Menu
 > レビュワー
 > たかくん さんの口コミ一覧
たかくんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 58
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ジュラシック・パーク 《ネタバレ》 
んー、メリハリとはまさにこの映画のための言葉のような。緩急が気持ちの良いほど効いて、2時間、飽きさせることはありません。 10年一昔といいますが、とても20年前の映画とは思えないほど面白かったです。 ただ、コンピュータ関係の古さだけは否めないですねぇ。致し方ないですが、それを差し引いても十分見るべき映画です。
[地上波(吹替)] 8点(2014-11-13 04:39:46)
2.  12人の優しい日本人
三谷作品なので、もっとパロディ化してオリジナルからかけ離れているのかと思いきや、意外や意外、オリジナルをかなりの部分で踏襲していました。  もちろんそこはうまくオリジナルも裏切っており、鑑賞後十分な満足感を得られました。 
[DVD(邦画)] 8点(2012-11-09 20:16:36)
3.  十二人の怒れる男(1957) 《ネタバレ》 
面白かったです。 50年以上前の映画ということを忘れさせるほどの展開・スピード感がありました。  人が人を裁くという、司法の難しさをこれほど小気味よく表現しているい映画はないでしょう。  ただ、難を言えば、アメリカの司法制度はよく知りませんが、裁判中に主人公はなぜ質問したり、異議を唱えなかったのか? あれほど、審議中にいくども鋭い観察眼を披露した主人公が、裁判中には一切気付かなかったのはいくらなんでも不自然でしょう。  また、その後、犯人が無罪なのか再審なのかもよくわからないままでした。  もし、無罪なら、これはこれで映画の意味が変わってしまうのではないでしょうか?? つまり、疑わしいやつも無罪放免で街をうろついているのが今(といっても50年前ですが)の司法制度ですよって言っているようなもんです。   
[DVD(吹替)] 7点(2012-09-26 20:09:42)
4.  しんぼる 《ネタバレ》 
たぶん、ユングのシンクロニシティをテーマにしてるんだと思う。  まーーー面白くなかった。館内には30人ほどいたが、笑い声が聞こえたのは、たった一人が 1回笑ったのだけだった。それもその一人は小学生らしき子供。  まず、間が悪い。内容もないのに高尚ぶろうとする。展開が読める。ほんと最悪な映画。  ちなみに、松ちゃんのフリークです。
[映画館(邦画)] 2点(2012-04-30 01:10:34)
5.  ジョーイ(1977) 《ネタバレ》 
実話だから泣ける。  ストーリー、展開は取り立てて目新しいものはない。  ただ、泣ける。  知る人ぞ知る、DVD化されていない良作なようで、ネットレンタルでビデオを取り寄せました。
[ビデオ(字幕)] 7点(2012-04-27 19:01:01)
6.  ジュエルに気をつけろ!
なかなか笑わせてくれる。YMCAのBGMが合ってないようで、合っている(笑)もう少しテンポが良かったら、尚良かった。93分は耐えられるギリギリの時間か。。。
6点(2003-04-27 19:48:31)
7.  少林サッカー
話の筋なんてどうでもいいんです♪ 楽しければ♪アジアの笑いって、結構日本に近いのかなぁ。とにかく笑えます。CGもいろんな使い方あるなぁ、と思わせる作品です。
7点(2003-04-27 05:55:14)
000.00%
100.00%
211.72%
323.45%
446.90%
5712.07%
646.90%
71729.31%
81729.31%
958.62%
1011.72%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS