Menu
 > レビュワー
 > 柚 さんの口コミ一覧
さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 49
性別 男性
年齢 77歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  チチを撮りに
この映画、感想をまとめようとしてもなんかうまく言えない。人の機微に触れるなにかいいものがあるのに、なんか頼りなく物足りなくのんびりし過ぎている。そこがまた妙にリアリティがあって文句なく面白い。ぴったりした言葉が思い浮かばないでいたら、前にコメントしてる花守湖さん。「ゆるい」っていうんですね。そうこれ、こんな言葉あるんですねえ。この映画のなにもかもの「ゆるさ」が妙におもしろいんです。強さにもやさしさにも通じる何かですね。すっきりしました。花守湖さんありがとね。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-06-05 10:14:35)(良:1票)
2.  チェンジリング(2008) 《ネタバレ》 
アンジェリーナ・ジョリーの熱演に支えられているものの、なんか物足りない、精神性に乏しい作品だと思った。イーストウッドらしくもない。彼も事実そのものの奇抜さに追いつけなかったのかもしれない。陰鬱な雰囲気だけは出ていた。 あえてイーストウッドらしさを探せば、最後の最後になって事件の全貌がほぼ明らかになっても、アンジェリーナが何の迷いもなく、息子の生存を信じて探し続けることか。絶望の中の希望?
[DVD(字幕)] 6点(2014-10-24 23:02:40)
3.  血と骨 《ネタバレ》 
観ていてはじめからずっと、訳が分からない状態が続く。この男が何を根拠に生きているのか、金、女、血?何がこの男を突き動かしているのか…。訳が分からないままなのに目が離せない。俳優がみな良い演技をしているからか、細部を描いて時代のリアルに迫っているからか、とにかく惹きつけて離さない。日本の東から西を見ると大阪が見える。そのまた向うに朝鮮が見える。父親というもの、血というものが人を支配しているのか…。映画は何一つ明らかにしないまま、男が最後に全財産を共和国に寄付して朝鮮に帰ったというナレーションで終わる。そこで初めて観客は何かを想う。この映画や原作が書かれた時にはまだその惨めさが十分知れ渡っていなかった「北」の悲惨は、原作者や監督の崔洋一をはるかに越えている。
[DVD(邦画)] 6点(2014-07-05 16:34:41)
000.00%
100.00%
212.04%
3510.20%
400.00%
536.12%
6816.33%
7918.37%
81734.69%
9612.24%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS