Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。7ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  呪怨車 JUON SHA 《ネタバレ》 
オープングミュージックはやたら良い。 つかみはOK でも、あとは普通。 (でも、何を基準に普通って言ってるんだ? なんて聞かれたとしても そんなの答えきれない自信が大いにあるので そんなことには聞く耳貸せない そこはパス。)   そんな中、あえてマイナス点を挙げさせてもらうなら・・  なんでミニスカギャルのほうをお先にお役ごめんさせてしまうんだ・・  全くけしからんにも程があるってもんだ  ヤだね この製作陣は視聴者心がまるで分かってない  な・ん・で、かわゆいほうのギャルをお先にバイバイさせてしまうんだ・・  って言いたいことはそこなんさ  その後、目の保養は一体何処に求めりゃいいんさ  も一人残ったほうは 言っちゃなんだが かわゆくないじゃないか  それにミニスカートのミの字さえ穿いていないじゃないか  ダメじゃないか そんなことでは   よって大減点が確定。 という勝手な視聴者魂。それのなにが悪い。   なんて 言いたい放題言ってみたりして・・   いいじゃないか どうせこの部屋貸し切り状態なんだから。 暗くてひっそりじめじめ ホラーのようなお部屋なんだから。 
[インターネット(字幕)] 2点(2013-05-21 22:31:04)
122.  ジャッキー・チェンの飛龍神拳
峠を越えるのも命懸け?(^w^)  そんな峠で待ち構えるざっと見たとこ30人~40人ほどいる海賊の手下たちの中にはやる気のない輩がちらほらと。場面が終わる間際にフライング気味に演技をやめてしまう輩たちの姿なんかがちらほらと。画面の隅々まで観てるとそんなイケナイ面々たちがやたら目についてしまった 変なところで面白かった。 その他、余談で、海賊一味の中に誉れ高きあのプロジェクトAで海賊頭をやっていらっしゃった(筋骨隆々の落ち武者みたいな恐い人)あの人がいらっしゃいました(だけど顔も格好も衣装もプロジェクトAの時と全く同じであのまんまww)だけど出て来たかと思った瞬間、秒殺されてしまってたんですよね なんて、お気の毒。顔は恐いんですがね 最高に。(^w^) あ、だからこの後 プロジェクトAで海賊頭に就任されたのですね 納得、納得。とにもかくにも、これ適度におもしろいです。御気楽に観ていられるレベルだった。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-05-17 23:23:16)
123.  死霊のはらわた(2013) 《ネタバレ》 
ダルビッシュ  の・ような彼が主演。 エクソシスト の・ような展開、 オーメン の・ような気色悪い合唱、 ブレインデッド の・ような汚いスプラッター、 キャリー の・ような真っ赤な血の正しい浴び方、 悪魔のいけにえ  のような・ というか、真似っこしいのチェーンソー、 そして 貞子 の・ 登場。 挙げ句、死霊のはらわた の・ような展開。 あ、ちょっと待ってよ それはいいだろ 一応、死霊のはらわたリメイクなんだから。  とにかく なんだかんだと 数年来の人気ホラーの一部を少しづつ拝借してきて ごっちゃ煮にして喰わされてしまった感が大有りだったか。 でも、悪くは無かったんですよね 結構楽しく見れた。  とにかく、腕が千切れる 足が千切れる 硝子がブシュッと刺さる クギが10本以上刺さる ( しかも顔、)  その他、後頭部を強打して気絶する 階段からこき落ちて気絶する 気色悪くて気絶する等  そういったことが全然平気で大好きで カモンと言える方には結構お薦めなのなのだ。 とにかく、所詮、何でも有り有りの死霊映画だってことを忘れないで肝に銘じてみてみるコトこそが大事なわけわけなのなのだ。
[映画館(字幕)] 7点(2013-05-04 01:00:25)(良:1票)
124.  幸せの1ページ
リトル・ミス・サンシャインのアビーの成長日記として見たならわりと楽しく観れた。そこにサスペンスもの続きで息抜きがしたかったって感じのジョディ・フォスターが今回ゲスト的な出演にて花添えた?って感じで見れたならば、尚更のこと軽い感じで楽しく観れた。ただし、良くも悪くも空飛ぶイグアナのような100%コメディな部分を認めるか認めないかで評価分かれてしまうのでしょうね。 しかし、アビー、あの頃の面影って何処へやら あの時の妊娠腹って何処へやら(^^;) 意外過ぎるほどの変わりようでした すっかり女子っぽく成長しましたね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-05-01 21:48:03)(良:1票)
125.  ジェニ、ジュノ
ええい 好きにせい  かわいらしい純愛  あんたら憎めないんだってば 陰ながら見守っちゃるぞな  二人で幸せになってください。いいや、三人で幸せになってください。 誰も文句は言わない ただし、彼女のほうに一つ注文させて。彼氏に対してもっと優しくしてあげて。
[インターネット(字幕)] 8点(2013-04-21 17:48:20)
126.  尻に憑かれた男
まず言いたいこと 一言〝なんだこれ〟(≧σ≦)...   初めて味わう感触  変わったテイスト  そしてまた最後にはもう一度言ってみたくなってしまった なんだこれ~ 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-04-15 19:38:38)
127.  人生逆転ゲーム<OV>
① カイジさんが出てこないから安心して見れた。 ② カイジさんが居ないぶん安心して見れた。 ③ カイジさんじゃないから安心して見れた。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-02-28 21:25:09)
128.  しんぼる
●あのさ、これを言っちゃ身も蓋もないこと承知だけども、チンコピンポン押す指 もしも次回があるなら女子指にいたしませんか? ●あのさ、それに、天使にだって性別くらいあるだろ なんでみんながみんなチンコ生やしてんだ?  ●あのさ、それにそもそも、彼らにも人権ってもんがあんだろ せめてパンパースくらいはかせてあげてよ もしくはムーニーちゃんでも可?  ●まあさ、いくら天使だってはずかしーだろよ 下半身スカスカじゃあさ~ 
[DVD(邦画)] 3点(2013-02-20 21:18:28)
129.  シーサイドモーテル 《ネタバレ》 
ずっと縛りつけられてるだけだった成海璃子のギャラっていくら位なんだろう? 仕事であることを盾にして ここぞとばかり女装を楽しんでた古田新太のギャラっていくら位なんだろう? 夏休みの子どもみたいなカッコして出て来てちゃんとギャラになんだね うらやましいよな 温水さん。 だとかなんとか、なんだかんだで楽しめた。 麻生久美子と山田孝之はさすがの演技してました。 
[CS・衛星(邦画)] 8点(2013-02-16 23:13:17)
130.  ジェームズ・キャメロンのタイタニックの秘密
海底深く沈んでゆく船を目の当たりにすると同時にあの二人の姿が目に浮かんだ。 デカプリオのタイタニックが再び見たくなった。 デカプリ男が恋しくなった。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-02-03 21:16:22)
131.  ションベン・ライダー
あら~ 面白くないんですよね~ 恐ろしいほどに面白くないんですよね~  ただ、丸太の場面は凄いと思った。あそこ一発撮りなのかな~? あの場面でNG出したら、きっと撮り直しも大変なことだったでしょうけど、 NG出した本人相当気まずかったことでしょうね。なんせ次から次に誰も彼もが川にボチャン。 いやぁ、見方によっては、ドリフのコントっぽくも見えるシーンではあったが、 あの出演者ほぼ全員強制参加の体を張った丸太渡りのシーンは見応えあったですね。 あの場面に関しては、結果的には、とても素晴らしい出来上がりを見せつけられたように感じます。 出演者の中では河合美智子さんの運動神経の良さに惹きつけられるところが多々ありましたね。永瀬さんも至るところで結構体張ってましたね 良かったです。  ただし、ただしですね、 冒頭でも言ってしまったように、 面白くはなかったんですよね~ 面白さが無かったんですよね~
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-02-02 21:56:27)(良:1票)
132.  書道ガールズ!! -わたしたちの甲子園- 《ネタバレ》 
桜庭ななみは2010年同年製作のランウェイ☆ビートの時と比べて急に胸がふくよか。 パフッとまるで別人のような胸のふくらみ具合になっております。それってなぜなのか、 なぜだか答えはもちろん知らんが、この際、女子の発育についてイランこと考えさせられてしまったオヤジが約一名。(えっと誰のこと?)  そんなことより、成海璃子。 通常ならお澄まし美人なハズの彼女の変顔やブス顔が今回度々見れるところはかなり貴重。 その彼女、今回、一筆一筆、腰の落とし方にかなり気合が入ってましたね はい爽快。 これだったら、次回作は田植えでもイケるんちゃうんか  なんて思ってみたりいたしました。 田植えガールズ!! -わたしたちの夢田園-  これでどうでしょ いかがでしょ。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-01-31 22:08:49)(笑:1票)
133.  人生万歳!
ウディのジィーさん スッゲー! まずはそう言わざるを得ないんですよね 監督として脚本家として(特に脚本家として) 今回、顔は出してなくとも ずっと彼の顔が頭の中でいちいちチラチラちらついてるんですよね そのオーラっていったらハンパなもんじゃないですよね  となればですよ・・・、実はあのオッサン、実はあれって着ぐるみで実はあの中にウディ・アレン自身が入っているんじゃなかろうかっ とかさ。 もうバカな推測なんかしたりしちゃって いろんな意味で楽しめたりなんかしちゃってるんですよね もう彼の術中にハマリまくってしまっちゃってるんですよね それが心地よいというか なんちゅうか。それに、これの台本って一体どんだけ分厚いもんになっているんでしょうねぇ 東京都のタウンページの分厚さよりも ハイ&ロウ? だとかさ~~  もうさ、勝手にこっちで一人で楽しんでたりなんかしちゃってるんだよな~
[CS・衛星(字幕)] 9点(2013-01-21 21:23:01)(良:1票)
134.  十九歳の地図 《ネタバレ》 
別に良い暮らしをしてるというわけではないでしょうが、言い方変えてしまえば、寝床に困るわけでもなく、食う物に困るワケでもなく、金に困っている様子だって一切ナイ。かと言って職場でコキ使われ、疲れ果てている様子でもないし。むしろ極端な言い方をするなら、自由な時間を手にした御気楽身分に思える若者。 困ったもんです。もっと時間を別のことに使えやしないか  彼の性格の歪み・暴走ぶりが受け入れられない。 あんたなんかが御犬様の命を奪う資格はナイ。 あんたなんかが人生惨めでも必死で生きてるマリアおばさんなんかを 『ゴミだ』 『カスだ』 『基地外だ!』 と罵り・苛め・蔑む資格はナイ。 すんごく後味悪くございますよね なんだこれ。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2012-12-17 20:41:54)
135.  勝利への脱出
ペレってだれ ‥ ?  なんて聞いてみたりして ‥ 。 でも、ペレぐらい知ってるんです でも他が全滅誰も知らない ペレと某筋肉バカのお人しか知らない  でもその筋肉馬鹿のひと 球の扱いめちゃめちゃヘタクソそうだね まあね 仕方がないかな スタローンさん。憎めないんだよな~ 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-11-22 20:07:57)(笑:1票)
136.  自虐の詩
背中にでかいワン公だとか 腹の中心に虎だとか。 (^w^)  でもさ、不思議と違和感って全然ないんだよね  さすがメンズノンノのカリスマだ。 どんな服着せられたって まあ似合うこと 似合うこと。あの変な色合いの縦じまニットだってオシャレに見えてしまってた具合だからさ まあなんかいろんな意味ですごいです 阿部寛って人 この人は。 すごいといえば、中谷美紀 熱演してましたね 今回、かなり高感度がアップです。  で、あそうそう 熱演といえば中学生時代の熊本さん 彼女だけはどうしても口がパクパク どうしてもアフレコ合ってませんでしたね なんかその辺ちょっとツボでした。  
[CS・衛星(邦画)] 7点(2012-10-22 20:13:18)(笑:1票) (良:1票)
137.  十代 恵子の場合
 《おい こら 三浦洋一》 ヤクザのくせして無知な一般女子学生に手をだすな  《こら 森下愛子》 女学生が得体の知れない男にひょこひょこついて行くでないぞな ほ~ら言わんこっちゃないだろが。 まるで同情できない二人の関係、そしてその行方。 
[インターネット(字幕)] 3点(2012-10-17 18:36:05)
138.  シャンハイ・ヌーン
観るべきではなかった  信念貫くべきだった   ジャッキーの顔はまるでかぼちゃのようだし(太りすぎ)  パッと見、アクション芸人のスティーヴン・セガールみたいなことになってるし(太りすぎ)  衣装で誤魔化そうったってそうはいきませんよね (ぶよぶよぶよぶよ太りすぎ)
[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-07-28 19:15:50)
139.  新ポリス・ストーリー(1993) 《ネタバレ》 
シリアスさに迫った作品であるが故に緊迫感もあり、それなりには見処十分ではございましたが、かと言って〝良いものを見れた 〟〝良かった 〟などとは到底言えない。 最後、エピローグにて身代金目的の誘拐事件発生数やその人質の死亡数、及び殉職警官の数など出てきたが、それよりなにより、自分が最も気になって仕方がなかったことは、あのガス爆発によって命を落とし、家族を失い、棲家を失い、職を失った方々の数ですさ。 一人の警官の軽率な行動による多大な迷惑。あのガス爆発事故によって一体何人の命が犠牲になったのだろうか。子供一人救ったくらいでは済まされないハズだ。 一人の人質を救い出す為に殉職警官続出、それどころか様々な人々を巻き込み、一般人をも巻き込み死者続出。なんだかプライベート・ライアンのようだった。 ついでに申しておくなら、ポリス・ストーリーの2(九龍の目/クーロンズ・アイ) と続けて観ない事をお勧めしておきたい。なぜなら身代金目的の誘拐犯と対峙するという点において、話がすごく似過ぎている為、きっと頭ごっちゃごちゃになってしまうこと間違いないですから。たぶん。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-07-20 21:32:03)
140.  シャーク・ナイト
《デッド・コースター 》 《セルラー 》 《スネーク・フライト 》 《ファイナル・デッドサーキット3D 》  と、スマッシュヒットを続けて来た監督:デヴィッド・R・エリスさん。 今度のネタは湖を舞台に男女7人夏物語の様相。そこにシャークを投入、尚且つ、タチの悪い悪人投入。 結果、恐怖のナイトになってしまって てんやわんやで、果たして生き残るのは誰なのかってな具合なわけですが。 サメ系パニックホラーとしてなら期待以上でもなく期待以下でもなく無難に観れる。 とりあえず、わたしゃ7点投稿しました。さしあたって、今現状の点数よりも少しでも平均点が上がる事を願tってみたい。そんなやたらに酷いもんではナイ。
[映画館(字幕)] 7点(2012-07-15 16:57:47)(良:1票)
0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS