Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧。3ページ目
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  小説吉田学校
2回目観賞。面白かった記憶あり。森繁の演技が見物でした。 実在人物で名優多数。政治の一部が解ったような気持ちになる。 今では、生きてるのは中曽根さん位しか知らない。また二世議員ばかり。かなり問題。 10/1 新福田首相国会で所信表明(安倍首相に変って)
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-10-02 16:54:08)
42.  16ブロック
DVDで観賞。かなり強烈な筋書きにも関わらず、超甘の結末でガッカリ。 でも、皆さんのコメントに“DVDにもう一つの結末”あり。このほうが遥かに優ると思う。なぜ超甘を採用したのだろう。デヴィッド・モースが良かった。
[DVD(字幕)] 7点(2007-07-13 17:03:19)
43.  シン・シティ
劇画そのもののヴァイオレンス・アクション。雰囲気がよく出来ている。 豪華俳優人にもビックリ。  「ダーク・エンジェル」のジェシカ・アルバに会えてグー。 
[DVD(字幕)] 7点(2007-04-23 16:39:17)
44.  JSA 《ネタバレ》 
38度線を挟んだ南北兵士の事件。謎解きサスペンス風。一時の38度線消滅。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-10-05 23:42:14)
45.  シービスケット
“ディープ・インパクト”を彷彿させる。心温まりいい映画だなあと感じる作品。 
[DVD(字幕)] 7点(2006-09-11 15:03:19)
46.  始皇帝暗殺
始皇帝、信長が大好きです。自分には全く持っていないものを全て持っている。 魅力です。でも部下には絶対なりたくない。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-09-02 16:15:06)
47.  事件
2回目鑑賞。日本映画界の大物ずらり・・・ 充分楽しめた。  最後の自転車で通り掛かった橋の上のシ-ン。大竹しのぶ 渡瀬恒彦のやり取り最高に  上手く好きな場面,何度観ても良い!!! 事件の全てを物語っている。  ただし、こんなやさしいチンピラヤクザなんかいるの? 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-08-19 14:39:56)
48.  至福のとき
チャン・イーモウの匂いがプンプン。ユーモアを散りばめながら・・・すばらしい。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-07-24 23:11:19)
49.  17歳のカルテ
主題歌がペトゥラ・クラークの♪ Downtownとは全く知らなかった。驚き。 また準主役のリサが迫力ある演技で主役を喰っているなと思ったが、トゥームレイダーのアンジェリーナ・ジョリーでしかもアカデミー助演女優賞受賞とは・・・ でもストーリーと題材は好きではない。私が普通の家庭で大した不自由(逆に言えば自由)も無く育った関係か反抗する理由が理解できなく、甘えに映る。他人を困らせて喜んでいるようで不快。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-03-02 23:35:15)
50.  秋菊の物語
ああ!!なんでこうなるの!!主人公のたまらない気持ちが伝わる。 本人にとっては大事な事柄も、結果から観ると些細な事柄だった。 ちょっと理不尽で納得できないので、公平な結論を期待したが、より理不尽で より納得の出来ない結果。世の中は悪意でなく、善意で満ちていても、結果として より苦しく、悲しい結果も有りうる・・・
7点(2005-02-14 11:54:01)
51.  ジェロニモ(1993)
豪華俳優陣でも派手さが乏しい。でもじっくり見させ考えさせられる作品。 望遠を多用した馬の描写は素晴らしい。
7点(2005-02-04 14:53:21)
52.  白い恐怖(1945)
ヒチコックサスペンス グレゴリー・ペック、イングリッド・バーグマン     若き美男美女、本当にハンサム、綺麗。     夢のシーンで画家ダリ、最後のシーンで瞬のカラー赤色。     何かと話題の多い作品だったらしいが私にはもう一つであった。 
7点(2004-06-19 21:17:07)
53.  ジャッジ・ドレッド(2012)
2018.04/19 BS鑑賞。3D映画らしい。迫力はあっただろうと推測する。 バイオレンス度の高い近未来SF作品。高層階から落ちる人間の潰れるシーンにはビックリ!!
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-04-19 18:59:22)
54.  ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演) 《ネタバレ》 
2014.08/12 鑑賞。デスクワークのエリート将校が突然敵の捕虜に、この導入部分が気に入った。でもそんなに簡単に自軍と間違えるものかなあ・・。あとはお馴染みの脱走活劇。最終場面はもう一つ輝かないリーダー将校ブルース・ウィリスの格好良さを見せ付ける。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-10-31 15:08:08)
55.  終着駅 トルストイ最後の旅
2014.06/05 鑑賞。トルストイの名は小学生の時から知っているが作品は何度も挑戦も挫折。映画と解説でしか知らない。まして晩年の私生活なんて・・。巧なり、名を挙げ、裕福に、しかも愛する妻と、でも凡人でない人には違った悩みが・・。なんとなく侘しく寂しい。最後の人生を、明るい、楽しい未来?を感じさせる作品は作れないのだろうか?昔は遥か先のことだったが身近になってきた。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-07-01 12:14:51)
56.  J・エドガー
2013.03/09 鑑賞。クリント・イーストウッド作品にしては何か物足りない。でも伝説のフーバー長官の一代記として見ても面白い。 
[DVD(字幕)] 6点(2013-04-25 00:20:08)
57.  Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004)
2012.12/30 鑑賞。何といってもリチャード・ギアが良い。ジェニファー・ロペスは草刈民代のイメージと違うが、でも・・。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-01-06 13:28:59)
58.  四十七人の刺客
2012.12/17 鑑賞。なんとも豪華俳優陣で20年前の若々しい姿、見てるだけで楽しい。 でもちょっと定番の忠臣蔵とは異質でビックリ、でもあれだけ防御万全で何故・・。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-12-28 21:28:33)(良:1票)
59.  社長三代記
2012.12/12 鑑賞。『社長シリーズ』第4作の映画らしい。全40作ほどあって、かなり見てるが どの作品だったか??? でもサラーリマンの気楽な願望で憂さが晴らされ面白い。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-12-12 18:18:05)
60.  シコふんじゃった。
2012.05/03 鑑賞。ちょっと大袈裟だが楽しく観れた。主題歌 おおたか静流 「林檎の木の下で」 の意味合い・役割が判らないがエンディングとして良かった。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-05-07 18:48:43)
000.00%
100.00%
200.00%
310.08%
4433.34%
523818.48%
644934.86%
737028.73%
813910.79%
9393.03%
1090.70%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS