Menu
 > レビュワー
 > sherlock さんの口コミ一覧
sherlockさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 106
性別 男性
ホームページ http://www.blue-ruby.com/london/index.html
メールアドレス mya@air.email.ne.jp
自己紹介 他のレビュアーさんがすごいので、自分なりの着眼点で書きたいと思いますが、なかなかうまくいきませんね。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  SPIRIT スピリット(2006) 《ネタバレ》 
ジェット・リーの格闘映画出演最後となる作品らしく、かなり気合が入った作品でした。 ストーリーは単純かつ明快なのだが、それがかえって好感が持てた。 その分主人公の気持ちに入り込めたし、また素直に行動を共にできる。 「お互いが戦い、高めあい、自らに打ち勝つ」この教えを、なるべくワイヤーアクションを使わず体一つで表現するリーの演技には感動。ヒーローやザ・ワンにハデさでは劣るものの、最後を飾るに素晴らしい演出と構成。ただ、何故そこで中村獅童なのか、イマイチ説得力に欠けますが、演出で補っているので余り気になりませんでした。格好良かったし。しかし、リーの功夫がもう見られないのかと思うと残念ですが、ワイヤーアクションやCGをフルに使って老体にムチ打つようにアクション映画を作られるよりかは、渋い大人の演技で、格闘の無いカッコイイ演技派俳優になっていく事を期待します。まだ42だし。
[DVD(字幕)] 8点(2007-03-12 00:45:44)(良:2票)
2.  スカイ・ハイ(2005)
コメディだが、余り日本の物のように笑えるところは少ない。しかし純粋に面白い演出が多いので、素直に楽しめる。ヒーローと、サポートする者の両方の視点から見せてくれて、結構展開に無駄が無い。こういう観点から、コメディでないストーリー物も作ってもらいたいと思った。それと、メイキングを見てもらえると分かるが、ほとんどの子供がワイヤーを使って自分でスタントをしている。全てCGだと思っていたので、これには驚かされた。あの監督の笑顔を見ているとこんな楽しい映画を作ったのが納得できた。何度も見られる作品だと思う。
[DVD(字幕)] 7点(2006-07-24 03:46:05)(良:1票)
3.  スフィア
アイデアを生かした演出が出し切れていない作品。しかしこれならスタートレックとか、海外TVシリーズでやったほうがいいような内容だった。深海モノとして観ると「アビス」「デプス」には及びもつかないし、サスペンスとして観ると演出面、キャラ個性がイマイチなのでこのように低い作品になってしまう。
[DVD(字幕)] 4点(2005-09-13 20:44:08)
4.  スターシップ・トゥルーパーズ
昆虫との戦いがメインというより、戦争に対する若者の考え方、軍隊のあり方等のリアリティが前面に出ていた。敵対する昆虫は「絶対悪」というテーマがある意味成功したと言える。個人的に言えばノリは最高、自分も軍隊に入りたくなるスカっとした作品だった。ただ難を言えば、何故昆虫が地球を襲うのか?、しかも何光年も離れた不便な地球へ?、昆虫の星がいったい何個あるのか?疑問は尽きない。
[DVD(字幕)] 6点(2005-09-13 20:37:32)
5.  スピード2
やっている事は並以上の演出なのだが、何かしっくりこない。騒いでるだけのサンドラと、貧相な顔でぜんぜんかっこいいとは思わないジェイソン・パトリックのせいかもしれない。演出的にも前作より独創性が無くなっている。エンターテインメントなのだから、もっと新しいことをしないと、飽きられるいい見本。
[映画館(字幕)] 4点(2005-08-19 08:03:29)
6.  スティーヴン・キング/ナイトフライヤー
ラスト15分はみどころ。ありがちな話だが、無理なくなめらかに描写されており悪くない。
[映画館(字幕)] 6点(2005-08-19 04:22:08)
7.  スクリーム(1996) 《ネタバレ》 
最後まで犯人を想像させない手法はいい感じ。(ちょっと強引なとこはあるが、、。)はまった人勝ち、ってとこ。僕ははまりすぎて、すごい怖かった~。
7点(2004-09-16 03:45:12)
8.  スナッチ 《ネタバレ》 
結構意見が優劣分かれてますねえ、僕は好きな方です。あのスタイリッシュなカメラワークもさることながら、ギャング物では豚に食わす、等下劣な事は当たり前なので嫌悪感よりもまず信憑性が高く好きですね。それよりもこの作品を見るきっかけになったのは「トランスポーター」の主役ジェイソンステイサムが良かったからですね。ハデなブラピに影をに潜めてますがあの冷静な物腰と紳士的な態度、真の主役はこの方です。あのラストのハンコ、笑ったなあ。
7点(2004-07-22 10:33:08)
000.00%
121.89%
243.77%
387.55%
476.60%
51110.38%
62725.47%
72624.53%
81312.26%
965.66%
1021.89%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS