Menu
 > レビュワー
 > kiryu さんの口コミ一覧
kiryuさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 122
性別 女性
年齢 42歳
自己紹介 リドリー・スコットが好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  Vフォー・ヴェンデッタ 《ネタバレ》 
私には残念ながらあわなかった映画でした。 言いたいことはわかるんだけど、見ててイライラしてどーしようもありませんでした。  まずVに魅力を感じない。岩窟王のダンテスを気取ってみたり、シャイクスピアを引用しまくったり、なんかやたらとペラペラペラペラ喋りまくるのだけど、借り物ばかりですごく薄っぺらい。自分の言葉で喋れといいたい。監督は押井守が好きらしいけど「イノセンス」でもお手本にしたのだろうか、引用が多すぎる。 Vはエプロン姿で愛嬌をふりまいたり、好きな映画のヒーローを熱く語ってみたり、ダンスを請うてみたり、どうかすれば魅力的になりそうなのに、一貫性がなさ過ぎて感情移入出来ない。 Mな私はイヴィーを拷問する冷酷さぶりにはちょっと惹かれたんだけどな(笑) どうにも子供っぽいんですよね。ヒーローの真似をしてる子供。 拷問のことで責められたら「私だって辛かった!」とか言うし。  私は彼が人を殺すことに抵抗が無さ過ぎるのも引っ掛かった。 殺しは罰にはならないと思うんですよね。 救いにはなっても罰じゃない……。 人が人を殺す裁きというものはどうしても拒絶反応。  そしてイヴィー、強いのか弱いのか何を考えてるのかよくわからない。 なんか都合のいい様に存在してるキャラって感じ。 ナタリーのスキンヘッドを見て、私はてっきり「GIジェーン」のデミがしたように自分の意思で髪を剃るキャラなのだと思っていたので、単に囚人として剃られるのか~って拍子抜けしちゃいました。
[DVD(字幕)] 3点(2007-12-15 23:30:58)(良:1票)
2.  ヴィレッジ(2004) 《ネタバレ》 
人の評価がすんごい悪かったんですが私は結構面白かったです。でもこれはホラーじゃ無いからそういう宣伝はしたらいけないと思った(笑)ホラーよりは恋愛映画でしょう。どんでん返しの部分を考えれば哀しいお話ですけど。 ストーリー、この田舎の暮らしが妙に魅力的に描かれていて「いいなぁこんな素朴な生活……」って思ったのでその点は監督の目論見どおりで上手いですね。このギリギリの危うい均衡は決して長持ちしないだろうし住人達の未来は暗いでしょう。「ノア」なんてネーミングのキャラが楽園を破壊するのは意味深だ。 でもアイヴィーは事実にうっすら勘付いたとしても 誰にも言わないでしょうね。彼女にとってはルシアスとの生活が心の底から幸せなんでしょう。この二人の純愛っぷりは微笑ましかったです(笑)愛は強いですね。盲目なのに森を全力疾走するくらいに!(笑) でもノアのようなキャラクターは犯人にすべきじゃ無いんでは……リアリティが無いとは言わないけど、ちょっと偏見を助長しまいか。「クイルズ」でも持ったモヤモヤ感。やるせないなあ。 
[DVD(字幕)] 6点(2006-09-27 14:29:48)
3.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 
劇場で見て正解でした。迫力あるカメラに音響、お見事!! こういう恐怖描写はスピルバーグってやはり上手いんだなって思いました。トムもいつになく情けない役を熱演しててとても良かった。原作どおりの、人間はただボーゼンと助かってしまうラストも私は良いと思いました。そういう描写に時間をかけないということで主人公の体験をより生生しく感じれたし。
[映画館(字幕)] 7点(2005-07-11 15:49:14)
010.82%
121.64%
210.82%
364.92%
475.74%
51613.11%
62218.03%
72419.67%
82318.85%
997.38%
10119.02%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS