Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。13ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  JKエレジー 《ネタバレ》 
女子高生がただ空き缶やらゴミを踏み潰すところを撮る そしてその映像をそちら向けのマニアに向けて販売する それがまあぼちぼち売れる。 とまあ、そんなわけあるかいな  と疑いたくもなるんだが、そのアイデアが元となり、その売上めぐってバタバタと。  結果、面白くないですね〜  このページ、ここまま、一生涯一人っきりで終わってしまう自信アリ。
[DVD(邦画)] 2点(2021-07-16 20:06:03)
242.  JIGSAW デス・マシーン 《ネタバレ》 
(≧σ≦)...   スリル:★★★★★★★★★★10点 映像の粗さ:★★★★★★★★★★10点 汚さ:★★★★★★★★★★10点 見苦しさ:★★★★★★★★★★10点 女性陣の質 一人目 :★1点 女性陣の質 二人組 :★★★★★5点 女性陣の質 女建築家:★1点 ムラムラ度:0点 バカらしさ:★★★★★★★★★★10点 アホらしさ:★★★★★★★★★★10点 なにこれ度:★★★★★★★★★★10点 なにかと酷い率:★★★★★★★★★★10点 とほほ感:★★★★★★★★★★10点 男どものだらしなさ:★★★★★★★★★★10点 デスマシーン男の獣神サンダーライガーみたい率:★★★★★★★★★★10点 デスマシーン男の防具が防具の役目を全く果たしていなななさ:★★★★★★★★★★10点  以上、ご参考にしていただけましたならば幸いです。 トータル127点のハイスコア けど2点
[DVD(字幕)] 2点(2017-10-13 21:30:03)
243.  呪怨車 JUON SHA 《ネタバレ》 
オープングミュージックはやたら良い。 つかみはOK でも、あとは普通。 (でも、何を基準に普通って言ってるんだ? なんて聞かれたとしても そんなの答えきれない自信が大いにあるので そんなことには聞く耳貸せない そこはパス。)   そんな中、あえてマイナス点を挙げさせてもらうなら・・  なんでミニスカギャルのほうをお先にお役ごめんさせてしまうんだ・・  全くけしからんにも程があるってもんだ  ヤだね この製作陣は視聴者心がまるで分かってない  な・ん・で、かわゆいほうのギャルをお先にバイバイさせてしまうんだ・・  って言いたいことはそこなんさ  その後、目の保養は一体何処に求めりゃいいんさ  も一人残ったほうは 言っちゃなんだが かわゆくないじゃないか  それにミニスカートのミの字さえ穿いていないじゃないか  ダメじゃないか そんなことでは   よって大減点が確定。 という勝手な視聴者魂。それのなにが悪い。   なんて 言いたい放題言ってみたりして・・   いいじゃないか どうせこの部屋貸し切り状態なんだから。 暗くてひっそりじめじめ ホラーのようなお部屋なんだから。 
[インターネット(字幕)] 2点(2013-05-21 22:31:04)
244.  心霊写真部 弐限目<OV>
どうやら参時限目までとか続いてゆく気配。その後、給食時間を挟んで四時限目、五時限目って感じで続いてゆくのかしら いらぬ予測。 
[DVD(邦画)] 2点(2011-05-31 21:57:54)
245.  新 居酒屋ゆうれい
なぜ なに どして? なんて愚かなことをやってしまったんでしょうか この監督。 ほーら 言わんこっちゃない ショーケンが唄ってますやん 『ごらん、金と銀の器を抱いて 罪と罰の酒を満たした愚か者が街を走る~よ~ おいで、金と銀の器を抱いて 罪と罰の酒を飲もうよ ここは愚か者の酒場さあ~ 』 って具合にさ‥  ほんと、愚かなことをやっちまったもんです 一体なんだったんでしょうか このおもしろう無さって言ったらさ・・・
[CS・衛星(邦画)] 2点(2011-05-16 21:14:32)
246.  ジョージ・マイケル 素顔の告白
正直、彼のゲイな面やゴシップな面、トイレで悪戯って的な そっち方面については興味なく、個人的に楽しみだったのは、ボーイ・ジョージがジョージ・マイケルについてどう語るのか、スティングが彼についてどう語るのか、そして今時、アンドリューは彼についてどう語っているのか、等々と、興味は尽きませんでしたし、楽しみでした。 だがしかし・・・  なんですかね これは・・。 非常にダメダメですやん。こんな出来具合にて本当に劇場公開されてたのでしょうかってレベルの作品でしたね。大したインタビューは撮れていないし、各ミュージシャンのインタビュー撮りに至っても、かなり雑。 ほんの4~5分程度の立ち話撮りでしょって感じでかなり痛かったでしょうや。全くもって品が無い。 どうしても彼が世間に対して〝告白したい〟〝言い訳をしておきたい〟って事だったならば、著書にしとけば十分だったでしょうや。ジョージ・マイケルのスクリーン発信は完全に失敗となっています。 撮影スタッフおよび脚本、製作スタッフに恵まれてませんでしたね。いや、残念。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2009-11-20 23:54:20)
247.  シャンプー
この年のアカデミー賞ってレベル低ぅっ!なんでこんなしょーもない作品から助演が男女共に揃って2人もノミネートされているんでしょうか?(ましてや、助演女のほうは受賞していらっしゃるようだし、まさか獲ってるし)不思議でならない 他にも何が脚本賞だよ どこが美術賞なんだよ なんでこんなしょーもない3股男の独りよがりな的な散髪劇場が評価されているんでしょうか? ほんと不思議でならない 内容的にも終始イライラしてしまった 普段めったなことでイライラなんてしない私なんですが
[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-09-12 22:30:38)
248.  修羅雪姫(2001)
台詞がぼそぼそぼそぼそ 何くっちゃべってんのかさっぱりわからないんだってば ボリューム29にも30にもさせやがってからに、スピーカーがいかれちまうじゃないか  もう字幕にしてくれ!字幕!字幕!ぼそぼそっとしか喋らない役者たちって嫌い!嫌い!特に嶋田!沼田!伊藤!
[地上波(字幕)] 2点(2005-08-01 03:00:13)(良:1票)
249.  集団殺人クラブ Returns
大谷みつほは良いんだけど、、残念なんだな、なんかたるい・・ もうさ全然これじゃダメ。
2点(2004-07-11 13:40:11)
250.  地獄(1960)
正直に告白するならば、初めのナレーションやあの気色の悪さには随分とビビリまくってしまいましてさー。いちいち一度消してから気合を入れ直してからなんて見てしまいましたもん。大袈裟に。^^ でもさ、途中からはどうでもよくなってしまいましたもん。そんな出来。(××) あ~あ、なんだか損してしまった気分だなあ。 でもさ、逆に笑えるとことかあったしさっ まぁさ、いいとすっかな。→例えば、橋から勝手に躓いてこき落ちてく人なんか… 意外とおかしかったしさっ^^
2点(2004-05-09 16:05:33)
251.  シャドー(1994)
時代遅れのヒーロー者なんて今さら見るもんじゃなかったね。とても9年程前の映画の出来とは思えない。つまらない。かなり後悔あり。例えばこれをヒーロー者だからってチビッコらに見せたりした日にゃ きっとブーイングの大嵐になりそうだ。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2004-01-12 00:07:00)
252.  七人のおたく cult seven
七人の中に宅八郎や Mrオクレが入っていないのがそもそもキャスティングミスだったのではないんか? ちっとも笑えなかった記憶あり。
[地上波(邦画)] 2点(2004-01-05 10:19:47)
253.  新宿スワンⅡ 《ネタバレ》 
話が喧嘩集団の対立という喧嘩メインのしょうもないものになってしまい かなり下落。というか こんなもん言っちゃなんだがカス映画と言ってしまいたいスよ そこに強引に絡めてしまったキャバクラ用のスカウトコンテストとやらがまた胡散臭くて気持ち悪くってバッカじゃないのかとさえ思えます。そして全体通して見事一人として好きになれる人間が居なかったという もう緊急事態です。普通、こんだけ大量のキャストが出てれば一人くらいは好きになれそうな人間居そうなもんだが、残念ながらそんな人間一人とて居ない。不思議な映画だ カス映画だった。前作には山田孝之の魅力あったのでそれなりには見れた。だけど本作二時間すごく無駄な時間を過ごした後悔、園子温らしさを感じられる部分もまるでなかった。もともと前作の流れから期待はナッシングでしたが、びっくりするほどしょうもない。最後のほうでは、ヤク中ダメ人間の洋介をめぐるウジウジ劇とかもうウジウジ過ぎてゲジゲジ過ぎてもうゲバゲバげんなりな気分になっちまいましたよ。ヒロインの起用だって園子温の本意じゃないでしょアレ。とかまあ、口をついて出てくるのは悪態ばっかになっちまってお後が全くよろしくない。
[CS・衛星(邦画)] 1点(2018-08-26 15:31:57)
254.  自転車吐息
手を出さぬが吉と言えよう。未然に防げる事は未然に防ごう 手を出さぬが吉。探して後悔。借りて後悔。見て後悔。一気に最後まで見る事難解、確実に睡魔が襲う。お友達が撮って来た面白くもないホームビデオをしょうがなしに見せつけられてますって感じでげすさ。温子園ぢゃなかった 園子温 ‥ 彼だってやっぱり人の子なんスね 大ハズレってあったんですね。 さてと、次へ行こう。
[DVD(邦画)] 1点(2011-10-01 18:39:31)
255.  シャッター リフレクション 《ネタバレ》 
既にこの世を去ってしまったブリタニー。いわくつきとなってしまったこの作品。原題は〝Deadline〟。(悲しい事です。なんて皮肉)。 そしてなにより、ここで申しておきたい事は、ブリタニーファンであったなら、もう今さら〝見るべからず〟であったということだ。 内容の(見難さ=醜さ)は ともかく、今回やけにブリタニーの顔が終始ただれて見えたのは気のせいだろうか そして更に化粧のノリは悪く、挙げ句、顔の左右のバランスが崩れているように見えたのは はたして自分だけなんだろうか? 疲れ果てていたのだろうか もしくは〝役作りの為の顔作り〟だったのだろうか? それにしてはあまりに酷いメイクであった。哀しいことに、そこにもう自分が知り描いていたブリタニーの姿は一切無かった。 そう哀しんでみた時、これって自分の中では見てなかったことにしよう。そうだ、なかったことにしよう なんて思ってしまったくらいだ。こんな作品で彼女とお別れするにはあまりに哀しい。ジャスト・マリッジやアップダウン・ガールズの頃の陽気で明るかった彼女のイメージはどこ行った? 出来れば、彼女の笑顔は最高だったというイメージでお別れしたいですよ。 ですから、少しでもブリタニーのファンであったという方ならば、、ホント今さら見るべきではない作品ですよ〝見ないほうがいいですよ!〟という事を言わせていただきました。くどく述べさせていただきました。ご参考にしていただけましたならば幸いなんですが。
[DVD(字幕)] 1点(2011-02-26 23:34:47)
256.  シベリア超特急
たいがいにしといてもらわんと いや、ホント。
[ビデオ(邦画)] 1点(2004-06-12 14:55:53)(笑:5票) (良:1票)
257.  ジェイド
キャスト的に肌が合わない方ばっかりで・・ 見たのが地上波TVの吹替えだったという事もかなりのマイナス要因だったという事で・・
1点(2004-01-14 04:54:48)
258.  呪怨 (2003)
あいや、お粗末でしたね。ビデオ版(1・2)しか見てなかったので、どう違うのだろっって一応楽しみにしてたのですが、あいや、、、
1点(2004-01-14 04:12:35)
259.  シャークアタック<TVM>(1999)
あれま、ジョーズ・アタックとシャークアタックと訳わからんくなってきてもーた(><) 
1点(2003-12-23 16:32:42)
260.  SHRIEK(シュリーク) 最低絶叫計画 !?
ありゃま、ティファニー・アンバー・ティーセンの頑張りも虚しくて。これってほんとにシュリーク最低。つまらなさすぎ。全く紛らわしいよね ダメダメね。 皆さん、笑えるのって実は最終絶叫計画のほうですよー。
[ビデオ(字幕)] 1点(2003-12-21 14:24:07)
0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS