Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。2ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ナミヤ雑貨店の奇蹟 -再生- 《ネタバレ》 
①原作について、 ふうん 東野圭吾さんってこんなファンタジーも書かれるんですねぇというのが一番の驚きでありましたし、軽くそういう思いです。だが先に映画化された日本版については全くの関心薄で未鑑賞です。(話的にもキャスト的にも興味ない)  ②ジャッキー・チェンについて、 派手過ぎず地味過ぎずにアクション無しで真人間で年相応の役柄に徹すジャッキー・チェン。しかも話のメインは若い子たちに譲って彼自身の出演はかなり少な目なんですが、既にアクション映画はやらないと宣言されたお方なんで アクション無しコメディ要素無しだが大事なキーパーソンとなって でんと構えてオーラを放つ こういう出演も悪くはないと思えます。  ③今さっき知ったこと  現代用語的にはキーパーソンとよく言いますが、昔、よくキーマンという言葉を使っていましたが、性差別的な意味合いが発生するとか何とかで 今では使われなくなってしまっているようですね 今回これを機会に知りました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-04-12 13:40:43)
22.  名前のない女たち ~うそつき女~ 《ネタバレ》 
事情ありきのAV勤めで日々過ごしてゆく女性ハナコとその家族模様を中心とし、そんなAV業界で生活費を稼ぎ 一日一日を過ごしてゆく女性を対象に取材をする吹越満演ずるルポライターという図式なんだが、このルポライターの取材部分というのがまるで面白味が無いのが致命的。ただ、ハナコを中心としたドラマ部分で言わせてもらえば、淡々としながらも なるほどなあと思わせられるようなものにはなってはいましたので とりあえず、ドラマとしては一応僅かながらにも見応えあったのかなと思います。  以下、出演者についての感想です。 ただし、あくまで超個人的な思いと意見であって ご本人様に対して何ら一切悪気はありませんのでそのへん何卒ご理解を。  まず、ハナコ役の城アンティア、見た目よく、実年齢の(27)よりも若く21歳という設定悪くはなかったのですが、これはメイク班・撮影班がかなり優秀だったのではないかと思います。なぜなら、後に彼女の姿をネット検索してみたんですが、あらま、この方同じ方?と疑ってしまいたくなるくらい同じ方には見えない 言うなれば実際にはかなり老け顔で 少し面食らってしまった感じであったという事実です。そんなことから メイク班・撮影班の威力ってすごいんだなと思ってしまったことは事実です。ただハナコという役柄に関して言えば、長女として母親を助ける妹を助ける男前のようなイイ子だなという役でありました。  次に、妹役の円田はるかは、こちらも後にネット検索してみたのですが、まさかアイドルグループ卒業後に即脱ぎ即Hシーンとなってしまっていたようですが、後のインタビューで自分からオーディションを受けに行ったとの談がありましたので ふうん残念な行く末だなあ 過去のアイドル時代に彼女を応援していた輩たちはどういう心境なされているのかなあ とか余計な心配してみました( 本当に余計な事ですが。)でもそんなシーンはあったとはいえ、これはAVではなく真面目な作品、それにスカポンタンな役柄であったとはいえ、妹役として悪くはなかった。流れとして必用なかったHシーンさえなかったならばという残念な思いが残ります。  とまあ、あまり知られてもいないようなこんな三流ドラマになんでこんなにも長々と語ってしまってるんだろうというハズかしさはありますが、自ら選択して鑑賞に至った大事な一作品、一応記憶には留めておこうという感じと思いなどがありました。
[DVD(邦画)] 5点(2018-08-29 20:35:05)
23.  名もなき復讐 《ネタバレ》 
クソ刑事が1名、カス男が3名、これらのせいで一人の女性の未来が閉ざされる。理不尽極まりないし、当然不愉快極まりない。  最後、病室でカン刑事がとった行動には一瞬衝撃走りましたけど、よく考えてみますと 普通はあんなシチュエーションって有り得ないですよね どちらとも犯罪者と言える人間を同じ病室で並ばせて 尚且つ、見張りもなく無人で放置されているはずがないです。最後脚本があまくなってしまいましたね 残念。なぜ射撃を辞めたのか そこが描かれていないところも興醒めだ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-08-02 20:33:27)
24.  夏の終り 《ネタバレ》 
だから何って話にすぎない 退屈この上ないお話なんですが、ただし、終わって気になる つまり、これって満島ひかりが演じる知子って瀬戸内寂聴さんご自身だったわけだから、この後、男断ちして出家されたっていうことですよね あの後突如としてああなられたって事で理解してよろしいんですよね 言葉悪く申せば 夏の終りというよりも 女の終わりをみた気がする そう考えると切ない。 だが、満島ひかりの熱演だってこれでは浮かばれない。なぜにこんなもんが人気小説となって幾度も映画化されるのか私には全く理解出来ない 衝撃のラストと煽っておいて何も衝撃のラストでもなんでもない。それをいうなら 衝撃の出家ですやろ それなら理解出来ないこともございませんですがねってとこでしょか。
[DVD(邦画)] 5点(2014-08-29 23:28:33)
25.  ナナとカオル 第2章
エッチでよろしい。その第二章。 ナナの身体つきがモデル体型とは言えず、やたらリアルな女子高生ぽいところが妙に程よい。こぼれる吐息がこれまたよろしい。第三章やるってんのならまた見ちゃる。でもそのときゃ もっともっと破廉恥なのを希望。
[インターネット(字幕)] 5点(2012-12-09 20:53:58)
26.  ナナとカオル
エッチでよろしい。 エッチでよろしいでんがな。 エッチは生きる源。しっかり精進するべし。第二章にも期待。 
[インターネット(字幕)] 5点(2012-10-04 21:08:55)
27.  奈緒子 《ネタバレ》 
バックに流れるバイオリンミュージックの素朴さが香里奈主演の深呼吸の必要に似ていたのでスタッフ的に同じなんだろうなって思ってしまったが、後に調べてみたとこ全然違ってましたね 深呼吸の必要とは無関係でした。 あとはですね やはり皆さんと以下同文になってしまうんですよね。当然、ラストのアンカー対決について思うは どんだけリアリティーがないんだ ドン引きしまくり。なんであんだけ離れてんのに追いつくねん とんだゴール前の茶番劇。そして予定通りにお亡くなりになった鶴瓶さん。非常に後味よろしくないぞ この展開。 しかし、個々の演技については良かったですねと言ってあげれる。奈緒子演じる上野樹里の台詞って一体いくつあっただろう かなり少なかったように思うが、少ない台詞ながら顔や表情だけで十分に芝居の出来る良い子ですね 走る姿もひじょうに女子的で ^ ^ 見ていて心地よかった ‥ 走る姿と言えば、三浦君。彼の走りも見ていて相当気持ちよかった。実際走るの早そう ナイスランでした。  
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-10-17 23:51:49)
28.  南極物語(2006) 《ネタバレ》 
早速のネタバレになってしまって申し訳ないですが、(樺太犬が15頭、そのうち生き残っていたのはタロとジロでたった2頭。) ご存知でありましょうね、これが本家南極物語のストーリーであります。そしてどうでしょう、このディズニー版の南極物語、原題がエイト・ビローと名付けられているだけあって犬の頭数は8頭です。少ないのです。でもそこまでは良しと致しましょう。、あ、でもしかしです、例えばです(あくまで例えばです) その8頭のうち最終的には結果6頭もの犬たちが生き残っていたとしたならどうでしょう。つまりは死んで行くお犬様がめったにいないっていうことなのです。そして最終的にはウジャウジャと生き残っていたりなんかしてしまっていたならどうでしょう。つまりは南極で生き抜く事の厳しさやら現実をまったく感じさせてはいただけないのです、つまりはとことんディズニーの世界って感じでお涙流したくっても流せるとこすら見当たらなかったりしちゃうのです。それではちょっとヘソで笑ってしまいたくはなってしまいやしませんか、、、 でもさ、まあいいでしょう、許してあげちゃりましょうかな、なんせディズニーなんだから。それに本家に対しては一応の敬意というものを払ってはいらっしゃったようだから、それにオリジナルとは正反対のストーリーにしてしまおう、ハッピーエンドにしてやろうって魂胆に対しては別に反対ってわけでもなかったわけですから、まあさ、単に通りすがりの1本になってしまったのだっていうことで それで片付けちゃってしまいましょう。 ううバウワウ!
[映画館(字幕)] 5点(2006-03-20 22:37:48)
29.  ナイト・オブ・シャドー 魔法拳 《ネタバレ》 
ジャッキーか でも、 ふむ、ファンタジーか なんか地雷を踏んでしまうような気がするな しかも、香港ではなく中国作品か  だいたいそもそも、DVDパッケージの雰囲気からして既に怪しさ全開だったもんな。期待しちゃイカンイカン。   だからな、 ほーら、言わんこっちゃない。何も言えるこっちゃない。言えたこっちゃない。 全ては自分の責任、 相性悪しで、かなり苦痛の100分ちょいだった。
[CS・衛星(吹替)] 3点(2021-08-06 23:57:49)
30.  ナイト・ウォッチ(2004) 《ネタバレ》 
警備員であるなら胸にバッジをつけるべきだ。夜警とか昼警とか確認作業がいちいち七面倒臭すぎるんだってば。光と闇がどうしたこうした なんかむずかしくてイヤ~ん。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2017-10-21 22:51:35)
31.  ナイト ミュージアム2
展示物だろ 動くな 動いちゃいけない 動くと撃つぞ   展示物には展示物のマナーってもんがあんでしょが。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-08-21 23:37:14)(笑:1票)
32.  中島みゆきLIVE「歌旅劇場版」
確かに劇場公開されていました。うちの近所のワーナーマイカル劇場でも都心部の上映からはるか遅れながらも今現在上映やっています。ただこれ、劇場作品とはいえ、映画的志向が一切ありませんね ライブ映像のみという構成。出だしこそ花や自然が数秒映し出されて始めますが、そこに映画的要素は一切ない。ライブシーンについても、ただひたすら、ただひたすら彼女が唄うのみです。そんな具合です。かなり迷いましたが3点投じさせてもらいます。 ただ 言い訳かましておきたいのは、例えばこれが ほぼ同じ構成で 例えばこれが 松任谷由美LIVE劇場版であったり 渡辺美里LIVE劇場版であったり 松田聖子LIVE劇場版であったとしたなら たぶん1点程しか投じていないと思います。長年メディア露出が控えめだった中島みゆきだからこそ3点投じたい気持ちになってしまったことをご理解いただきたいです。21曲目の中では一番〝with〟が好き。
[インターネット(字幕)] 3点(2012-11-14 19:53:07)
33.  ナチュラル・ウーマン
ナチュアルウーマン2010が観たいが為に、まずは先にこちらをご鑑賞。 しかしこれ、全く面白くないでげす 華がナイ。 とりあえずキャストを総取っ替えでもしてやってもらいたいもんでげし・・  
[インターネット(字幕)] 3点(2012-11-02 22:20:34)
34.  7つの贈り物 《ネタバレ》 
正直、暗く 何が進んでいるのか分からない展開には睡魔が襲う。しかし、最終的にはこう思う もしかしたら完全にネタバレした上で観たほうが良い作品に思えたんじゃないのかと・・ ただし、二度目を観たいとは思えない。重い、重すぎですじゃぁ 全体の雰囲気が‥ 。償いをしたいという思いがあるんだったら亡くなった遺族の方及び周辺の方に思う存分使うべきですやろ 金銭的な奉仕なり、何かといろいろ その辺どうなっているのやら ちゃんと他に償いようがあったハズ。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-10-17 19:19:16)(良:1票)
35.  嬲られる女<TVM>
【嬲】 男女男:られると書いてナブられる。  【嫐】 女男女:られると書いても ナブられる。 調べましたら、どちらでも同じ意味なんだそうですが、、なんか納得出来ない、、、【嬲】片や鬼畜、【嫐】片やパラダイスってイメージなんですが、、、、。  とにかく、ナブられると読みます この漢字。とても瞬時に覚えきれる自信が無い方は ナブラチロワのナブラと覚えておくとよいでしょう。
[DVD(字幕)] 3点(2010-09-14 22:27:36)
36.  ナイト・オブ・ザ・コメット
うっわ しょーもないのは知っていた しかし、80’sの音楽がどうたらこうたらというのをちょっと小耳に挟んでしまっていたので見逃すわけにはいかない せめてミュージックだけでもチェックしておかねばって事で確認作業になってしまった でもわからん♂#‰ なんやほんとに1個も知ってる曲ってかかってないやんけー(≧ヘ≦) ...   とまあ、かなりの期待ハズレであったが、逆に内容的にはかなりの期待通りであった うん陳腐・・    
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-08-10 23:57:57)
37.  ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
大変に綺麗な映像でした。残念なのは、主人公のジャックがイケてない事と、ミュージカルシーンが好めませんでした。
3点(2003-12-25 19:19:20)
38.  名前のない女たち 《ネタバレ》 
名前がないて ルルゆうとったやんけ 桜沢ルルてしつこく百回ぐらいゆうとったやんけ
[CS・衛星(邦画)] 2点(2018-09-16 17:41:14)
39.  ナマタマゴ 《ネタバレ》 
別に煮タマゴだって ゆでタマゴだって 温泉タマゴだって ナンだってよかったって感じですね。ナマタマゴにこだわりなんてなかった様相。(説明無かったし。) そんなことより、この出来を目の当たりにして、一体誰が悪いんだって問題なんだが、自分が思うにモーニングの娘たちは悪くない(たぶん。) 少なくとも辻と後藤は適度に無難な演技をこなしてた。(矢口と飯田については触れないほうがよいと思うの。時限爆弾的に。)それに、個別面談のソロシーンに移ってからは 矢●も飯●も辻も後藤もそれなりにはちゃんとしてたと思うの。、とにかく全てはあの卓球シーンの撮り方がマズかったんじゃぁ ないかなあ‥ なんて。 あまいかな‥ 。 しかし、もっとヤリ玉に上げるべきひとはいるだろう。 そう、風間トオルさん、あんたです。顔は良いが、リアルさが無い。それに台詞がマジメ過ぎてなんかクドイ。 とにかく、使うほうも使うほうなんだが、昼ドラじゃないんだ。勘弁してくれさ。悪くはないシナリオなんだが むう 惜しい。 ついで言うと、矢沢心の相棒役だった暗い感じの素人的男の子、あんたも役者としてセンス無さすぎだよ。まあ、使うほうの問題なんですが。 つんく出て来い ちょっくら説教じゃ。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2010-11-26 19:10:29)
40.  ナッティ・プロフェッサー/クランプ教授の場合
まぁさ、不覚にも中盤部分は笑っちまったからなっ(××) なので1点や2点じゃ申し訳ないし、お気の毒だしなっ。  でも2点。 
2点(2004-04-24 01:02:19)
0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS