Menu
 > レビュワー
 > M・R・サイケデリコン さんの口コミ一覧。4ページ目
M・R・サイケデリコンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3986
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ダーティ・ボーイズ
微妙に豪華な配役だったんですが、二人の友情らしさがなんか微妙な感じがした。この頃のアダム・サンドラーはまだまだ新人だったんですけど演技がなかなか上手い。ジェームズ・カーンがワルのボスとか言いながらもなんか普通でした。死に方もすっごいアッサリ。後味がよろしいようで。
[地上波(吹替)] 4点(2007-03-30 08:56:26)
62.  タイムマシン(2002)
指輪ごときで殺すほうもアホだな。タイムマシン制作のきっかけがわかったのはいいけど4年間にどんな工程があってできたのかが全く出てこないのでイマイチ達成感が伝わってきません。後半なんてタイムマシンなんかどうでもよくなってるし過去がだめなら未来へ!っていう発想もよく分からん。別に未来に行っても過去は変わらんような気もするんですがね~。映像は綺麗だったんですが、ストーリーが中途半端な感じでした。ジェレミー・アイアンズ出番少ねっ!!
[地上波(吹替)] 3点(2007-03-29 12:22:48)
63.  脱走特急
ストーリーの概論はいたってシンプルですが組み立て方が面白い。フrナンク・シナトラの見事なリーダーっぷりで大胆な脱走作戦を成功させてしまうんですが、マーク・ロブソンが監督なだけにB級映画色が強いのはちと残念。でも舞台をヨーロッパにしてるのでいろんな国の言葉を見事にストーリーに組み合わせてるところはスゴイ。B級色が強くてもオスカーにノミネートされた監督が作ればやっぱ違うんかな(笑)「一人でも脱走させれば成功だ」収容所から脱走することがいかに難しいことがひしひしと伝わってくる言葉っす。
[DVD(字幕)] 7点(2007-03-14 15:11:32)
64.  007/ムーンレイカー
こうたま~に入る笑い、やめてくれんか。脱力してまう。無重力なんて普通にコントの爆笑シーンと勘違いしてしまった。えぇ!?って気分。後半のSF映画顔負けの展開にちょっとビビったけどジョーズが恋をしたことによってボンドを助けちゃったからあぁ、やっぱり彼も人間なんだなぁ~と考えてしまった。スピンオフで出ないかなぁ(笑)
[地上波(吹替)] 5点(2007-02-25 10:46:10)
65.  大列車強盗(1903)
やっと見れました。有名なブロンコ・ビリーが誰だかわからなかったのはなんか嫌だったけど、映像の荒々しさが超初期の映画らしさを表してる。メリエスのような魔術映画と比べるとコミカルなシーンが全くなく、本格的なウエスタン映画なんだけどサイレント映画ではおなじみ出てくる物の動きがなぜか早く感じなかった。最近の映画は特撮ばっかり使って面白くないのばっかだけど、白黒映画、なおかつサイレント映画となるとチャップリンのように自然と笑顔が出てくるような映画やメリエスや、バスター・キートンのように驚きを与えてくれる映画もあり。本当に楽しんで見れる映画ばかりなので安心してみることができる。なんかD・W・グリフィスの映画が見たくなってきた。
[インターネット(字幕)] 9点(2007-01-24 15:38:05)(良:1票)
66.  ダーティ・コップ
やたらクローズアップが多かったりやたら画面が揺れたりやたらドキュメンタリータッチになったりやたら頭を銃で撃たれて死ぬ奴が多い。。。警察の腐敗をおもくそ描いた一本なんですが、幻覚やら主人公らのアホさやら卑猥語が結構出てくるので見ててうっとうしくなってきます。バイオレンスだけが目立ってアクションというシーンはありません。ラストもムナクソ悪い終わり方だったのでもっとうっとうしくなっちゃったな~。。。
[DVD(字幕)] 3点(2006-12-03 10:40:35)
67.  タワー<TVM>(1993)
なかなか面白いでないの。今じゃコンピュータがなけりゃ何も出来ない時代になっちゃったけどこれはその時代を皮肉ったような感じかな。とても繊細なもので機械じゃなく人間らしく描いてるのもすばらすぃ。抹殺=殺すってことを考えたらなぁ~。。すげぇセキュリティ・システムを社長は作ったんだと違う意味で感心しちゃいますね。でもどしてフツーの会社にそんな厳しいのをつけたのかがイマイチわからんです。主演の二人がちょっとバカなのでコメディっぽく見えてたまらんかったですが、ラストは実写風にとってりゃ満足したんだけどなぁ。モロ合成はちときつい。
[ビデオ(字幕)] 5点(2006-08-02 10:32:36)
68.  タイトロープ
よく見ればクリント親父の娘、アリソン。「L.A.大震災」でクリント親父に激似だったあのアリソンじゃねぇか!ちっちゃい頃は可愛いのに。。。やっぱクリント・イーストウッドの遺伝子は可愛い子でも可愛さを潰しちゃう威力を持ってるのね。。。夜のシーンが多いせいか、全体的にくら~~い雰囲気を醸し出してるので見てるほうもくら~~い気分になっちゃいました。どこか明るいところがあったらよかったのになぁ。。。でも「ダーティハリー」とはちと違う感じがしました。
[地上波(吹替)] 5点(2006-07-21 13:31:05)
69.  タイガーランド
いつも思うんだけど、アメリカの軍隊ってこんなにしょっちゅう卑猥語を使うんだろうか?タイガーランドをもっと酷に描いてりゃよかったなぁと感じるけど、「フルメタルジャケット」のような展開を意識しちゃうし「戦争のはじめかた」のように上司の反抗するようなのも意識しちゃう。イマイチ掴みきれない話だったなぁ。
[ビデオ(字幕)] 5点(2006-07-19 15:41:12)
70.  大福星
ジャッキー・チェン出番少なっ!!ユン・ピョウもっと出番少なっ!!なんか日本が訳分からん国に表現されてますけど、日本語がめちゃくちゃ大根役者っぽく硬いんすけど。。でも海外製作映画で日本ロケをしてる割にこの映画がイマイチ知られてないっていうのもよーくわがらなーい。富士急はなんで協力したんでしょうかね(笑)
[地上波(字幕)] 5点(2006-06-16 13:15:01)
71.  ダ・ヴィンチ・コード 《ネタバレ》 
日本人に宗教の事見せたってわかんないって(笑)原作は未見ですが、なんかあまりにも都合がよすぎるような感じが。。聖杯だってそんな場所にあったら誰か気づいてねぇか?とか疑問もあり、字幕の大きさが映画に全然合ってないわ、キリストの子孫の生き残りやからどうなん?とか自分にとっちゃで、それが?って思うだけでしたねーはい。基本、TVの特番でオチを半分ぐらいばらしてる時点で見るのがもうツライ。僕が投稿した時点で、9点以上が誰もいないのが、その証拠。
[映画館(字幕)] 4点(2006-05-27 21:35:42)
72.  大魔神逆襲
地獄谷に連れてかれた人たちの演技がほとんど一緒やんちゃっちぃなぁ(笑)どこらへんが逆襲なんかはわからんが、特撮は「ガメラ」シリーズ同様によくできてますが、子供向けになりながらも残酷的なシーンを残してるんでなかなか上手くできてると思います。でもこのあと続編が出なかったのは大映も怒り以外で大魔神が目覚める新しいネタを考えるのが嫌になったのかなぁ。。
[地上波(吹替)] 6点(2006-01-29 10:26:42)
73.  大魔神 《ネタバレ》 
今の日本、ハリウッドのウエスタン映画と違って時代劇に合う人はいっぱいいるんだから「あずみ」に力いれんでもいいからこの映画をリメイクしてくれ。川北紘一さんお願いします(笑)ちょっとアホらしいストーリーだけど昔だから・・・ガメラもこんなのだから気にせずにいきましょう。キン肉マンに出てたあるキャラ(名前忘れたけど顔がいっぱいある奴)は大魔神が元ネタなんだろうか。
[地上波(吹替)] 7点(2005-12-18 22:48:51)
74.  他人の外套
コートを間違って取ってしまったことから起こる喜劇なんですが、チャップリンより脇役のメーベルやアンブロワーズ夫妻のほうが目立って意外な面白さがありました。気がつけば終わってたって言うスピーディーな展開がよかったんですが、途中画面が黒すぎる所が何箇所かあって分かりにくいところもありました。が、ラストで2組の夫婦を正反対に描いたのはちょっとやられました。だってお尻ペンペンで終わる映画なんてねえべさ(笑)
[DVD(字幕)] 6点(2005-11-07 11:57:40)
75.  大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス
相変わらずツッコミどころ満載ですなぁ。今回も今でいう環境問題を全く無視した作戦の数々、名前もそのまんまですし、内容も名前そのまんまです。いやぁ、面白い(笑)作戦で使う道具は準備する時間がないのに作戦が決まったら準備する時間はあるんかぃ。これもまた矛盾してます(ぇ)タイトルに空中戦って入ってる割にガメラは飛んで飛んで飛んで投げられるだけやん(笑)ま、わかりやすーいストーリーで見てるほうも楽だしおっ、いきなりそうなるんかぃ!っていきなり展開が変わる楽しさもあるし特撮技術はホントすごいんでそれは見ごたえありますよー!!
[地上波(吹替)] 7点(2005-10-19 22:45:47)
76.  大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン
大映さん、タイトルは「大怪獣?ヘロヘロ決闘 日本自衛隊VSバルゴン」じゃないですか?(笑)琵琶湖までバルゴンを誘導しなかったらガメラは一生バルゴンを倒せなかったと思うのは自分だけでしょうか。水に弱いとかあんた狂犬病か?とか思っちゃった演出には笑いましたが、カメレオンみたいな舌から出される冷気にはもっと笑いましたが、洞窟の中でサソリに刺されて死んだおっさんの死に方にはもっともっと笑いました。
[地上波(吹替)] 5点(2005-10-12 08:46:48)
77.  大怪獣ガメラ
いやーいやー、面白すぎる会話に爆笑させてもらいました。亀を捨てれば何でも買ってやるよ!やらおーい、ガメラこっちこいよー!やら博士が「24時間頑張ってくれ!」と言うと自衛隊員が「はっ!」というおまいら江戸時代の武士かよと思わせる返事やらほんとオモロすぎ。ガキにいたっては 邪魔 自己中 バカ という言葉がピッタリ(笑)ぼちぼち見とらんとはよ避難しなはれ。今見たらほんっとツッコミどころ満っっっっっっ載。ゴジラもつい最近まで倒せなかった東京タワーをなんとデビュー作で潰してしまうというところもなかなかやるねぇ。特撮等もモノクロなのですごく上手に見えます。演出はちょっとやりすぎかなと思うけどガメラの初登場が北極と知ったことがちょっと嬉しかった。
[地上波(吹替)] 6点(2005-10-04 21:30:00)
78.  ダウン 《ネタバレ》 
ミレニアム・ビルってエンパイア・ステート・ビルかなんかじゃねぇの?エレベーターのドアの柄が「タワーリング・インフェルノ」と一緒のような気が。。。リメイクでこんな面白くなかったらオリジナルはもっと面白くないんだろうか。ビルの82階だっけ、飛び降りたスケボー君が写ったビデオは結局どうなったんや?テロリストの行為と決め付けた大統領はばっかぁん。ナオミ・ワッツが出ててもこれは劇場未公開でOKです。
[ビデオ(吹替)] 2点(2005-07-11 12:30:05)
79.  ダーク・エンジェル(1990)
いやぁ、久しぶりに超大作B級映画見ました。監督はこの後「ストーン・コールド」を撮ったクレイグ・R・バクスリーに主演はドルフ・ラングレン。これで面白くないハズがない!!どことなく「プレデター2」っぽい雰囲気がするけど個人的にはこっちのほうが好き。爆破シーンが凄まじく多いのでアンプを通してヘッドホンで聞いたせいかめちゃくちゃ音がでけー(笑)宇宙ガンというものは一見普通の銃でも撃ったら手榴弾10発分ぐらいの威力がある、これでもかぁ、これでもかぁ、これでもかぁぁぁ!!!!ってぐらいに爆破シーンがあるけどこれがB級映画だから許せちゃうんだよなー。ラングレンとブライアン・ベンベンとの掛け合いも妙に面白い。多分やろうけど流用は一切なし(?)かな、楽しめた一品でした。でも1994年以降、主演してきたアクション映画のほぼ全てが日本ではB級映画として扱われてるラングレンはある意味可哀想・・・。ちなみにビデオ・パッケージに宇宙人が地球に来た理由が書いてるので見ないように(笑)
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-05-25 15:14:46)
80.  ダーク・インフェルノ<TVM>(2001)
これは凄い騙し。原題の「Blackout」から停電がメインなんだーと誰もが思うはず。しかぁぁし!!!!メインはなんと狂ったロリ男の復讐劇だった!!これは予想が付かないどころかデビオパッケージに書いてるのはほんと騙しやでなぁ。予告編で出てくる炎は1分ほどしか出てきません。災害パニックとか言ってますが狂った男が襲ってくる恐怖のパニックです。むしろドンキーコングのゲームを大人げなく遊んでたダンナが妻と子供を救いに来るっていう辺りでバリバリの家族の愛情を描いたパニック・ドラマやないけぇ!ごるゃぁぁぁぁぁぁ!!!宣伝間違っとるやないけぇぇぇ!!!!たまにTV映画っぽくなくなるのはどうやねん。画質統一せぇよと言いたくなるけんども、狂った男の最後の言葉が「下に参りま~す」はないやろ(笑)
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-04-25 19:50:53)
0882.21%
11854.64%
22636.60%
340410.14%
453613.45%
584321.15%
670717.74%
748112.07%
82716.80%
91403.51%
10681.71%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS