあ大変。。あんましコメディー分野って何度も何度も同じヤツ観たりしないんだけども、またさ、絶対に観たくなってしまうんですよな これが…。で、なんかさ、私の中では結局評価が前作の“最終”と1点違いにまで昇りつめて来ちゃってさ… 大躍進!
7点(2004-03-14 17:27:46)
70.  ザ・フォーリナー 復讐者 《ネタバレ》 
泣きを見せる人情ドラマなので派手なアクションシーンは望まない。だけどそこに狭い階段や雑魚部屋などを使ったこざかしいアクションシーンを見せつけてくれるところは往年のジャッキーアクション健在かのようでかなり嬉しい。  けどですね、なんだけど・・ 森に籠もってランボーやコマンドーのような事はやらなくてよい。あなたジャッキーなんだろ なんでそんなことした? そんなのシルヴェスターがやるこったろ あーあ、あの森のせいでリアル路線を外してしまったかなーという思いが残ります。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2022-09-12 22:22:51)(笑:1票)
71.  最高の花婿 アンコール 《ネタバレ》 
やべっ 一作目はおもしろかったのに、今回、男ばかりのむさ苦しさから始まり、それに話が頭からごちゃごちゃしすぎていてあまりおもしろさがない。 ヤダな やめよっかなーと思いながらも、いや、きっと次第におもしろくなってくるはずだという期待からそこは辛抱、途中何度も退屈になり、挫折しかけましたが、なんとか鑑賞完了、さて、その評価や如何に。 前作への評価は8点でした。 そして今作5点、そこから察していただければかと思います。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2022-07-24 07:46:06)
72.  殺人の追憶 《ネタバレ》 
さて、こういう場合、事件に対して述べる事、韓国警察のずさんさに対して述べる事、映画の作りに対して述べる事、キリが無いほどたくさん出て来ます。ただ、この手の悲惨な事件をお取り扱いする場合、まず第一に被害者を敬い、被害者遺族が不快に思われない作りにすべきだと思えます。だがその点からすると、被害者は衣服を剥がされ強姦された様子を再現され、泥にまみれ虫がたかる見るも無残な姿を造形されエンターテインメントの世界に晒されてしまっています。死人に口なしとは言いますが、このようなエンターテインメント風に仕上げられた作りを遺族の方が目にされましたらどのようなお気持ちになられるのでしょうか。思いますに、ホラー映画ではないのですから別に死体を醜く見せる事による視覚効果は不要なのです。そういったメーキャップ技術はフィクションホラーの映画で御披露なされればよいのです。以上、不快に思った点でした。  さて、そんなわけで時が経ち、現在2022年となりまして、この華城連続殺人事件に関する決着なんですが、既に3年前に遡る事となりまして、 2019年10月に真犯人が確定いたしましたね。このドラマではかすりもしていなかったイ・チュンジェという男でした。  ↓以下、10件全ての殺害について自白したイ・チュンジェの供述です。 「(殺人事件で)証拠隠滅もしなかったのですぐに警察がくるだろうと思っていたら来なかった。どうして捜査線上に自分の名前が挙がらなかったのか不思議だった」と話し、「ちゃんと捜査していたら(自分のところに)来たはず。見せるだけのための捜査だったのではないか」と批判までしている。  ↓ だが実は、イはこの事件を含めて3回ほど警察の尋問を受けていた。しかし、いずれも証拠不十分とされ取り調べられることはなかった。イがO型だったため除外されたといわれる。  らしいです。 では、時間は掛かりましたが一件落着なのか、いや違います。 一応の犯人確定でスッキリしたかと思いきや、真犯人だったイ・チュンジェは今どこにいて、どうしているのか、気になりませんか ではそれは御自分で検索なさってお調べください。 《華城連続殺人事件》と検索なされば、現状を知る事出来るかと思います。 その結果について、きっとあなたは驚愕されることになるのであろうと思えます。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2022-01-08 00:03:06)(良:2票)
73.  サイレント・ウォーター 《ネタバレ》 
お国柄、ピクニック気分で気軽に潜りに出掛けるという事が珍しい事ではなく日常茶飯事な事なのかもしれないが、その結果において起きてしまったトラブルからのパニックな展開は命を掛けた必死で真面目な潜水パニックとなってゆくわけですが、正直言わせていただくなら、もういいですからって程に潜水シーンが長いです。一体何回潜るんですか ホントに酸素ボンベってあんなに都合よく持つもんなんですか。あなたたち酸素どうのこうのというよりも、あんな一般人女性の二人のスタミナがハンパなかったことにドン引きだ。(特にジーナあなたです。) いくら潜り慣れてる方でも重たいボンベを小脇に抱え、あんだけ潜って上がって潜って上がってを何度も繰り返し、自動車のトランク破壊に無駄な体力使い、民家まで走って、狂犬と戦い、また潜る。そして最終的にはあんな棒切れで岩までも持ち上げる必死のパッチで梃子作業。あの年代の一般女性の方があんな信じられない程スタミナあるはずない。ちょっとリアルさを逸脱してしまってましたね リアリティ重視で撮られているのでしょうが、実はそこに逆にリアリティを感じなくなってしまって後半すごく飽きを感じた。それに、事情も分からず、ずっと寒空の下で人間を待たされてたお犬さんが邪気にされててとてもかわいそう。せめてラストシーンのラストショットには彼の姿も混ぜて欲しかったという思いが残る。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-10-14 21:20:13)
74.  サスペリア(2018) 《ネタバレ》 
あのウシガエルみたいなサングラスババアはあれ、あまりに強烈なヴィジュアルだったので、油断したら夢に出てきそうで怖いな。 あと、裸踊り要員として連れ戻されたパトリシア(そう、クロエなんですが、全身醜い特殊メイクの上に可哀想にトップレスのパンイチで)その容姿がもう超人ハルクにしか見えなくて。実に哀しい気分に陥り萎えた。でもそれがクロエであること気付かなかった方多かったのではないかと思います。  最初、一度目の鑑賞時には長く退屈で面白くなく睡魔との戦いとなった150分間でありました。だが、クロエどこ?クロエ居なかったぞ。クロエはどこに出てたんだ?という見終えてから気付いたその失態に、クロエ探しの為に再び二度目を見なきゃならないというヤバイ事態になりまして。でも二度目見直した事により、小難しかった部分が理解出来、最初感じた時の評価2点から、まさか5点へと評価上げいたしたのでありました。 でも惜しいですね。良かれと思えるシーンはいくつかあったのに、とにかくあのダラけた長さが性に合わないので嫌いです。もう見ません。(でも訳あってこんな長いの二回も見たんだよ 誰か褒めてくださいアタクシを。)
[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-08-30 20:21:56)
75.  ザ・ビースト(2019) 《ネタバレ》 
ニコラスか  どれ見てやるか  ふむ、今回は意外とまともな役やってんだな 期待ハズレとはこのことだ。ハゲ頭も上手いこと隠してやがるし、ツッコミ入れるところが見当たらねえ。 よって、今回は95点ほど減点だ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-08-12 18:06:18)
76.  ザ・ゴーレム 《ネタバレ》 
理不尽単純なお話で。ひそやかに暮らすユダヤ人の村に無理難題を吹っ掛けて攻め入ってきた下衆な隣村の悪集団たちに怯え 成すすべなく従い寝入りする村びとたちのお話で。 だがそれを我慢出来ない女が一人立ち上がる 泥でこさえた少年ゴーレムの力を借りてというストーリー。  だが、いっそもっと早くに派手にゴーレム発動してほしいものだったのだが 時既に遅しではないか 結果、偶然にも二人だけが生き残り、無事に一件落着のような感じで終わるのはあまりにもお粗末な片付け方ではないか  でもそれよりも、ハンナあんたイイ女だけど、実はあんた神よりムゴイよ 恐ろしいですな  だって旦那を7年間も騙していたんだろ 汗と涙の必死の腰振りを。
[DVD(字幕)] 5点(2020-05-08 18:52:51)
77.  里見八犬伝(1983) 《ネタバレ》 
ラブシーン長過ぎじゃろ。恥ずかしいわ。 そこにバックで流れる外人挿入歌がミスマッチでダサすぎて気恥ずかしいわ。 しかしそれ以上に妖怪 夏木マリの入湯シーンと乳頭シーンはあれイランじゃろ あれ、誰も望んでないですやろ たぶんなんですが。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-05-03 17:30:03)(良:1票)
78.  殺人者の記憶法 《ネタバレ》 
脇目運転は禁止です。 シートベルトをいたしましょう。 頭にケガをしたならすぐに脳神経の外科へ行っておきましょう。 それ以前に、連続殺人はいけません。(➡ただし、飼い猫を撲殺しといて""腹を裂け""と言ってくるような鬼畜女に対しては特例として許します。)  で、後の2018年、この作品の展開やら結末違いのスピンオフ的なものが後発されていますが そちらには全く興味がございません。 複数の結末を世に出すなど愚の骨頂だ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-03-13 20:28:56)
79.  三度目の殺人 《ネタバレ》 
なんだか普通のサスペンスドラマでしたねぇ。是枝監督らしきところが一つだって見当たらなかったように思えます。  しかし 2017年9月9日に公開だったこの作品。 (撮影時期は、当然その前で) すずの母ちゃん役やってた斉藤由貴さんはこの時、お仕事以外のオフの時間に一体何をしていらっしゃったんだか まあ。悲し。 この時期、完全に彼女ひとりに話題をかっさらわれてしまってましたもんねー。(いや、実は変態医師が絡んでいたんだから二人というべきか) まあなんにせよ これにはきっと監督はじめ、福山氏もご立腹であったことでしょうと容易く想像できます。 ましてや、広瀬ちゃんなんかは きっと「もう二度と母ちゃん役なんてやってくれるな かんべんな」って きっと身内の者にはつぶやいていたりするのでしょうね それも容易く想像できます。  ただ不思議だったのは劇中、既にこの時、斉藤由貴さん ←顔にモザイクかかってましたやん(テレビ中の映像で、亡くなった被害者の嫁という体で) 監督ぅ、あれって まさかわざとじゃないよね?  とまあ そこは偶然の産物となってしまっていたのでしょうが、そこがなんか偶然にも彼女に対する戒めみたいになっていて  なんか、すごく不思議に感じてしまいましたよ 時事ネタ的で。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-11-11 00:00:02)
80.  ザ・ギフト 《ネタバレ》 
胡散臭いドラマであること承知で取りかからなければならない。そして問われる人間性、どっちもどっち。 ここまで気持ち悪いのだと最後にいっそのこと彼女にもコトが知れて発狂して終わるくらいの爆発的な突き抜け感がほしかったよな気がする。ただし彼女は赤子の顔見た瞬間に傲慢ちき男の子どもなのか、まさか復讐男の子どもなのかすぐにでも判るハズ、だけどもそれを口にしない おクチバッテンな彼女というラストのほうが末恐ろしく締まったのかもしれない でも末長く養育費をもらわにゃならんので どちらにしても経済力豊かな傲慢ちき男のほうの子だと通したかもしれない 例え顔が復讐男の顔似だとしても。でもそれが人生ナメて生きてきた者への罰ゲーム。だとかなんとか、そんなラストなら見てみたい。だとかなんとか、自分自身が言ってることのほうがかなり胡散臭い。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-08-20 22:01:10)
0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS