Menu
 > レビュワー
 > ぷりんぐるしゅ さんの口コミ一覧。2ページ目
ぷりんぐるしゅさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 746
性別
自己紹介 夢のある映画が好きだけど、絶望のどん底みたいな映画も好き。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ジャンヌ・ダルク(1999) 《ネタバレ》 
ジャンヌダルクを独りのひ弱な人間として描いているが、個人的なイメージとだいぶ違ってて面食らった。まぁそれでもミラジョボビッチのハスキーな叫び声は魅力的。彼女に惚れた。きっとジャンヌはA型。後半の精神世界はちょっともどかしい。
6点(2004-02-21 10:33:08)
22.  女囚701号 さそり
序盤かなり笑えたが、終盤になってどうも疲れた。まぁ梶芽衣子の眼はすごく魅力的。意志が強そうで、綺麗で、美しい。惚れた。
6点(2004-02-15 00:19:23)
23.  少林サッカー 《ネタバレ》 
CGを使ったアクションの迫力はなかなかのもの。ただ面白いっちゃあ面白いんだけど、ギャグが黒過ぎ。正直ちょっと引いた部分もある。女の子はかわゆい。
6点(2004-02-12 16:04:53)
24.  シューティング・フィッシュ
軽快な詐欺師ものの映画で、気軽に楽しめた。はちゃめちゃな詐欺内容は別として、変に派手な演出はなく、きれいにまとまっているのが良い。イギリス映画のわりに重苦しさがなく、見ていて元気が出る。陳腐かもしれないが、なかなか秀作。
6点(2004-02-12 15:24:24)
25.  シザーハンズ
これはホラー映画ではありません。とレンタル屋さんが強く推薦していたので借りました。でも観てみるとホラー映画でした。だってオバタリアンがいっぱい出てくるんですもの。あー怖かった。ティムバートンのおもちゃ箱は面白い。
6点(2004-02-12 15:09:50)(笑:1票)
26.  シックス・センス
サスペンスホラーとして、とてもよくできていると思う。変にあら探しせずに素直に観れば楽しめる。でもわざわざ変な前置きするからガタガタ言われるんだろう。話題を呼ぶという意味では成功だったかも知れないが、あんなのは無いほうがいい。
6点(2004-02-12 14:56:24)
27.  死刑台のエレベーター(1958)
実際サスペンスとしての要素はそんなにたいしたこと無い。この映画を魅力的にしているのは、ストーリーよりもむしろ登場人物のキャラクターや、音楽や、演出の力が大きい。冒頭の電話から、すでに強烈なおフランスモードに突入。軽く(?)愛を語った後、マイルス・デイビスのトランペットが鳴り響く。こんなシーンにあまり違和感を感じないのはフランスぐらいだろう。日本人がこんなセリフ言ってもギャグにしかならない。ジャンヌ・モローの気だるい語りが良い。
6点(2004-02-12 14:49:32)
28.  JSA
悲惨な事件の真実を追って行く作りに対して、静かで淡々とした語りがとてもしっくり来る。これぞ本格派ミステリーといったところか。まぁ、いい話ではあるけど、ちと最後の方はしつこく感じた。朝鮮問題について少し考えさせられた。でも考える事の無意味さに気付き、すぐやめた。
6点(2004-02-12 10:06:09)
29.  ジャッカルの日
プロとしてはちょっと計画が甘すぎる気がする。警察の手腕を称えているのかもしれん。その分展開が早くて面白いが。
[地上波(字幕)] 5点(2006-02-12 00:23:20)
30.  69 sixty nine
妻夫木聡の魅力がよく出ていた。規律に屈しない精神は結構だが、規律に従える器が欲しい昨今。ちょっと違うんだよなぁと冷めてしまう自分に歳を感じた。
[DVD(字幕)] 5点(2005-10-15 16:09:15)
31.  シン・シティ
ミホ最高。ジョジョの効果音を文字にして出してくださいってくらい最高。うりぃぃとか。しかしちょっと長いかな。新鮮な映像も暴力もここまで続くとだんだん飽きてくる。最後は男としてはのけぞらずにいられなかった。
[映画館(字幕)] 5点(2005-10-08 01:26:26)
32.  10億分の1の男 《ネタバレ》 
10億分の1って邦題はおかしいだろう。墜落事故で助かるというのは確かにすごいが、警察にばれてしまうのは運が悪いんじゃないだろうか。ストーリーはぼやけてるが逆にまったりしてて心地よいのかもしれない。
5点(2004-11-26 13:29:28)
33.  シュレック2
前作のノリをいい形で受け継いでると思う。続編としては十分成功している。前作のファンなら納得の出来ではないかと。ピノキオが面白かった。
5点(2004-09-01 23:51:39)
34.  死国
話は全然盛り上がらないが、栗山千明は十分不気味。(特に制服姿。)普通に生きてても怖いんちゃうんかと。
5点(2004-03-27 15:59:29)
35.  ジュブナイル 《ネタバレ》 
つうか初恋の女の子と結婚するなんて嫌すぎるわ。ちょっと綺麗事すぎて物足りない。やはりこういうのを子供向けっていうのだろうか。もう少し刺激が欲しい。でもそんなにけなされるような駄作じゃない。川平慈英の登場には笑ってしまったが・・・。
5点(2004-03-21 13:23:28)
36.  死霊のはらわたII
ラスボスに関しては1よりずっと迫力あるが・・・。1のストーリーを開始早々10分で片付けてしまうところが素晴らしい。ここまで壊れてしまうと笑うというより脱力してしまう。お腹一杯です。
5点(2004-02-12 16:57:17)
37.  死霊のはらわた(1981)
色々なアイデアが組み込まれた映像が素晴らしい。なんじゃあの月は。合成しすぎ。また効果音が素晴らしい。一番笑ったのは死霊スコットの腹から棒みたいなものを抜いた時の音。「ポンッ」ですよ、「ポンッ」。気持ちいい音だった。まだまじめにやってる部分もあるが2へ続くんだよな。
5点(2004-02-12 16:52:31)
38.  知りすぎていた男 《ネタバレ》 
コンサートシーンやドリスデイの歌は確かに特筆すべきだと思うが、個人的には親子愛の美しさに心打たれた。ドリスデイ名演。ただ少しテンポが悪くて疲れた。
5点(2004-02-12 16:26:01)
39.  ショコラ(2000)
結構悲しいことも色々起こるが、ハルストレムにしては明るい作品だと思う。とても情熱的。まさにフランスチョコレート。ほろ苦くも甘い。
5点(2004-02-12 16:22:14)(良:1票)
40.  シュレック 《ネタバレ》 
ロバのロバによるロバのための映画。ロバ最高です。ドンキーのおかげで、この映画が楽しいものになっている。あのモニョモニョした動きで、毛の生えた口を動かすかわいさがたまらない。そして彼女になったドラゴンもまたかわいい。シュレックもフィオナもくせのあるキャラでよかったけど、ストーリーがこれじゃあ嫌だ。
5点(2004-02-12 15:48:29)
000.00%
100.00%
2131.74%
3405.36%
410213.67%
520527.48%
620427.35%
79913.27%
8476.30%
9233.08%
10131.74%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS