Menu
 > レビュワー
 > マリモ125cc さんの口コミ一覧
マリモ125ccさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 134
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  88ミニッツ
前髪の植毛を疑いたくなるアルパチーノが、走る走る。何だか「俺はまだやれるんだっ!」と、ハリウッド中の監督やエージェントにアピールしているかのような作品。内容がしょぼくて二番煎じな上に、オチが突っ込みどころ満載だから余計にそう感じさせる。それと無駄に声を張り上げすぎ。何回か気でも狂ったかとびっくりした。ここまでを読み返してみると、アルパチーノが嫌いかのようだが、「スカーフェイス」「ゴッドファーザー」「セントオブウーマン」「カリートの道」なんかは僕にとって宝物のような映画。大好きだからこそ、しょぼい作品には出演してほしくないし、もっとドーンとしてるべきだよ。そんな役がよく似合うんだからさ。
[DVD(字幕)] 4点(2009-01-06 06:46:18)
2.  AVP2 エイリアンズVS. プレデター
エイリアンとプレデターってちょっと似てるな~。一番最初の「エイリアン」へのオマージュなんかを感じたりしたんだけれども、さすがに画面が暗いかな。それとこんなにも俳優が印象に残らない作品を久々に観た。過度の期待は一切してなかったから別にいいんだけど。
[DVD(字幕)] 5点(2008-05-09 03:05:48)
3.  エリザベスタウン 《ネタバレ》 
好きな映画です。重くなりがちな色々(自殺願望、リストラ、死別)な暗いテーマとそこからの再生を爽やかに描いた作品。特に最後の三十分は秀逸。南部の景色と人、音楽も最高。キルスティン・ダンストの語りも考えさせられる。これらの様々な事象をこんなふうにまとめてしまうキャメロン・クロウって人は凄い。あくまで映画を通してなんだけど、もしかしたらまだアメリカって国も捨てたもんじゃないのかもと思えた。主人公と同世代ってこともあり感情移入出来たし音楽を聴きながら車の中で物思いに耽る時って確かにあるな~。惜しいのは、オーランドのリストラ理由。いくらなんでもあれだけの損失の責任が一介のデザイナーだけにあるってのはちょっとね。テーマが分散していてこの映画から中途半端な印象を受ける人も多いんだろうけど、いくつかの暗いテーマを淡々と軽快にまとめて作り上げたからこそ、見終わった後の爽やかさが成り立っていると思うし、どれか一つのテーマに焦点を当ててしまったらこの映画が持つ味は出なかったんじゃないかな。
[DVD(字幕)] 8点(2008-01-18 10:52:41)
000.00%
100.00%
232.24%
375.22%
485.97%
52115.67%
61611.94%
72317.16%
82518.66%
92115.67%
10107.46%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS