Menu
 > レビュワー
 > ろにまさ さんの口コミ一覧
ろにまささんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1176
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2020年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  映画 イチケイのカラス 《ネタバレ》 
わかりづらい設定、腑に落ちない動機、あり得ない展開に悩みます。 人が殺されたり、家を燃やされたりしても他人事のような感覚。 国家権力の隠蔽にはわけなく到達し、大臣に自供まがいをさせるなど、もう尾手あげですわ。 そもそも坂間千鶴、入間みちおの、動と静でのピントのズレ具合に自分の中でも違和感がすごかったです。  結局、最後まで見られはしたものの、なにひとつ納得できるものも教訓になるものも、感動もない作品でした。
[地上波(邦画)] 4点(2024-04-15 03:33:45)
2.  エスター ファースト・キル 《ネタバレ》 
この娘、どこか変だ。  キャッチーな前作から、彼女のゲスっぷりに再会したくて観ました(笑) 少女に見せかけてオバサン(ってゆーにはまだ若いので失礼ですが)のネタバレしてるので、結構しんどいのかなと思ってたら、帰省(寄生)先の内情が明らかになってから、面白かった。 そう、怖くするのはムリ。思いっきり戦える鬼畜に出会えてエスターの溌剌とした無邪気さに、生温かい眼差しで見てましたよ。 せっかく仲良くやっていけそうな家族に出会えたのに、殺しちゃうんだから、バカですよねー。 フツーに自立すればいいのに、なぜか飼われてるのが好きなコドモオバサン。 結構な怪物になりましたね。
[インターネット(吹替)] 6点(2023-07-11 12:38:35)
3.  影裏 《ネタバレ》 
イキフンはあるけれど、まぁしんどいかなぁ。 『地方』や『ゲイ』や『震災』を否定するつもりはまったくないけど、機能してないというか。 予備知識なく観ることができたのは幸いで、まだ日浅がいた頃の部分は、彼独特の何をしでかすのかわならない表情そのままに楽しめましたが、消えてからは辛かったなぁ。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2021-02-21 22:22:02)
4.  AI崩壊 《ネタバレ》 
逃亡者的なアクション要素をいれるくらいなら、いっそ対ハッキングだけで描いたほうがドキドキしたかもしれません。 とにもかくにも、映画においては『必ず』暴走するコンピュータにそろそろみんな飽きてきているのでは? 警鐘にもならない。 人工知能につくらせたんじゃないか?と疑う出来映えでした。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-12-14 06:13:36)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS