Menu
 > レビュワー
 > 真尋 さんの口コミ一覧
真尋さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1041
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  SAFE/セイフ
天才少女があまり可愛くないが、後半になるとそれなりに可愛くみえる。この少女を守る為にジェイソン・ステイサムが全力で戦う訳ですが、無双しすぎて退屈してしまう。
[DVD(吹替)] 5点(2016-02-07 15:23:03)
2.  ゼロ・グラビティ
話は普通。2Dでは迫力不足だってけど、じゃあ映画館でと言われたら、別にいいやって感じです。
[ブルーレイ(吹替)] 5点(2015-06-24 16:57:18)
3.  センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島
ついついドウェイン・ジョンソンのタトゥーにばかり目がいってしまう。でも映像はとてもキレイでした。ご都合主義の細かい事は気にせず楽しむのが一番ですね。
[DVD(吹替)] 7点(2015-06-08 15:28:31)
4.  先生を流産させる会
実話ベースなのだが、加害者の性別や人数を変更したのは頂けない。主犯格のコは陰鬱よりも、感情的な方がタイトルに合ってる気がします。今までの流れをぶち壊すラストもどうなんでしょう。女教師、母親という立場なら殺意と憎しみで心がいっぱいなハズです。元ネタは鑑賞後に知ったので点数は甘め。
[DVD(邦画)] 6点(2015-05-10 00:29:31)
5.  7セカンズ
この大雑把な脚本、ある意味良い味出してる。ヒロインの憲兵といつの間にか良い関係になっていて、エンディングで??になりました。
[ブルーレイ(吹替)] 5点(2014-05-22 23:25:59)
6.  セックス・アンド・ザ・シティ2
オバサンが騒いでる、ってしか記憶に残ってない。
[地上波(吹替)] 3点(2012-05-31 23:58:56)
7.  世界侵略:ロサンゼルス決戦
劣化版「スターシップ・トゥルーパーズ」。自分の中ではその一言です。
[DVD(吹替)] 4点(2012-01-02 13:22:51)
8.  成龍拳
おとぼけジャッキーになる前の真面目ジャッキー映画。ごくごく普通のカンフー映画ですのでジャッキーファン以外はスルーしていいかと…。
[DVD(字幕)] 4点(2011-11-30 04:32:29)
9.  セブンデイズ
やばっ。途中で誰が誰の名前か分からなくなった。まぁ、顔でギリギリついていけたけど。
[DVD(字幕)] 6点(2011-08-25 22:43:30)
10.  ゼロの焦点(2009)
原作未読。正直、ストーリー自体あまり面白くなかったです。木村多江の薄幸過ぎる演技と昭和の町並みだけは良いです。
[DVD(邦画)] 2点(2011-07-17 04:04:45)
11.  戦慄迷宮3D THE SHOCK LABYRINTH
戦慄迷宮…戦慄なんかできやしない、名前負けもいいところだ。ストーリーや演出は普通のホラー映画と大差はないし、役者陣もパッとしない。柳楽優弥ってこんなにカッコ悪く成長したのかと、しみじみしちゃいました。
[DVD(邦画)] 3点(2010-08-15 20:35:09)
12.  センター・オブ・ジ・アース(ブレンダン・フレイザー主演)
どんなピンチも「運良く」「たまたま」「偶然に」乗り越えてしまうので、途中から「はいはい、また偶然に助かるんでしょ」的な感じでしかみれなくなった。子供なら疑問も持たず、大喜びで観れるんじゃないかな。予定調和を楽しむならコレ。童心に返って純粋にワクワクドキドキするなら今作だよね。
[DVD(吹替)] 7点(2009-10-17 16:56:23)
13.  制服サバイガール II
前作はまだマシだった。今作は時系列もメチャクチャで演技もゴミクズ並み。突っ込んで下さいと言わんばかりのシーンが盛り沢山。メイキングで調子に乗って喋る彼氏役をぶん殴りたい。
[DVD(邦画)] 0点(2009-10-13 00:04:55)
14.  センター・オブ・ジ・アース ワールド・エンド(OV)
予算の都合上なのか、ティラノサウルス一匹と、大蜘蛛しか登場しないのが寂しい。地底から転送装置で帰還した時、大蜘蛛の子供が一匹くっついてきてエンディングとなるが、子蜘蛛一匹では何の驚異も感じない。
[DVD(吹替)] 3点(2009-10-04 12:33:14)
15.  絶叫屋敷へいらっしゃい
ホラー、ファンダジー、コメディが微妙に混じり合い、なんだかよく分からない作品に仕上がってます。色々と制作費がかかってるのも分かるが…こうゆう作風は日本人には受け入れられづらい作品なのかもしれない。
[地上波(字幕)] 5点(2009-06-16 01:53:59)
16.  戦国自衛隊1549
戦国時代と自衛隊。そんな有り得ない組合せが好きだった。オリジナルに比べ、かなり質が低下してるしミスキャスト感も否めない。もっと悲壮感漂う感じをだしてほしかったです。
[地上波(邦画)] 5点(2009-05-23 17:23:41)
17.  THEM ゼム(2006)
実話らしいですけど、映画として観るには捻りが無く、単調でつまらない。同名のアリの映画があるので、そちらをお勧めします。
[DVD(吹替)] 2点(2009-01-04 01:21:06)
18.  千年女優
最後の一言…気に入らないなぁ。女優の自分勝手に振り回されたって感じです。目まぐるしく変わる映像の繋ぎは違和感が無く、けっこう良かったです。
[DVD(邦画)] 5点(2008-11-24 01:36:47)
19.  セッション9
内容がわかりにくい。意味不明な為、強烈な眠気に襲われた。ついでに顔ぶれが地味すぎて、真剣に観てないと途中で誰が誰だかサッパリです。廃墟の妖しげな雰囲気だけ良かった。
[DVD(吹替)] 2点(2008-10-12 23:19:08)
20.  千里眼 《ネタバレ》 
突然、カンフー映画になったんでビックリしました。リンチェイ並の空中四段蹴りは鳥肌もの。相手にやられて空中を何回転するってのも、お約束でステキです。成功すると分かってても、ミサイルの暗証番号のシーンはドキドキしちゃいました。ツッコミ所は多いけど、妙にツボにはまって楽しめました。
[地上波(邦画)] 8点(2008-07-16 05:04:49)
070.67%
1535.09%
2949.03%
313412.87%
414714.12%
523322.38%
615514.89%
712912.39%
8706.72%
9141.34%
1050.48%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS