Menu
 > レビュワー
 > civi さんの口コミ一覧
civiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 597
性別
自己紹介 はじめまして。宜しくお願い致します。

精神的な怖さを感じる映画や、ヒューマン系などが好きです。



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ザ・セル
人の精神世界に入るって設定は凄く面白かった。精神世界も鮮やかな映像が印象的で良かったです。犯人が背中に特大ピアスつけて宙つりになるシーンはホントに痛そうで、おもわず両手で口を抑えてみちゃいました。でも漂白剤につけると、人間ってあんなになっちゃうんですね。。。汗。。残酷だなー。。。 
7点(2004-07-11 23:09:10)
2.  ザ・インターネット2<OV> 《ネタバレ》 
まさかまさかの展開で最後まで飽きることなく楽しめました。サンドラブロックが出ていた1よりも面白かったかもしれないです。ありそうな事である意味怖かった。
[地上波(吹替)] 6点(2012-01-28 20:56:51)
3.  最後の恋のはじめ方 《ネタバレ》 
思いがけず良かったです。ウィル・スミスは苦手だったけどこの映画で少しイメージが変わったような。恋愛下手な男性に恋愛が成就するテクニックを教える仕事のウィル・スミス。カウンセリングに来てた太った男性(アルバート)脇役だけどこの映画には一番欠かせない存在だったような気がする。少し前によくあったアメリカ映画という感じだけど良いですよ。ホックリ観れます。
[地上波(吹替)] 6点(2008-01-25 10:12:38)
4.  ザ・インターネット
今となってはありがちな内容だけどテンポも良く思ったより楽しめた。普通にみてもサラリと楽しめるが「トロン」同様ある意味コンピューターに少し詳しい人が見るとさらに踏み込んだ部分でもう少し楽しい部分もあるのかもしれない。と思いました。
[地上波(吹替)] 6点(2008-01-08 12:38:06)
5.  サイレントヒル 《ネタバレ》 
現実と非現実?の世界が交差してるあたり変な怖さがあった。ラスト近くでまさかあんな展開になるとは思わなかったけど。善と信じているものが、本当の悪だったり、いやな怖さもあった。不可解な終わり方だったけど、結局街から出れたのか、出れなかったのか。。??よくわからなかったのが残念。誰かわかる人教えてください。。(笑)
[映画館(字幕)] 6点(2006-07-10 17:15:49)
6.  サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS 《ネタバレ》 
想像してたより、ずっと面白かった。国に保護してもらえる存在なんて凄い!自分の半径10mにいる人間に強制的に自分の考えてる事が聞こえるって。。ある意味、サトラレより周りの人間の方が大変かもなーと思った(笑)話的には面白いけど今一歩インパクトに欠けて、印象に残らない映画になってしまったのは残念な気がしました。「サトラレだからこそ出来る事」を何か1つ話に加えて欲しかった。主人公が彼女に怒ってるシーンで口では凄く怒っているのに、心の中で「寂しかった」と何度も繰り返すシーンが切なくて良かった。
[地上波(吹替)] 6点(2005-05-12 05:05:23)
7.  ザ・クラフト
フェアルーザ・バークの迫力が凄すぎた。笑顔まで怖いから凄い(笑)ホラーだけどホラーじゃない感じで独特なものがあって楽しめました。魔術も怖さより、それより友達ってあんなものなのか。。って怖さの方が強いかも。全体的な雰囲気もキャストもストーリーも私の好みで最後まで夢中になって観れた。ただ個人的に気になることをあげれば、ストーリーの始めからよく出ていた魔術屋さんの存在をもう少し活用してほしかったことと、魔術で主人公の女の子に夢中になった彼が今度は逆に彼女をストーカーばりに追い詰めていく怖さをもっと出してほしかったこと。冒頭の蛇を持った男の存在があまり意味なかったこと。の3つです。だけどフェアルーザ・バークの迫力の存在感を観るだけでも価値があるかも。もう少しロングバージョンのストーリーで観たかった気もします。
6点(2004-12-15 04:12:51)
8.  座頭市(2003)
タケシが演じる座頭市?って思って最初から期待していなかったけどカッコ良くて驚いた。全体的には思ってたほど派手さもなくてダラダラと話が流れてく感じで前半から中盤にかけて少し飽きてきてしまった。後半はぐっと良くなったけど肝心のラストシーンのセリフはどうかなと思う。ラスト近くで座頭市の目が実は。。って時点で、わざわざ最後にあんなセリフ入れなくても観客には言いたいことは伝わるんじゃないかと思います。盛り上がってきてた気分をあのラストシーンで一気に落とされた感じ。『だってタケシだから』と言われればそれまでだけど。(爆)刀使いに4点。タケシの座頭市に2点で6点。
6点(2004-11-29 10:04:05)
9.  ザ・ハリケーン(1999)
なんか凄い話だったけど実話だったんですね。
6点(2004-08-10 00:57:27)
10.  ザ・ファン
デニーロは怖い役がハマルから凄い。。★ストーカーで怖いんだけど、熱血振りがなんとなく面白かった。こんな人いそう。。みたいな感じがリアリティあってよかった。
6点(2003-10-29 00:38:17)
11.  猿の惑星
6点(2003-10-28 14:52:31)
12.  ザ・マジックアワー 《ネタバレ》 
佐藤浩市がボスと事務所で初対面するシーンが面白い。ナイフやトランポリンのくだりは素直に笑えた。ただし内容のわりに、少し長すぎたかな?という気がしました。
[地上波(邦画)] 5点(2011-10-30 20:52:51)
13.  サブウェイ123 激突 《ネタバレ》 
デンゼルもトラヴォルタも何となく容姿が変わって見えて一瞬、誰?って思ってしまった。さくさく進んで爽快感もあるが、ライダーの考えや行動がよくわからない場面が多かった。
[DVD(字幕)] 5点(2011-08-19 04:57:05)
14.  最終絶叫計画4 《ネタバレ》 
このシリーズを久々に見たら以前よりお金かけてちゃんと作っていて驚いた。相変わらずな展開だけど所々笑えるシーンが多かった。呪怨や宇宙戦争が入ってるのはわかるけど、ゴーストまで入っていたとは!シンディとトムの初めての出会いのシーンが面白かった。
[DVD(字幕)] 5点(2011-05-19 00:31:46)
15.  ザ・フライ2/二世誕生 《ネタバレ》 
1は観ていないけれど違和感なく観れました。犬のくだりがジーンとしました。ホラーでいてホラーだけでもないような。怖い!というより先にかわいそうという気持ちの方が勝ちました。ラストは少しだけすっきり?できます。
[地上波(吹替)] 5点(2008-08-22 15:40:35)
16.  SAYURI
内容的には普通かな。ただ、女性陣が皆メチャメチャ綺麗です。初桃も美人だし、 豆葉姉さん役のミシェル・ヨーも雰囲気ある美人だし、チャン・ツィィは言うまでもないけど(笑)ただ、内容がなんかな。。「観て」楽しむというより、「見て」楽しむといった感じでした。
[映画館(字幕)] 5点(2006-04-30 04:20:43)
17.  ザ・リング2 《ネタバレ》 
ラストの井戸のくだりがなければ、もはやリングでも何でもない感じでした。母親が向こうの世界へ行って終了かと思いきや、やはり母は強しですね。井戸の中の追いかけっこは、わかっていても怖かったです。
[地上波(吹替)] 4点(2013-02-08 17:12:00)
18.  誘う女(1995・米) 《ネタバレ》 
実話らしいが、タイトルで騙されたという感じ。ただし二コールキッドマンのお安い悪女ぶりは演じきれていて良かった。この映画の中では誰にも同情できなかった。ラストの二コールキッドマンの最後があっけない。
[インターネット(字幕)] 4点(2006-12-01 17:48:35)
19.  ザスーラ
ジュマンジは好きだったんですけどね。。すごろくの内容がつまらなかった。やっぱり宇宙ってのは無理があるのかな。
[DVD(字幕)] 4点(2006-05-02 23:40:01)
20.  ザ・リング
日本版のリングの方が、真に迫る怖さがある。あんなに特殊メイクを使われたら逆に怖さ無くなっちゃいます。そういう意味で日本版リングの怖さや味は全部消されちゃってました。全然怖くない。あの貞子歩きも全然無くて、テレビから普通に歩いて出てくるだけ。何だこりゃって思いました(爆)怖くない貞子(サマラ)でした。ただ、やっぱりハリウッドならではという感じのストーリー展開や映像の美しさがある。リメイク版は「怖さ」より「悲しさ」を前面に押し出してる感じ。日本版はやっぱり怖さが強く出ている感じ。7日間のタイムリミットが近付いてる緊張感をもっと出してほしかったです。残念。
[地上波(吹替)] 4点(2005-06-19 01:26:43)
091.28%
1111.56%
2192.70%
38211.63%
413519.15%
513318.87%
616222.98%
78612.20%
8517.23%
9131.84%
1040.57%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS