Menu
 > レビュワー
 > マー君 さんの口コミ一覧。2ページ目
マー君さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1408
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ダンシング・ヒーロー
出演人に特に思い入れはないし,ストーリーもどっかで聞いたことあるような内容なんですが,なんと言っても競技ダンスシーンでしょう.それ自体,私とはまったく縁のない世界で,興味も魅力も感じてませんが,これは結構見応えありましたよ.
6点(2004-06-06 23:25:43)
22.  TAXi2
ニンジャー!! とか,ランエボとか日本を意識してくれてるのはわかるのですが,フランス映画の雰囲気が肌にあってないのかも知れません.まあ,黒い3連星に+1点.
6点(2004-06-05 00:16:42)
23.  TAXi
車は好きです.フランスのカーアクションも定評がありますよね.でもフランスの笑いのセンスがちょっと・・・ あと,羽の着いたタクシーという発想が子供だましという印象を強めているような気がします.
6点(2004-06-05 00:11:42)
24.  タクシードライバー(1976) 《ネタバレ》 
女生とのデートでポルノ映画に行くあたり、まずまともな人格の持ち主とは言い難い。 それと最後に何事もなかったかのようにタクシードライバーに戻っていたシーンの強烈な違和感。3人殺して無罪放免だったのか?いくらなんでもあり得ない。回想シーンかと思ってしまった。 それと、なんかメッシに見えた。
[DVD(字幕)] 5点(2016-12-03 11:18:55)(良:1票)
25.  たそがれ清兵衛
私は頭を使ってイイ所を見出そうという見方ができず、何も考えずにぼ~っと見ていても何かを感じざるを得ない映画に点数を加えるようにしているので、この手の平坦な話はそれなりの点数になります。 ラスボスとの勝負は正にお偉方の見立てが正解だった訳で、腕は相手が上だったのは明白。作り手の意図は解りますが、真剣勝負に水を差さされた感は否めません。 また、どうせなら、貧乏侍は仮の姿で、裏では名の知れた殺し屋稼業という設定にして、不治の病の娘を救うため最後は壮絶な死を遂げる。。。みたいな話の方が、私は好きです。
[DVD(邦画)] 5点(2016-11-06 13:03:08)
26.  ダーティハリー2
現場の状況判断として殺すのと謀殺では、ターゲットが同じでも意味が違うということなのでしょう。彼の場合は、その判断の敷居がちょっと低いのかも知れませんが。。。
[DVD(字幕)] 5点(2015-05-10 13:23:37)
27.  ∀ガンダム I 地球光
TVシリーズを見た直後に見たのが失敗でした.ただのつぎはぎ映像でした.これを見るのだったら,TVシリーズをじっくり見ていただきたいと思います.
[DVD(邦画)] 5点(2008-07-19 15:07:19)
28.  誰も知らない(2004)
育児放棄が主題なんでしょうけど,あの女子高生の存在が全体の印象を変えてくれている気がします。現実の女子高生にこんな子はいないだろうなぁというギャップなのかな。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2007-01-28 15:44:44)
29.  タイムリミット
なんだか陽気に終わってしまったのはマイアミのせい?
[DVD(吹替)] 5点(2006-09-03 14:51:21)
30.  ダ・ヴィンチ・コード
世界・ふしぎ発見!ザ・ムービー?(原作未読,無宗教)
[映画館(字幕)] 5点(2006-05-27 08:15:28)(笑:4票)
31.  TAXI NY
これ,オリジナルの主人公を女にして,雰囲気をアメリカにした以外そのままでした.つまらなくはないのですが,作る意味はあったのか?
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-05-21 14:50:15)
32.  タキシード(2002)
ファンとしては,アクション度が年々衰えていくのが少し悲しいですが,仕方がないのでしょう.代わりと言ってはなんですが,もう少しジェニファーにサービスして欲しかったです.
5点(2005-01-30 14:41:25)
33.  奪還 DAKKAN アルカトラズ
最後まで一気に観れて暇つぶしには充分だと思います.セガールもだいぶ老けてしまいましたが,無敵ぶりは相変わらずです.それと格闘アクション部分(特にブルーのアイシャドー姉ちゃん)がかなりレベル高い気がしましたけど気のせいでしょうか・・・
5点(2004-11-13 15:45:36)
34.  007/ダイ・アナザー・デイ
まあ,暇つぶし程度かな.私はどっちかというと色白の姉ちゃんの方が好きですけどね・・・それにしてもピアース・ブロスナンはそろそろ潮時かな.アップでの老化はだいぶ深刻なようです.
5点(2004-08-15 16:19:12)
35.  TAXi3
ヘルメット時のアクションと今のスタローンとのギャップが大きすぎるけど,まあいいか.本筋であるはずの強盗団がどうでもいい存在になっちゃってるのが“?”ですが,インプレッサとの併走が一瞬ですが,なんか笑えたので+1点.あと,カリフラワーの意味が解らないのですが・・・
5点(2004-07-17 15:45:01)
36.  タイムライン
映画館で観ました.ファイヤーボールは結構迫力ありましたよ.でも,もう少しこったストーリーでも良かったかな.「耳なし」の種明かしくらいではね・・・
5点(2004-06-27 23:03:13)
37.  007/ゴールデンアイ
このシリーズはブロンドのお色気シーン以外は眠いです.多分私自身,スパイという職業にあまり興味がないんだと思います.
5点(2004-06-22 21:50:41)
38.  ダンジョン&ドラゴン
ゲームの方がまし.
5点(2004-06-19 19:24:27)
39.  ターザン(1999)
ディズニーアニメは一部のマニアと,お子様にお任せしましょう.
5点(2004-06-13 21:25:55)
40.  ダブル・ジョパディー
なんかつまんなかってです.そもそも一度つかまったら,同じ罪には問われないなんて法律自体,納得いかないです.
5点(2004-06-13 18:51:58)
020.14%
190.64%
2422.98%
31047.39%
423316.55%
541329.33%
638527.34%
715210.80%
8533.76%
9120.85%
1030.21%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS