Menu
 > レビュワー
 > mighty guard さんの口コミ一覧。2ページ目
mighty guardさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1037
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 洋画派で特にクライム、サスペンスが好物。
評価7以上の作品を求めて幅広く鑑賞中。
24‘2投稿1,000突破。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  特捜部Q 檻の中の女
ドラゴンタトゥーの製作スタッフで贈るデンマークの作家J・エーズラ・オールスン原作を映画化。 まずこれだけでそそられて観てみました。 日本では知名度が低いことと北欧映画に馴染みが無いので正直どうかなと思ったが、 突き抜ける絶対的面白さは無いけど質の高いサスペンスでした。 正義感が強すぎる傍若無人なカールと常識人のアサド。この異色コンビはまた違った味が出てていいですね。 じわじわと追い込んでいくあたりはクライマックスを期待する。加圧監禁とか北欧ならではの気持ち悪い拷問。 味の濃いコーヒーを飲んで次回作観てみようという気持ちになりましたね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-12-17 00:33:24)
22.  トイ・ストーリー
子供と大人、両方楽しめる映画もそうはないだろう。 幼稚な物語に見えて実はおもちゃ事情は繊細。嫉妬、裏切り、そして友情。 モノは粗末にするな。これは子供大人どちらにも言えることなんですよね。意外と深い。 一言でいえば観て良かったとおもえる映画ですよ。 自分は字幕派だけれでも、さることながら吹替え版の出来のよさ。これもウリでしょう。
[地上波(吹替)] 8点(2018-11-26 00:34:59)
23.  トゥルー・グリット
評価するにはなんとも微妙。 親父の敵を討つべく執念を燃やす生意気な小娘とは裏腹にこちらはなかなかそのテンションがついて行けない。 親父の死の背景が弱く単純な復讐劇ということもあり ストーリーが単調。引き込まれるモノがない。 つまらなくは無いけど本作でコーエンの作風はやはり自分に合わない決定打でした。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-08-25 23:44:05)(良:1票)
24.  トレインスポッティング
これはヘロインの宣伝映画か? つまらなくは無いがストーリー性は皆無。 始まりから終わりまで腐った怠惰生活を見せられヘロイン同様まるで幻覚の中にいるようだ。むしろ誘発されているような不思議な感覚。 この映画が好きな人はこれもまた一種の中毒だね。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-02-27 00:44:01)
25.  ドリヴン
当時大好きだったスタローン見たさに映画館で鑑賞したものの… うぉー!つまんねー! 旬を過ぎたスタローン自身、世代交代をしたがっているかのような映画。
[映画館(字幕)] 4点(2017-03-24 21:33:20)
26.  ドライビング Miss デイジー
淡々と進む超ヒューマン系。 いい映画だとは思うけど退屈過ぎた。 デイジーの頑固さの中にも人を想う優しがあり逆に美々しい。元教師も麻雀やるんだ。あの形式は中国式? フリーマン、あんたは何の映画でも画になる最高の助演。 息子さんはママのワガママに振り回されるが口喧嘩することもなくママに愛を持って接している。本当によく出来た息子さんだわ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-03-12 09:58:41)
27.  ドーン・オブ・ザ・デッド
ゾンビ映画の良作。ゾンビに四の五のなんていらない。 走りまくるゾンビ、生き残りをかけた脱出劇。それで十分だ。CJいいやつ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-02-09 20:54:32)
28.  ドライヴ(2011)
まず音楽がいい。アングラな物語やラヴロマンスシーンにうまく融合していてセンスの良さがビンビンに伝わってくる。 特にラストのCollege feat. Electric YouthのA Real Heroでしょうか。凄いいい曲でエンディングをより一層際立てている。 普段はやさしくて無口でクールな男が凶暴な一面を併せ持ち、あんな人妻と恋に落ちたら…という男の夢も詰まってる。 優しさと狂気のテンポがうまく合ってなんとなく心地よい、そんな映画。 少々残念な点としては期待ほどカーチェイスが少なくアクションとしてはパンチが弱いかな。後半への失速感は否めない。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-05-06 12:32:49)
29.  12モンキーズ
それなりに観れて最後がつながる感じは面白いとは思うんだけど、切ないようなラストにあまり興味なく、要は好みな映画ではなかった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-02-20 21:32:28)
30.  ドランク・モンキー/酔拳
いい作品だとは思うけど酔拳というわりには酔って戦うシーンに物足りなさを感じた。2の方が断然好き。
[ビデオ(字幕)] 5点(2016-02-04 20:51:17)
31.  トランスポーター3 アンリミテッド
トランスポーターシリーズとして一番みれたかな~。よくもまあたいして面白くない映画を3部にしたものです、逆に感心です。 しかしあのブスすぎるヒロインはないでしょう…。アクション映画はストーリーがイマイチでもヒロインの美貌で助けられるもの。 プリズンブレイクファンとしてはティーバッグ登場に興奮したぐらい。あ、最後ですがステイサムの頑張りも評価したい。
[地上波(字幕)] 5点(2016-02-01 21:56:56)
32.  トランスポーター2
無茶苦茶なCGばかりで前作よりも見劣り。ヒロインもいない。続編として捻ってほしい。どんどんひどくなる。
[地上波(字幕)] 3点(2016-02-01 21:49:03)
33.  トランスポーター
ストーリーもカーチェイスもヒロインも他アクションと比較すると凡作。 リュックがカンフー好きだって言ってもあれは不自然。ジャッキーチェンみたいなことをフランスでやっちゃダメ。オリジナリティに欠ける。
[地上波(字幕)] 4点(2016-02-01 21:46:12)
34.  ドニー・ダーコ 《ネタバレ》 
もし飛行機のエンジンが家に直撃せず死んでなかったら…迫る世界の終りまで28日6時間42分12秒を青春タッチ。 タイムトラベルものは複雑なものだが今作も理由づけが少々厄介でリバースムービーと言われる所以。滅茶苦茶感たっぷりなんだけど死際、ドニーの笑顔が印象的でなんか心地よさがあった。
[地上波(字幕)] 6点(2016-01-27 00:25:34)
35.  トータル・リコール(1990)
20年ぶりに観賞。古臭いけど当時の未来SFとしてアイデアを振り絞ったいい映画だ。
[地上波(字幕)] 7点(2016-01-17 02:11:54)
36.  突撃(1957)
キューブリックの真意はわからんがフルメタルジャケットと並ぶ最高の反戦映画と呼ばれている。 モノクロに関わらず塹壕戦は凄まじい臨場感。けれども戦場シーンは少なく軍法会議中心で法廷要素強し。 組織の批判映画だよね、ダイレクトに感じた。
[ビデオ(字幕)] 6点(2015-12-29 23:31:23)
37.  トゥルーライズ
金をかけまっくたってことはわかる。潜入捜査のシュワちゃんにごつ過ぎる違和感覚えるけどド派手でやっぱりこうでなくっちゃと言わせられる映画。コメディが中途半端かな~。
[地上波(字幕)] 6点(2015-11-16 00:05:16)
38.  トゥルー・ロマンス 《ネタバレ》 
アラバマの声がとにかく甘かった。 コールガールではあるけども魅力的な女性とロマンスな恋に落ち、 マフィアに追われるも立ち向かってく愛の強さ…なんか現実的ではないけど憧れる映画だよね。 残念な点はブラピが微妙すぎる役に個人的にはBAD ENDのほうがこの映画が活きた気がする。
[地上波(字幕)] 6点(2015-10-19 13:21:43)
39.  トップガン 《ネタバレ》 
まずヒロイン役が残念だったかな~。メグライアンでもよかった気が… 全体的に仲間の死が軽く飛行アクションにも高揚感が足りなかった この1986年青春していた世代の人たち向けの一本感が少し否めないけどけっしてわるくは無い。 アメリカの昭和青春映画が少し自分の時代に合わなかっただけ。
[地上波(字幕)] 6点(2015-09-16 12:41:14)
40.  ドラゴン・タトゥーの女
久々に満足のいく内容で映画館鑑賞。 一族の謎はどうでもいいけど、天才ハッカー・リスベットの活躍は映画の芯として非常に魅力を感じます。ラストの虚しさも最高。
[映画館(字幕)] 8点(2015-01-27 12:26:31)
020.19%
1111.06%
2141.35%
3312.99%
4797.62%
522821.99%
631530.38%
723122.28%
8827.91%
9434.15%
1010.10%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS