Menu
 > レビュワー
 > ぷりとさね さんの口コミ一覧
ぷりとさねさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 105
性別
自己紹介 チャレンジヘルパー

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ジョゼと虎と魚たち(2003) 《ネタバレ》 
女好きの大学生と、黙って捨てられるしかないジョゼの話。あまりにジョゼがかわいそうです。光を知らずに生きてきて、光を与えられ奪われると、光を知らなかったころよりもっと辛いはずです。
[DVD(邦画)] 4点(2007-03-17 21:54:36)
2.  死ぬまでにしたい10のこと
もっと感動できる映画だと思ってましたが、そうでもないですね。余命3ヶ月でもこの映画2時間の間は元気だもん。
4点(2004-09-23 22:27:06)
3.  ジュラシック・パークIII
ナンダカンダで恐竜島に行ってしまい、食うか(それはないね)食われるかの大騒ぎのお決まりパターン。ということで、そこそこ楽しい。だけど終わりはあっけなく。ローラダーンの出演は○、子供が2ヶ月も一人で生き延びたのは×。ドラゴンボールの孫悟飯を思い出してしまいました。孫悟飯はカメハメ波打てるようになったから生き延びれたけど、あんなヒヨッ子には無理よっ!
6点(2004-05-23 20:34:13)
4.  ジュラシック・パーク
あの恐竜リアルさには圧倒されましたよね。恐竜登場のファーストシーンまでかなり引っ張られて期待感をあおり、あのリアルさ。後半のテンポの良さもスピルバーグの真骨頂といったところでしょう。ロゴ・セット・衣裳などのデザインもポップで好きです。もちろんジョン・ウィリアムスの軽快な音楽も。
9点(2004-05-09 17:46:44)
5.  少林サッカー
気楽に楽しむにはいい映画ですね。笑かしてくれるけど、ま、ストーリーは目に見えてるし、あの子はなぜボウズにしたのかとか余計なことを考えちゃうと6点くらいが妥当なところかな。
6点(2004-05-01 09:04:04)
6.  四月物語
毎年4月になると儀式のように見たくなる作品。岩井監督独特の淡い映像の中に桜が舞い、大学生活が始まるあの初々しさ、きれいです。 ん?っていうところも多いですが。
6点(2004-02-08 21:28:38)
7.  シカゴ(2002)
映像・歌・ダンス・ストーリー・テンポどれをとっても素晴らしい。レニーとキャサリンがうますぎ。エンドロールの時に拍手したくなりました。追加して、私にとっては大切な人と唯一一緒に見に行った思い出の映画。 
10点(2003-12-11 22:15:16)
8.  ショーシャンクの空に
リビングにポスター飾ってます。この映画とめぐり合えてよかった。映画って素晴らしい!
10点(2003-12-11 21:26:41)
000.00%
110.95%
200.00%
343.81%
498.57%
51110.48%
61817.14%
71918.10%
81817.14%
91716.19%
1087.62%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS