Menu
 > レビュワー
 > Skycrawler さんの口コミ一覧
Skycrawlerさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 581
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ダージリン急行
始終カバンが盗まれるんじゃないかとかってにヒヤヒヤしてました。結局なんかよくわからんかったけど、このフワッとしたのが好きな人が世の中には相当数いるということなんでしょう。
[地上波(吹替)] 7点(2016-12-25 14:56:54)
2.  ターミナル
最後はちゃんとサインもらってから出て行って欲しかったなあ。 爺さん強制送還とか、恋の後味とか、シビアだけどそう捌くか、と感心。 アメリカっぽくて好きです。
[地上波(字幕)] 8点(2016-12-10 22:53:59)
3.  007/スペクター
このシリーズ、どこがおもろいの? 前作まで観たからこれもまあ観てみたけど、昔のオマージュとかって、 いっぱいある旧作を観てないとわからないわけで、 派手な割に中身がない、つまらない映画でした。 オープニングのタコはなに??
[地上波(字幕)] 5点(2016-10-23 00:57:30)
4.  007/スカイフォール
ダニエルクレイグ、ほんと立ち姿がカッコいい。 でも、後はどれもピンとこない。 結局誰も助けられなかったじゃん。 スカイフォールもタイトルのイメージ先行で、 騙された。
[地上波(吹替)] 6点(2015-12-13 12:03:14)
5.  探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点
今回もおもしろかったけど、格闘シーンの見せ場がちょっと足りないかな。これでは別に相棒いらんと思った。すごい好きというわけではないが、やってたら観てしまうシリーズでした。
[地上波(邦画)] 7点(2014-05-24 03:11:42)
6.  ダイ・ハード/ラスト・デイ
なっとくの評価。派手だけどそれだけで、最近のアクションものは金かけてバーンとやりましたというのばっかりで、これもそのひとつ。劇場で観ないでよかった。もうこのタイトル使うの止めたほうがいいのか、最後に名誉挽回したほうがいいのか。。
[DVD(字幕)] 5点(2014-01-25 23:20:20)
7.  タキシード(2002)
やっぱりジャッキーの英語は勘弁してほしい。なにより画廊の女の良さが全然わからん。キレも悪いし中途半端。
[地上波(字幕)] 6点(2013-05-19 02:51:09)
8.  探偵はBARにいる
おもしろかった。映画館に行くほどファンにはならないけど、放送されたら2も観るだろう。探偵と相棒っていいな。北海道も行ってみたくなった。あの雪原、どうでしょうでワカサギ釣りしたとこかな?
[地上波(邦画)] 7点(2013-05-19 00:46:38)
9.  ダブル・ミッション
王道のスパイ=いい人もの。観て悪い気分にはならない。でももっとあばれてほしかった。ジャッキーDVDを揃えるとしたら、後のほうに買う感じか。中国の諜報機関がCIAに出向って、そんな時代がきたら怖すぎる。
[地上波(吹替)] 7点(2013-03-30 08:19:09)
10.  007/慰めの報酬
カジノよりは正直こっちのほうがよかった。 でも、これは別にジェームズボンドがやる必要はないのでは? 普通のスパイものにすればもっとハードルが下がるのに。 それにしてもよく人が死ぬし、それでなにが達成されたかもよくわからん。 曲も007には合ってないような気がした。
[地上波(吹替)] 6点(2012-12-09 12:53:11)
11.  007/カジノ・ロワイヤル(2006)
クレーンのシーンはすげーと思ったけど、後は展開が早すぎ。 おもしろくなくはないけど、こんなもんなのかなと思ってしまった。 とても現代的だけど、ここにしかないものはないような気がするがどうだろう?
[地上波(吹替)] 6点(2012-12-01 01:53:00)
12.  ダークナイト ライジング
映画ってこういうことでしょう! 8年の沈黙を破って現れるバットマン。ラストシーンも予定通り。二人のヒロインをどうするのと思ったらそういうことか。 終わったのが金曜日の夜中12時。観客は客電が点くまで誰も席を立たなかった。 ベインとの最後の殴り合いも、日の当たる時間でないと意味がなかったとあとで気づいた。うん、おもしろかった!
[映画館(字幕)] 8点(2012-08-25 00:38:48)
13.  ダイヤルMを廻せ!
リメイクを先に観てしまっていたので、こちらは-1点。 計画はなかなかおもしろいですが、実行犯の不甲斐無さにがっかり。 もっとしっかりやってくれよ。 誰が一番得したのかは一目瞭然、なんか納得いきません。
[DVD(字幕)] 6点(2012-05-30 23:52:43)
14.  タイタンの戦い(2010)
続編を観ようという気にはならなかった。 でも、ギリシャ神話ってこれくらいのもんでしょ? もうちょっと顔の判別がつきやすいキャスティングのほうがよかったのでは?
[地上波(吹替)] 4点(2012-05-26 01:40:54)
15.  誰が為に鐘は鳴る
なんの鐘だったのかよくわからん。 ショートのバーグマンがときどき男の子に見えた。 というぐらいしか感想のない映画でした。 手相のくだりぐらいから最後が見えてしまい、 予想を裏切ることもなく終わった。 パブロがもう一幕なんかあるかなと思ったんだけど、 予想より展開がなかったってことか?
[映画館(字幕)] 5点(2012-02-26 03:02:51)
16.  ダイヤルM
評価が低いので全然期待せずみたのが良かったのか、 普通に面白かったです。 209のカギが開いたところなんて、おー!と思っちゃいました。 これよりおもしろいオリジナル、とりあえず観てみよう という気にさせられました。
[地上波(字幕)] 7点(2011-07-16 00:10:08)
17.  ダークナイト(2008)
前のシリーズはどれもまた観たいと思わせるものがなかったけど、 このこのダークナイトは納得の高評価。 ヒースレジャーも亡くなったから過大評価されてるのかと思ってたのに、 病院からふらふら出てくるシーン、鳥肌が立った。 ただ、ヒロインがブサイク過ぎで説得力がない。 次はペンギンなのかな?
[地上波(字幕)] 8点(2011-07-03 00:20:38)
18.  ダーティハリー5
ラストの引きのシーンがかろうじてダーティハリーしてました。 後は普通のアメリカの刑事ドラマ風。 ガンズはなんでこんな仕事を受けたの?? とにかくこれで観おさめ。さっそくブルーレイボックスを売りに出すことになりそうです。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2010-10-18 23:05:18)
19.  ダーティハリー4
ラストシーンまでは2、3よりもおもしろかった。 悪役たちがあまりにむかつくので、 一人づつ殺されていくのに拍手したいほどだけど、 それでも今同じテーマで作ったらこうはならなかったでしょう。 さらに、エンディングに歌はこのシリーズに合わない。
[ブルーレイ(吹替)] 7点(2010-10-03 04:19:41)
20.  ダーティハリー3
ブルーレイボックスを買ったのを後悔。 最後に乗り込んでいってからの展開はだれがみてもおかしく、 ブーツにスカートでいったらそりゃ帰ってこれないよ。 イーストウッドにダーティハリーって言わせたらだめでしょ?
[ブルーレイ(吹替)] 5点(2010-10-03 00:32:14)
000.00%
120.34%
220.34%
350.86%
4356.02%
5559.47%
614224.44%
720435.11%
89716.70%
9284.82%
10111.89%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS