Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。2ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  その男、凶暴につき
2003年投稿の拙いレビューは削除。今2014年:改めて投稿。 今回、20何年か振りに観た事になります  いやはや、このやらかし具合っといったらやはり素晴らしいです  北野武監督よる我妻刑事とビート節。 刑事の職権、利用せずに突き進んでゆくラストがすごく良い。  
[CS・衛星(邦画)] 9点(2014-03-16 18:11:17)
22.  早熟のアイオワ
偶然なのか、意図的なものなのか(確実に意図的なものだと思いますけども)  幸か不幸かキック・アス2と同じ日に劇場公開。 でもこれ〝2008〟なんですよね(今は2014年。) このタイミングでようやく日本上陸。 ビッチな母親の元で暮らす三姉妹の物語。 ジェニファー・ローレンスが若すぎるよ 少女だよ、  クロエが若すぎるよ 少女どころか、幼女どころか、単にわらべだよ、  真ん中の子に関しましては 誰だか知らん(だれ?)   ということはあれです、つまり、ジェニファー・ローレンス→ マイナス6歳、 クロエもマイナス6歳、予め計算しといてくださいよということですね、   タイトルにつきましては、原題:The Poker Houseです。 彼女たちの棲み家がポーカーハウスということ。 不特定多数の見知らぬ大人たちが次々と出入りする不憫な環境。 ただ、三姉妹にはそんなこと知らんとばかりに逞しく生きる姿が見えます。 見どころといったらそこらへんでしょうか 以上です。  ただ、音楽に関しましては、一番初めにかかるレコードミュージックも含めて全てよい。 意外と知らない 初めて耳にする曲が多かったのですが、その場面とその音楽の選曲及びマッチングがすごく素敵であったと思います。
[映画館(字幕)] 5点(2014-03-01 19:23:00)
23.  ソナチネ(1993) 《ネタバレ》 
ダメだ 大ッ嫌いなんです ヤクザの話。 だけど、そんな前提をも覆し、飽きさせずに見せてくれる端末ヤクザのお話。ヤクザのイン沖縄、ヤクザのキャンプ、ヤクザの花火遊び、ヤクザの戯れ、やはり上手いですね 北野武さん。それに ハッピーエンドじゃなくってありがとうとでも言いたい 出来れば、ヤクザのヤの字が付く人間、みーーんな死んでほしいと思ってますので、まともな人間でいる事を拒否した勘違い人間の一斉清掃、ヤクザ撲滅運動にご協力どうもありがとうございましたとでも言いたい 一匹生き残ってしまったけどいいよ あんな端末の端末。後味結構よろしかったです。 
[地上波(邦画)] 8点(2014-02-16 19:35:34)
24.  続・男はつらいよ 《ネタバレ》 
【今回のマドンナは佐藤オリエさん 嫌がる寅さん引きずり、母を尋ねて 京都篇 】  寅さん相手に 『とらちゃあ~~ん 』 と気さくに呼び掛け合うことができる今回のマドンナ:夏子さん。 お互いの幼き頃を知り合った仲のこの二人。 彼女こそ、寅さんが是が非でも頑張り、嫁にもらうべき運命のお人だったのではなかろうか。 この縁逃したらなら もう次はないぞ( とは言っても、たぶんこの先まだ46回ほどチャンスあるんだろうけど)    チクショー 惜しいね 悔しいねぇー  チキショー 山崎努め トンビだねぇ~   あ、でも少なくとも 確かこの後46回チャンスてあんだよね   しかし、逃した魚はでかいぞ。佐藤オリエさん すごくかわゆらしいお人だったねぇ~~
[CS・衛星(邦画)] 9点(2013-12-01 14:29:28)(笑:3票)
25.  そろばんずく
ホンッと つまんなかった だけど、とんねるずの責任だったとは思っていない。森田芳光の責任だったと思ってる。 
[映画館(邦画)] 0点(2013-10-28 21:15:55)
26.  ゾンビ・ハイスクール(2012)
チアガールをご希望の方は右側の列へとお並びください  ゴスペル系の黒髪女子のほうをご希望の方は左側の列へとお並びください  その他の女子をご希望の方は今しばらくお待ちください   只今必死にゾンビメイク中なのでございます  ただし、何でもいいからとお急ぎの方がございましたら お気軽にこちらまでお申し付けください あの女教師でよろしければ今すぐご案内できます 彼女に関しましては只今待ち時間ナシでございます。
[DVD(字幕)] 3点(2013-07-14 22:53:41)(笑:1票)
27.  卒業(1967)
卒業  って一体何からの卒業なんだろか   なんて言ってたら尾崎豊みたいになってしまうのでヤメますが、、、 卒業 とはいっても、よくよく考えてみたらば 原題自体は Graduation ではなく The Graduate でしたね。 ってことは〝卒業生〟。 だとしたなら、辻褄合ってくるんですよね つまり、邦画的に例えたならば〝大学は出たけれど〟ってな風に捉えてみればいのですよね。 ほんでラストの強奪事件については当然の如く賛否両論ありますが、結構楽しめましたね。後の わらの犬にも通じるものがあった気がする。あちらのほうが後発ですし監督だって全然違うんですけどね。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-03-13 22:24:54)(良:1票)
28.  ソフィーの復讐
ソフィーことチャン・ツィイィイィーの魅力でなんとか見れる。表情のかなり豊かなお人だ かわいらしぃ。復讐だとかなんとか なんか悪さ企んどったとしても所詮は許せる範ちゅうですさ 所詮は大悪党にはなりきれないたかがチンケなかわいらしい小悪魔さ。 しかし、モテ男役のジソブ君。彼はラブコメてんで合わない事が判った。 前出演作の〝映画は映画だ〟での存在感がシブくて凄くてかなりエエ男に思えてしまっていただけに今回の優男キャラを目にしてしまって意外にもあっさり失望してしまった。彼にはもっと男気で勝負して欲しいわ 仁義モノでこそ映える顔じゃないのでしょうか(顔が顔なだけにですね ) もうさ、彼には絶対ラブコメ向いてないでしょ やっぱだめでしょ 今回、キャスト的にちょっと人選ミスやな~
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-03-05 22:17:03)
29.  ゾンビキング <OV> 《ネタバレ》 
最近流行りのゾンビvsストリッパーだとか ゾンビvsチアガールだとか、要はそんな部類。あまり多くを語ることもないが、こちらとしてはゾンビvs覆面レスラーっちゅうところ。そんな中、メルセデスっていう女子レスラーがいるんです なんか顔半分丈の中途半端な覆面かぶってミニスカはいてお色気サービスしてるつもりらしいんでしょーが、それがちっともなんです その痛々しさがケッタイでケッタイで。そしてやることなすこと全て学芸会レベルなんです いや、それ以下です。例えば、捕らえられて木に縛りつけられてるシーンなんてありますが、ここって某死霊の盆踊りで木に縛りつけられてたやる気なさすだったカップルっていらっしゃいましたよねぇ?(覚えてますか、あのキング・オブ・カップルを) あれを彷彿とさせてくれたりしちゃいましたね やる気なさすに関しましては、どっこいどっこいのレベルなんです そんなです。 退屈になった時には、メルセデスって女子レスラー1人に焦点を当てて見てみましょう そのくらいの要点押さえた上で取りかからないことには きっと途中で確実にダレてしまうから。早けりゃ5分でダレてしまうから。
[DVD(字幕)] 1点(2011-11-07 00:30:36)(笑:1票)
30.  それでもボクはやってない
いらん世話ではありましょうが、冤罪無くす為必死こいて対策考えてみました。天井から吊り革たくさん垂らしてもらえばよいのです。なんだったら100本でも200本でもよいのです。とにかく私ら疑われたくないんだから。とにかく私ら万一に備えて常時バンザイしておきたいんだから。とにもかくにも捕まるところをプリーズミー。 まずは吊り革たくさん垂らしてみてもらえませんか まずは身近なところで西鉄さんから着手お願い致します。 
[DVD(邦画)] 9点(2011-10-26 21:28:43)(笑:1票)
31.  それでも恋するバルセロナ
赤シャツ男のファーストショットが 変なオジサン風の志村に見えてしまった。 ( ひょっとしたらば、志村とスペイン人って紙一重ってことなのかもしれんな  ・・んなバカな。 ^ ^;)   しかし彼の中身は実直ながらも単純そうで軟らかさがあって しかも優雅さがあって 付き合ってみると楽しいんだろうな的なイイ男。  話しは変わるが、やはり触れておかないわけにはいかないだろうウディ・アレン。マッチポイントに続いて じいさんやればできるじゃないかと結構見直した。 しかし、ウディとスカの関係って一体なんなんなんだって ちょっと焼き餅だ。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-07-07 22:35:10)(笑:2票) (良:1票)
32.  ソーラー・ストライク<TVM> 《ネタバレ》 
すげえなぁ 米国人がロシアの軍事潜水艦に乗り込むなんてさ 有り得ないだろ なんてハチャメチャなんやあ デタラメやあ  でもオモロイ発想やったわ ナイスやわあ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-04-09 23:52:05)
33.  そんな彼なら捨てちゃえば? 《ネタバレ》 
クローゼットに押し込まれてしまうスカーレット・ヨハンソン。そんな彼女が間オトコならぬ間オンナ役をやらされてる姿が意外すぎてなんともおかしかった このシーン。ちなみに、男が本妻とのラブラブHな情事を終えた後に怒り怒ってプンプン怒りまくって出て来た彼女もモーレツすぎてまたおかしかった 心中察しますよ ホントお気の毒様でした (スカーレット・ヨハンソン様なのに。スカーレット・ヨハンソン様 な・の・に・ですよ ^^;アハハ) ところで今回、自分的には、お目当てジェニファー・アニストンだったわけですが (彼女が出てなかったならたぶん見ていない)、しかし、正直、今回の彼女には全然魅力を感じなかった。クレジット上ではベン・アフレックに続く2番目のクレジットでありながら、8番目クレジットのスカーレット・ヨハンソンの影に存在薄くなって霞んでしまってるように見えたんですが、スカーレット・ヨハンソンと一緒では少し分が悪かったかなってことなのでしょうね。そのへん、少し残念でしたが、彼女のハッピーエンドには少し嬉しかった。まあヨシでしょうかな ということになりました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-01-15 21:52:20)
34.  双生児
本木雅弘。ナイナイシックスティーンのあのモックンが‥  マンダムGATSBYのイメージがかなり濃かったモックンだったのに‥  JRAのCMでは鶴田真由と並んで爽やか青年を装っておられたモックンだったのに‥‥ 完全にどっぷりと乱歩の世界&塚本ワールドに染まりきっていましたね。すげー役者さんになったもんだなって思います。(いや、ホント。) 『おくりびと』の評価とは一切関係なしにホントそう思いましたね。本木雅弘に限らず、作品の出来自体相当素晴らしいもんだったと思います。美術、衣装、メイク、本木雅弘、監督、その他キャストおいおい、我思うに、日本映画として恥じる事の無い 素晴らしいミステリームービーに出来上がっていたと思います。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2010-10-08 18:46:16)
35.  ゾンビ自衛隊
“またこのオバチャンかいな”ってぐらいに毎度何度も何度も同じオバチャンばっかが起き上がってこらっしゃるところなんかはちょっとうざい それにも増して内容自体はかなり薄いし胡散臭いし 独断と偏見で言い切ってしまうのも楽勝なんですが まあかなりしょうもない。 しかしその、、、別の観点から見させてもらったならこの監督さんは実にエライ!男心を掴むのが実に上手い!ひとみちゃんの使い方なんてすごく上手い 撮り方なんてすごく嬉し上手い!白いパンツを多彩な角度から多分に拝ませてもらって後半妙に盛り上ってしまった ちょいと得した気分になってしまった。 そんなこんなで( 伝えにくいが) ま、ある意味、この監督さんは実にエライ!(^^;
[DVD(字幕)] 8点(2007-07-19 22:19:17)(笑:1票)
36.  ソウ2 《ネタバレ》 
人数増やして 女を出して 黒人追加して、あとは室伏系の男を一人入れとこうか ってところから始まって、まるでCUBE的な面子になってしまった事に多少の不安はあれども、最後の繋ぎはあの音楽の波にツラれてしまったせいもあるのか やはりラストはアッパレだ。 そして今回浮き彫りになってしまったのが やはり前作の素晴らしさだったのだ。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-10-01 18:45:35)
37.  ソウ
馬人間の正体がわからない。馬人間が出、て、来、た“意味が”わからない(××)ψξζ‰♭§√  もったいないね、ゴードン医師って迫真の演技だったのに・・ それにそのあのオジちゃん(ケイリー・エルウィズ?) え?!プリンセス・ブライド・S・・・で主役張ってたあのお方だったの? うわーあ、年取りましたね~ あんときゃカッチョ良かったのにさー!
[DVD(字幕)] 9点(2006-10-01 18:22:02)
38.  ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版
今回、目にしたのはアメリカ版でした。127分でした。しかし、ここのレビューコーナーにはダリオ・アルジェント監修版の(119分)とディレクターズカット版の(139分)の2部屋しかないのです、ではと、一体私はどのゾンビ部屋に入ってけばいいのでしょう? まずはそこで作品と同じく2時間程迷ってしまいました。 で結局迷った挙句にこの部屋にチェックインなんですが、本当にここでいいのでしょうか、こんなことで迷ったのって初体験なんですが。なんだか落ち着きませんね でもいいや ここに失礼すると致します・・・
[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-08-10 22:14:11)(笑:1票)
39.  ゾンビ伝説
うへっ  なんや中盤からちゃんとおもしろーなってきたやんかーあ^^ 
5点(2004-06-27 00:57:42)
40.  続・猿の惑星
前作から時は経っていないはずなのに?ノヴァの眉毛がいきなり整いすぎていたのにはアレってどうよ?気になって仕方がなかったよ・・・ 
5点(2004-05-03 23:15:19)
0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS