Menu
 > レビュワー
 > 西川家 さんの口コミ一覧
西川家さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 492
性別 女性
ホームページ http://ameblo.jp/toy6544/theme-10041719333.html
年齢 40歳
自己紹介 好きな俳優:ベン・スティラー
      ヴィン・ディーゼル
      ジョン・キューザック       
           

☆レビューを始めたのは、高校生。
あれから十数年、、、。
いや〜初投稿は20年前の2003年でした。 早い早い。

せっかく映画を見ても、その時の感想はすぐ忘れてしまう。
私自身たまに読み返すと、あーそうだったと思い出します。
またレビュー書きます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  阪急電車 片道15分の奇跡 《ネタバレ》 
脚本は悪くないと思いますが、原作の良さがちょいちょい抜けているのが残念です。確かに、キャストが多ければまとまりは悪くなるかもしれませんが、それでもちょっと…。という感じです。本当は、もっとそれぞれの登場人物がつながっているんです。美帆(谷村美月)と圭一(勝地涼)のカップルの初々しさも、「うーん」とやや不満足。しかし阪急電車という日常の中に、ありふれているけれど、皆が主人公で、常に物語は進んでいる。と気づかせてくれたので、やっぱりこの作品好きです。(←関西在住のため、若干贔屓目あり)電車に乗るたびに、周りの人が気になりますw
[DVD(邦画)] 5点(2011-12-22 22:57:12)
2.  ハンサム★スーツ
内容も先が見え見え。あーきて、こーきて、そーなるのね、てな感じ。逆にそのギャクっぽさがウケた。個性的なキャストが脇を揃えていたので、面白いのは当然かもしれない。
[試写会(邦画)] 5点(2010-10-16 19:23:29)
3.  ハナミズキ
ずばり、THEフィクションですね。東京にしろカナダにしろ、あーーーーんな偶然があるもんですか。とにかく薄っぺらい内容で、どれも嘘臭さくて、受け付けられませんでした。新垣結衣はいつも同じ役柄な気がして、なかなか真骨頂が見れません。
[試写会(邦画)] 3点(2010-10-16 17:14:06)
4.  春との旅
退屈で、つまらなくて、何度も途中で席を立とうかと思いました。どんな作品だってある程度の敬意をはらいますが、本作品は理解不能。主役2人の行動にはイライラしっぱなしでした。前半の音楽もそこまで流さなくてもいいと思う。終始、眠かったです。
[試写会(邦画)] 0点(2010-06-19 06:34:44)
5.  パコと魔法の絵本 《ネタバレ》 
確かに今までにない日本映画です。とにかく画像がカラフルで、素敵な?3DのフルCGも違和感なく見れます。何がいいって…アヤカ・ウィルソンちゃんが可愛すぎるんです。もうそれだけで満点☆です!あれだけ可愛けりゃ、ワガママジジイも更正しますよ。まぁくどいぐらいにパコのほっぺを触るところは、若干、セクハラちっくでしたが(笑)しっかし、どの出演者も個性的だなぁ~。色が濃すぎます。個人的には上川隆也さんもツボでしたけど。ストーリーも監督特有の毒がありつつも、最後はしっかり泣かせてくれました。「下妻~」「嫌われ~」と比べると、パコが1番お気に入りです。
[試写会(邦画)] 8点(2008-09-10 21:26:12)
6.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
長いっ!しかしそれ以上に面白かった。時間があれば2度見していました。今回もますますパワーアップしたジャック☆本当にジョニー・デップはハマリ役だと思う。3も楽しみ。あんな終わり方されたら、敵いません!
[DVD(字幕)] 8点(2007-01-01 20:16:19)
7.  花田少年史 幽霊と秘密のトンネル
子供向け映画と言ってしまえば、それまでですが…。不覚にもボロボロ泣いちゃいました。運動会の杉本哲太親子のエピソードに。あれは感動。しかし北村一輝氏って本当こーゆーのハマリ役ですね。心の師匠、篠原涼子母ちゃんも素敵でした。旦那が西村さんてのもこりゃまた、いいね◎
[試写会(邦画)] 5点(2006-11-04 02:36:42)
8.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
自分としては、まぁなかなかの作品かなぁといった感じです。可もなく不可もなく。…いや可の方がちょっぴし高いか。本作品は、このサイトではすんごい高得点ですね。まだ1しか見てないけど、これをきっかけにシリーズもの全部見ようかな。
[地上波(字幕)] 7点(2006-05-01 20:20:43)
9.  ハービー/機械じかけのキューピッド
確かに車って正面から見ると人の顔に見える。中でもフォルクスワーゲンってめっちゃかわいい。色んな表情があって、楽しめました。ただ話の流れとしてはいまいち。主人公の曖昧さや、ハービーとのコンビネーションも無理矢理作ったようなか感じがしたし。先を読めてしまうのが惜しかったかも。
[試写会(字幕)] 4点(2005-07-16 20:17:34)
10.  ハウルの動く城
映画みて、原作1読んで、さらに原作2も読みました。ここまできてやっと「ハウル」の意味が分かるかなぁって感じです。まぁそもそも原作と映画の趣旨は違うんだろうけど。とにかく私はすっかりハウルに惚れました。心配していたキムタクも、彼らしさ?がなく普通に見れたし。やっぱりジブリは何回も見たいと思わせてくれる!それだけで満足です。
[映画館(吹替)] 8点(2005-05-05 00:54:13)
11.  パッション(2004)
詳しくはよく分かんないけど、そーゆー人(例えば私…)には分かんないんだろうな。知識がないので、これで詳しく教えてくれるのかと思いきや、ぜんぜんそんなことないし。つまり興味があるなら、自分で勉強しろと?惨いなぁというのは感じたけど、特に感動もせず、すんなりエンディングまできちゃいました。
3点(2005-02-03 17:01:41)
12.  パニッシャー(2004) 《ネタバレ》 
拷問シーンが痛々しいが、普通のアクション映画ではない。どこで気づけばよかったのだろう。レコードをかけた時に…。いや「流し」が来た時点で分かれば…。本作、上手い具合に笑いを取り込んでいる。私的にかなりツボでした。主人公はかなりセンスが良い。と思ったのは私だけかもしれないが(笑)復讐+復讐=。この方程式やっぱり復讐のような気がするのだが…。事件がきっかけでヒーローに目覚めたのなら「制裁者」なのだろう。アパートの住民の人柄に疑問があるが、まぁ良しとしよう。世間には良い人もいるのさ。あたしなら絶対耐え切れずに、居場所を吐くけどね。しっかし不死身だよなぁ~と感心しました。なので高得点☆
9点(2004-10-30 11:08:48)(良:1票)
13.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
今回から原作は後で読もうと決めて、映画に挑んだんですけどその方が良かったみたいです。余計な先入観ないし…。内容は「ドラえもん」じゃん!って感じです。最後の方なんてまさに「のび太の大魔境」ですよっ。何も知らなければ素直に楽しめたと思うんですけど。伏線ありまくりだし。まぁひねくれ者なんで無理でした。一番笑けたのは、冒頭のバスかな。けっこ~お気に入りのシーン。 
5点(2004-06-25 14:05:59)
14.  橋の上の娘
あたしはこの作品、受け入れられない。皆さん高得点なんですね、ビックリ☆二人の関係がもどかしく、主人公の女がとてもバカすぎて共感なしでした。最後もあのまま出会わなかったら良かったのに…と密かに思ってた。まぁそれじゃ、物語が成り立ちませんが…ナイフ投げって、たとえ当たらないと分かっていても「ビクッ」としますね。別に快感じゃありませんが(笑)むしろその逆っっ!
0点(2004-01-22 15:40:33)
15.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
純粋に面白かったぁ~。これは映画館で見るべきでした。あぁやってもた…。ビデオにしちゃったよ。でも十分楽しめました☆
9点(2004-01-09 13:58:43)
16.  パニック・ルーム
パニック・ルームってこうゆうことだったんか。あたしはてっきり幽霊ものだと思ってた。裏切られた…。相手が人間なんじゃラストは予想どおり★
6点(2003-12-03 17:30:14)
17.  バーティカル・リミット 《ネタバレ》 
なにもあんなに人間が死ぬことはなかったんでは?ニトロ積みすぎやし。だから犠牲多すぎやし。そんでしっかり主人公の妹は助かってるしさ。ほんで、兄貴はちゃっかり女作ってチューまでしちゃってるしよ…もうちょっと死んだ人たちに敬えよ。妹は別に戻ってこなくても良かったかも~。それより死んだ人たちのがみんな惜しい人物だよな。(悪役は論外)あと下山の仕方に疑問。どうやって下りたんだ?やっぱヘリ?
7点(2003-10-10 14:07:51)
18.  パラダイスの逃亡者
いや~しかし善い町ですね~。3兄弟の連携プレー(?)に笑わせてもらいました!ニコラスのコメディーっていいじゃん!もしかして初めて見たかも!?
6点(2003-09-03 15:13:08)
19.  パール・ハーバー
究極?の三角関係に激怒!切り替え早すぎじゃーーっボケ!日本限定シーンなんて作る時点でダメです。とにかく作品は平等に作ってください。
5点(2003-09-01 19:57:59)
20.  パーフェクト ストーム 《ネタバレ》 
ギリギリまで生きていて、「なぁ~んだ、みんな助かるじゃん」と思っていたけど…こんな結末ですか。予告で見ていたあの大波がなかなか出ないから期待していたのに、実際はその波のせいで…。とにかく見応えありました。
7点(2003-09-01 19:12:04)
081.63%
1112.24%
2265.28%
3357.11%
46413.01%
58216.67%
69018.29%
77916.06%
85310.77%
9183.66%
10265.28%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS