Menu
 > レビュワー
 > 飴おじさん さんの口コミ一覧
飴おじさんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 172
性別
自己紹介 勢いで書いてしまっているので、おそらく一貫性はないです。
今思うと「どうしてこの映画をあの映画よりも高く評価しているんだろう」と思うことはよくあります。でもそのとき感じたことを大事にして変えないようにしてます。まあ、ひどい誤字脱字や「てにをは違い」は気がついたら変更してます。
それにしてもここのレビュアーの方は文章がうまい人が多いですね。勉強になります。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記 《ネタバレ》 
あまりにも分からない展開で頭の中が混乱してます。黄金都市とか象形文字がなぜリンカーンとどう関係あるのか全然分かりませんでした。宝探しの動機もよくわからないし、結末は しっかり宝をゲットしているんじゃないの?なぜ全て先進国の観光地で完結しているのかもよくわからないですよね。前作は都市に財宝がある意外感があったのですが、単にフロンティアに行きたくなかっただけかしら?いうまでもなく一番の謎は人間関係ですよね。真面目に見ないほうがよさそうです。
[地上波(吹替)] 2点(2010-08-18 23:59:31)
2.  ナイト・オン・ザ・プラネット 《ネタバレ》 
世界の町での普通の人々の会話が中心に展開されている。 というか会話だけで話を進めていく。 それにはタクシーの中を選んだのはなかなかセンスがあると思いました。 それにその話も人生の味わいが溢れていますね。 
[ビデオ(字幕)] 8点(2008-10-26 15:02:47)
3.  9デイズ 《ネタバレ》 
「男版プリティウーマン」のようでもあり「ピースメーカー」のようでもある。 どちらかというと前者のテイストが強い本作。アクションもいまいちで、テロリスト の動機も最後になって明かされるがあまりにも陳腐です(またそれですかという感じ)。 製作された時期を考えると意味があるかもしれないんですが、テレビで十分です。
[地上波(吹替)] 4点(2008-02-11 13:01:54)
4.  夏時間の大人たち HAPPY-GO-LUCKY 《ネタバレ》 
子どもの目で見た世界感が描かれており、 誰もが通った少年時代への懐かしさ感をくすぐられます。 如何にも邦画らしい映画ではないかと思います。 平凡な感じがして、この映画の監督がいずれ「下妻物語」や「嫌われ松子の一生」 を撮るイメージが湧きませんね。 でもこういったゆったりとした時間が流れる世界も悪くないです。
[DVD(邦画)] 6点(2008-01-26 15:41:44)
5.  ナイト ミュージアム
夜の間だけ、博物館の展示物が動き出すという設定に夢があっていいと思いました。 素直に楽しめました。
[DVD(字幕)] 8点(2007-09-15 10:48:37)
010.58%
152.91%
252.91%
3137.56%
4169.30%
53822.09%
62011.63%
72816.28%
83118.02%
9116.40%
1042.33%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS