Menu
 > レビュワー
 > ろにまさ さんの口コミ一覧
ろにまささんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1176
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  天気の子 《ネタバレ》 
君の名は。に影響を受けたんだろうか?受けたんだろうな、この作品自体。 なにか釈然としないものを抱えてエンディングへ。 家出少年が東京で居場所を見つけていくくだりは面白かったんですけどね。 思いやりと独りよがりの加減がおかしいんでしょうか。 新海作品ではここのところのバランスが自分の価値観と合わなくて、ついついこんな鑑賞後感になります。 そのことは今回で間違いなくわかった。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2021-08-14 20:53:02)
2.  DESTINY 鎌倉ものがたり 《ネタバレ》 
まーまー突飛な物語で、CGも多用されてるんだけど、何故か引き込まれる。 それはもう、高畑充希さんと堺雅人さんの温かい夫婦愛の為せる業。 そこをしっかり見せてくれたおかげで、すっかり身を委ねて楽しめました。  素晴らしい!
[CS・衛星(邦画)] 7点(2018-10-22 22:18:30)
3.  テッド2 《ネタバレ》 
人間にはなりたいけど大人にはなりたくない。 ちょいとムシがよすぎませんか?
[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-10-08 05:31:26)
4.  テラフォーマーズ 《ネタバレ》 
やりたいことをやりきった感じは良かったです。 それが面白かったら、もっと良かったのにね。
[ブルーレイ(邦画)] 5点(2016-10-16 23:58:23)
5.  テルマエ・ロマエⅡ 《ネタバレ》 
やっぱりつくっちゃったんですね、2。 思わぬ(って言っちゃ失礼ですが)ヒットの前作で、予算も拡大、落ちてる金を拾いにいくような感覚で作られたのかな?って思わせるような『企画』かと思って観てみたら、意外や意外、前作の余熱は残ってましたね。 平たい顔族、なんとも魅力的なフレーズ。 小ネタの数々も、まぁ面白かったです。 まるで外国の監督が描いたかのような『胡散臭い日本人像』もいい意味で味がありました。 上戸彩さんの脱ぎっプリもよかったけど、阿部寛さんに比べたら、まだまだ手ぬるかったですね(笑)
[地上波(邦画)] 7点(2015-06-21 01:48:16)
6.  テッド 《ネタバレ》 
お下劣クマ、縦横無尽!
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2013-08-04 14:16:47)
7.  デンデラ 《ネタバレ》 
宣材ポスター見たとき、すげー期待したんですよ。 そしたら『あーあ』の内容に、とにかくがっかり。 これだけ面白くなりそうなシチュエーションで我々の期待を1ミリも超えられないなんて、もはや詐欺ですよ。 なぜ村人への復讐路線を放棄した? なぜショボイ熊なんぞとの戦いに終始した? これだけの女優陣を使い捨てにするのもいい加減にして欲しい。 なにが障害だったのでしょう。規制ですか?興行的にですか? ババァの執念を昇華させることもできないなら、こんな企画自体採用しちゃいけません。 
[地上波(邦画)] 5点(2013-03-22 08:51:43)
8.  テルマエ・ロマエ 《ネタバレ》 
面白かったなぁ、前半。 あのままのノリじゃ確かに映画としてどーなの?って感じでしたが、せっかくコメディとしてイイ出来だったのでそのまま突っ走っちゃっても良かったような。 画面上のしょーもない遊びも、センスが良かったように思います。 監督の次回作に期待したいです。 あ、『2』を創ってほしいってことじゃないですよー。
[ブルーレイ(邦画)] 6点(2012-11-16 19:06:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS