Menu
 > レビュワー
 > simple さんの口コミ一覧。3ページ目
simpleさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  SPY/スパイ
こういうバカ映画(褒めてる)は何か安心できていいな、と思う。 まあ一度観たらもうないけど。
[地上波(吹替)] 5点(2021-01-30 15:37:43)
42.  涼宮ハルヒの消失
意欲的な作品なのだが、主人公が好きになれないのと、冗長さが相まって、途中まで長くてダラダラした雰囲気に耐えられなかった。 終盤は流石にこの世界観を堪能できて良かったけど。
[インターネット(邦画)] 5点(2020-08-09 18:22:32)
43.  スター・ウォーズ/最後のジェダイ
これまでを踏襲しながら新たな物語。こういった世界観を楽しむための映画。 思うに、この続編3部作を作るのに時間が経ちすぎた気がする。ルークがもっと凄い感じだとカタルシスもあったと思うが。
[地上波(吹替)] 5点(2019-12-20 22:58:29)
44.  スリーピー・ホロウ
リアリズムな映画かと思ったら全然違った。ファンタジーとホラーを合わせたような作品。 ということで、壮大な謎解きかと期待してたら、ちょっと肩透かしされたような気分。
[地上波(吹替)] 5点(2017-08-13 17:44:02)
45.  スケアクロウ
70年代の映画のイメージってこういうところある。 この世界観も分からないではないが、浸りきるほどには至らない。観る人を選ぶ作品かもしれない。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-06-18 23:04:46)
46.  STAND BY ME ドラえもん
こういう作り方は理解出来る。上手く短くまとめたんだろうと思う。 それでも子供向け映画という感じ。懐かしいが、感動は難しい。
[地上波(邦画)] 5点(2015-09-10 23:59:20)
47.  スワロウテイル
最初は微妙だったが、アゲハが歌手として歌い出す第二章から期待が湧いた。 でも途中からまたごちゃごちゃとしてきて、最後にちょっとスーッとする、そんな作品だった。結局、演奏シーンが最も見どころだった。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-03-15 19:32:31)
48.  ストロベリーナイト
思ったよりもまともな作り。 雨のシーンが多いので、ちょっと暗い雰囲気が続いていくがそれも不自然ではない。ドラマも原作も知らないけど、まあこういう映画もありだとは思う。でもドラマでやっても観ることはないかな。
[地上波(邦画)] 5点(2014-04-13 16:10:21)
49.  すべて彼女のために 《ネタバレ》 
最初のシーンが結構印象的。 その後も緊張感があるが、ありえない展開ではないので驚くほどではない。 最後の終わり方はちょっとスッキリしないかも。むしろその後の人生を描いたら面白い映画になるかも。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-01-18 15:30:23)
50.  すずめの戸締まり
まだるっこしい展開が続き前半はイライラしたが、終盤で少し回収していく。 それでもここで描きたいことは自分には理解が及ばない気がする。絵や音楽は良いが、それだけで評価するのは厳しい。  しかしそれにしてもこの作品が石川の大震災や大津波警報の日に放映される、という偶然に驚く。その意味で印象深い作品にはなった。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2024-01-03 16:21:25)
51.  スマホを落としただけなのに
現代社会への警鐘、という話題を提供したことはいいが、映画自体はイライラすることが多い。
[地上波(邦画)] 4点(2020-01-12 15:38:48)
52.  スラップ・ショット
スポ根もののようでお笑いのような映画。 でも本当に笑えるかは人による。現実的ではないが、ハマればハマる作品。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-06-02 20:56:54)
53.  好きだ、
横顔の、芝居のような映画。 最初の時点で挫折しそうになるが、意外にも最後まで辿り着く。 BGMが無い代わりにアコースティックギターの音が印象的。俳優がこうで無かったらとんでもない評価だったろうけど、この作品としては何とかギリギリ保ったか。
[地上波(邦画)] 4点(2018-02-11 22:07:27)
54.  スタスキー&ハッチ
時々かかる懐かしい音楽はいい。 映画自体はおバカ系で、好きになるかどうかは個人の感覚次第。ドラマで十分、という感じ。
[地上波(字幕)] 4点(2017-09-10 18:30:19)
55.  スパルタンX
前観たときはもっと面白いイメージだったが、今回はとても単調に感じた。 あの時代だったから、の映画かもしれない。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-08-18 16:38:49)
56.  ストリート・オブ・ファイヤー
歌はカッコイイ(特に最後)。 でもそれ以外の内容はかなり薄い。いやほとんど納得感無い。気分によっては盛り上がるのだろうか? 違和感の中で通り過ぎた映画。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-08-15 15:49:23)
57.  SLAM DUNK スラムダンク
さすがに評価するのは難しい。それでもスラムダンクを知っているからこそ観続けることが可能、ということだろうか。
[インターネット(邦画)] 3点(2020-12-26 08:49:52)
000.00%
110.07%
2110.73%
3372.46%
415110.05%
534923.24%
649532.96%
735823.83%
8845.59%
9140.93%
1020.13%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS