Menu
 > レビュワー
 > AIRS さんの口コミ一覧
AIRSさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 129
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  トランスフォーマー 《ネタバレ》 
マイケル・ベイ監督が作るお話には特に今更言う事はありません。 肝心のCG映像ですが日本の有名なロボットアニメがハリウッドに登場しても大丈夫かな?と思うくらい実写にはめ込んで違和感のない映像が作れてると思います。 作品としての見せ方は酷いものですね。金属音がやけに耳障りでしつこい位の変形シーンに辟易させられる映像でした。 まとめますと、CGの技術が上がってるのは確認したけど作品としてはどうにもならないものであると思います。
[映画館(字幕)] 3点(2007-09-04 19:13:53)
2.  トータル・リコール(1990) 《ネタバレ》 
この監督が作る映画ってチープでグロの映像が多いですよね。特に当時の技術なら安っぽさは何とか取れると思うのですが。。。わざとチープさを残してる感じです。鼻からゴムボールと良いミュータントのリーダーといい目玉の飛び出す描写といい。。。生理的な不快感を覚えます。ストーリー自体は面白いんですけどね。
[映画館(吹替)] 6点(2007-04-27 17:31:37)
3.  ドラえもん のび太の大魔境
昔面白かったものが今面白いわけじゃない良い例ですね。。。やはり子供向けなんでしょうね。てかこんな批評を書くような自分が見るのが間違いかと。。
[映画館(吹替)] 4点(2007-04-26 05:40:40)
4.  ドラえもん のび太の魔界大冒険 《ネタバレ》 
「ドラえもんの道具」と「魔法」の対比が余り出来てない感じですよね。私から見ると両方「魔法」に見えてしまいます。昔はコレが一番と思ってたのですが後半部が結構間延びしててちょっと見るのに疲れました。
[映画館(吹替)] 4点(2007-04-26 04:23:49)
5.  ドラえもん のび太の海底鬼岩城 《ネタバレ》 
ドラえもんの映画は「鉄人兵団」までしか見ていないのですが前半の「冒険部分」は凄くワクワクして楽しいです。しかしながら後半の「ボス退治」の部分がいつも同じですよね。この映画も海底人が出てくるまではワクワクして楽しいです。その後の展開はありきたりで面白くないと思えてしまいます。理由を考えてみたのですが、前半部分は魅力的なドラえもんの「道具」を「面白い発想」で使うのに後半の戦闘ではその便利な「道具」の使い方がおざなりです。勿論戦闘や戦争をテーマにした映画ではないと思うので「道具を戦闘に勝つために使う」と言うことに関して一生懸命になる事はないと思います。でも前半のテンションで道具の面白い使い方が出来ないのなら「最後は戦闘」のパターンを辞めたらいいのに。。と思ってしまうわけです。好きな人にケンカを売ってしまいそうですが「バギーちゃん」というキャラクターにも大して感情移入できなかったので最後の特攻も取ってつけた感が否めない気がします。
[映画館(吹替)] 5点(2007-04-26 04:15:49)
6.  ドラキュラ(1992) 《ネタバレ》 
凄く古めかしい作りをしてるなぁと・・・ラストのどたばたがまたダメな感じで(ドリフのオチか?!)
[DVD(吹替)] 4点(2007-02-17 03:08:19)
7.  ドミノ(2005)
個人的にドミノ=ハーヴェイという劇中のヒロインが物凄くカッコよく、女性として魅力的に見えたのとトニー=スコットのチカチカ演出が大好きなので8点!
[DVD(吹替)] 8点(2007-01-28 04:01:23)
8.  トゥモロー・ワールド 《ネタバレ》 
この映画は「子供が生まれない」という設定は大事でも「何故子供が生まれないのか?ヒューマンプロジェクトとは何か?」と言う部分は余り重要ではないのかもしれません。 その辺りに突っ込みをいれず目に入ってくるものだけを見ていたら赤ん坊の泣き声を聞いた兵士達が射撃を止めるシーンで普通に感動しました。 レンタルが開始されたらもう一度見てみようと思います。
[映画館(吹替)] 8点(2006-12-27 16:04:03)
010.78%
143.10%
243.10%
375.43%
41410.85%
51813.95%
61914.73%
73023.26%
81612.40%
9118.53%
1053.88%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS