Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。3ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  南極物語(1983) 《ネタバレ》 
もう2~3回と言わず、10回以上は目にしてます。その際、必ず覚悟の上で目にしています。その都度毎回涙しています。 ‥‥1頭、1頭消えて行くお犬たち。自然との闘いに敗れ亡くなって行くお犬たち。寒さの中に取り残されて息絶えていってしまったお犬たち。 助けてあげたくとも助けてあげれないもどかしさ。見殺しにして去ってしまわざるを得なかった南極隊員:越智と潮田の心の痛み。十分伝わってきたその痛み。子供心に観ていて悲しかった。そして今となっても引きずるその思い。いつ見ても毎回涙溢れてしまいます。 ならば、こんな悲しい映画を【作らないで】【撮らないで】でって言ってしまえば それまでの話なんですが、私たちが目にしているのは あくまで作られたものであってドキュメンタリーではないのです。それがせめてもの救いでしょうね。ムービーでよかったムービーで。 タロ、ジロ、ゴロ/ ベス、モク、デリー/ アカ、シロ、クロ/ ポチ、リキ、アンコ/ ジャック、紋別のクマ&風連のクマ/と、たぶん、ほとんど犬の名前覚えています。3頭刻みで覚えていました。あと、亡くなり方も覚えています。かなりマニアックな感じになってしまいましたが お許しを。(お犬様の名前読み上げ順については、順不同:敬称略)。 劇場公開当時のキャッチコピーは、『どうして見捨てたのですか なぜ犬たちを連れて帰ってくれなかったのですか 』 でした。   
[映画館(邦画)] 10点(2003-12-22 17:05:56)(良:3票)
0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS