Menu
 > レビュワー
 > M・R・サイケデリコン さんの口コミ一覧。10ページ目
M・R・サイケデリコンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3986
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  ハイランダー/悪魔の戦士
ランバートの髪がふっさふさ。全体的にくら~い雰囲気がどうも・・・。
6点(2004-08-01 12:22:05)
182.  ハード・プレイ
フリースローうまっ!コレはまぢで驚いちゃった。
6点(2004-07-19 20:02:08)
183.  パララックス・ビュー 《ネタバレ》 
良くもなく悪くもなく。イマイチ盛り上がる所がなかったなー。秘密組織に抹殺されちゃうのかぁ・・・。哀れだゎ。
5点(2004-07-16 14:29:20)
184.  ハンバーガー・ヒル
出てくる人いっぱい死んでたような気が・・・。でも戦争映画ではかなりリアルに描かれていてよかった。でも途中編集がテケトーなのか場面がしょっちゅうかわってたな~。
6点(2004-07-15 19:05:22)
185.  ハンテッド(2003) 《ネタバレ》 
妙に・・・、トミー・リー・ジョーンズの髭が似あわねー。足遅いし。デル・トロが行くとこ全てお見通し~みたいな。そこらへんは逃亡者よりひでぇや(笑)フリードキン監督の映画はストーリーがしっかりしてるから楽しめるんだよね~。アクションシーンも結構過激に血が飛んでます。ただ・・・・、この映画はジョーンズとデル・トロ二人だけが出ても作れると思うなー。警察はただの野次馬か。
6点(2004-07-13 16:29:52)
186.  ハリウッド・ミューズ 《ネタバレ》 
ガリガリハングリーガリガリハングリーガリガリハングリーに爆笑wスコセッシいいキャラしてますねー。ロブ・ライナーが意外に太ってたのは驚きますた。結局ミューズはどぅやねんといいたくなりました。
5点(2004-06-19 18:59:56)
187.  バットマン リターンズ
バットカーとボンドカー、どっちが凄いんだろ・・・とか思ってみたり。ペンギンの顔はかなり醜いけどやっぱりペンギンも人間、哀しい最期を迎えました。
8点(2004-06-16 19:16:36)(良:1票)
188.  バトルクリーク・ブロー 《ネタバレ》 
ジャッキー映画としては駄目作に入るかな。格闘シーンがマンネリしてイマイチぱっとしなかった。相手も強いのか弱いのかわかんないし。まあこの頃の素早いジャッキーの動きだけ拝めれただけだけでもいいかな。
3点(2004-06-09 18:44:02)(良:1票)
189.  バトルシップ(1997) 《ネタバレ》 
ハウエルが悪役か・・・。なんか「デッドアウト」のマイケル・パレみたいだ。なんかしょぼっちぃセットだし電気ショックで死なないし・・。おちも何回も見たことある終り方でした。
4点(2004-06-08 08:05:06)
190.  パッション(2004)
見たあと自分が今まで犯した罪を考えさせられました。真理とは・・・・。。
5点(2004-06-01 19:42:06)
191.  ハードジャッカー/標高10、000フィートの死闘!
ビデオ発売したあとに、映画公開したのがいまだに意味が分かりません。今改めて見るとしょぼくてしょぼくて・・・。しょっっっっぼい模型使うぐらいなら作らんでも・・・。
2点(2004-02-22 10:31:24)
192.  廃墟の守備隊 《ネタバレ》 
なんか「荒野の七人」ちっくでいいねぇ。ただコマンチ族が殺されるばっかだけど。でも廃墟に立てこもってるときの爆発はかなーりすごかったぁ♪
9点(2004-02-20 11:13:04)
193.  張り込みプラス 《ネタバレ》 
前作よりか確実にスケールが小さくなってるね。ドレイファスの口髭がないぶんものすごく老けた感じがした。エステベスのもなくなっちゃうし・・。まあオープニングだけが前作並だったかな。別にそれ以外にも見所になるシーンもなかったし。
4点(2004-01-23 13:54:48)
194.  二十日鼠と人間(1992)
個人的ゲーリーシニーズ出演映画最高傑作。もう主演の2人の演技は申し分がありません。最高です。ラストのゲイリー・シニーズの顔が切ないような、仕方がなかったような顔が忘れられない。でも、かわいやりすぎて殺してしまう性行ってどこかで聞いたことあるなぁ・・・。
10点(2004-01-21 18:35:41)
195.  張り込み(1987)
オープニングのTV映画風のタイトル出現はびくり。ドレイファスの演技にわらいまくりでした。よくがんばってまひた。
8点(2004-01-21 14:00:05)
196.  バック・トゥ・スクール
んーこれいいね。ありえない話でもないが、こういう親がいたらいいかもwまあクライマックスはありえないけどw
7点(2004-01-21 13:55:51)
197.  バーチャル・ウォーズ
芝刈り機・・・。あはは。それにしても、こんな映画にディレクターズカット版が出てるのがこの映画に対しての一番のオドロキ。キングもやっちゃったねぇ~。
3点(2004-01-05 17:24:26)
198.  パーフェクト・カップル
トラボルタと某米大統領は似てますな。
6点(2003-12-24 17:58:26)
199.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
なかなか楽しめました。ピーター・セラーズめちゃめちゃがんばってましたねw
8点(2003-12-03 20:11:14)
200.  ハートブルー 《ネタバレ》 
なんかながかったっすねー。ゲイリー・ビジーが珍しく善人役で出てた。久しぶりに死なないのかなあ~って思ったけどやっぱ死んだねwキアヌはよくがんばってサーフィンしてましたね。
5点(2003-12-03 20:05:27)
0882.21%
11854.64%
22636.60%
340410.14%
453613.45%
584321.15%
670717.74%
748112.07%
82716.80%
91403.51%
10681.71%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS