Menu
 > レビュワー
 > wish さんの口コミ一覧
wishさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 112
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  茄子 アンダルシアの夏
さわやか。まさにひと夏を駆け抜けた感覚で、ほんの少しさみしくもありそれでいて心地よさを残す。そういう意味でもこの長さがふさわしい。原作は未読ではあるが、自転車の魅力と作者が伝えたかった一人の人間の成長も十分に伝わってくる。茄子=生まれ故郷なのだ。
[DVD(邦画)] 8点(2006-11-11 17:49:16)
2.  NOTHING ナッシング
まず、この映画を観ようと思った理由。「CUBE」の監督だから70%。「NOTHING」というシンプルな題名40%。ミステリーが観たくて30%。まあついでだから10%。結果的に、まだ長篇3作目だけに名前だけで期待してはいけない。何もないということをミステリーな方向に過剰反応してしまった。はずす事は想定済み。ただ、ナッシングな状態イコール真っ白な空間は、あまりにも安易ですよね。
[DVD(吹替)] 2点(2006-04-18 00:13:03)
3.  ナチュラル
彼は生まれついての天才で、投げても打っても一流。女にももてて、最後は子供と愛する人と新しい夢に向かって歩き始めた。ロバート・レッドフォードは好きなのですが、あまりに主人公がスマートに描かれすぎて感情移入出来なかったという感じです。当時、47歳という年齢でこの役に挑んだロバート・レッドフォードのチャレンジ精神には感服致します。しかしそこまでしてこの役をやりたかった、又はやらせたかった真意は理解出来ません。20歳という青年期をグレンと共にたるんだ肌で演じ、35歳というまだまだ油ののった時期をとても大リーガーとは思えない痩せた体型で通しきっています。この年代といえばベーブ・ルースが50本以上のホームランを打っていた頃かと思われますが、映画全体のベースボールのレベルがなんともお粗末でベースボールを大切に思うあたたかい気持ちが感じられないのが残念です。野球ってもっと奥が深いんです。
[DVD(字幕)] 2点(2004-02-22 17:17:17)(良:1票)
021.79%
154.46%
2108.93%
31412.50%
42017.86%
554.46%
61715.18%
71311.61%
8119.82%
954.46%
10108.93%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS