Menu
 > レビュワー
 > ぬーとん さんの口コミ一覧
ぬーとんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 269
性別
自己紹介 ライトな映画好きです。

好きな映画は話題作ばっかりです(笑)
・ショーシャンクの空に
・ブレイブハート
・バック トゥ ザ フューチャー
・ラピュタ
・スティング
・マトリックス
・ライフ オブ デイビット ゲイル

映画をあくまで娯楽として楽しんでます。
具体的には、「鑑賞後に”見て良かった”と思えるかどうか」「飽きさせずどんどん引き込んでくれるかどうか」が大事と考えてます。
ジワっと考えさせられる映画も嫌いじゃないですが、スカッとした終わりや衝撃の終わりの映画と比較すると、僕の中では1段落ちます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
文句無しの満点です。 僕が映画好きとなった原点となる作品です。子供の時にこれを見ていなかったら映画好きにならなかったかも知れません。
[CS・衛星(字幕)] 10点(2010-01-01 17:40:03)
2.  パシフィック・リム
男性オススメ! しょーもないツッコミどころ満載な映画だけど、熱い!ロボアニメ世代のハートを撃ち抜きます。 迫力ある映像やリアルな造形もさることながら、技の名前叫んじゃうんだもん。素敵やん。 そんな訳で吹き替え推奨。俺を信じろ!
[映画館(吹替)] 7点(2013-08-19 00:17:27)
3.  ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
PART1は退屈でしたがPART2や結構楽しめました。 ラストは、ん?そんなので良いのか?って感じでしたが、そこそこ迫力もあり退屈しなかったのでまぁ良かったのじゃないでしょうか? 先生方かっこよかったです^^
[映画館(吹替)] 7点(2011-07-18 01:01:22)
4.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版
ラスト、切ないね。 単純なハッピーエンドより全然良かった。 
[DVD(字幕)] 7点(2010-09-29 02:39:01)
5.  パンズ・ラビリンス
ブラック・ファンタジー好きなんで早速見てきました。 音楽と色彩はとても良い感じ!おとぎ話チックなところと、痛々しい現実のミスマッチがよく描けているなぁと感じました。ティム・バートンとか好きな人なら割とはまるんじゃないかな?
[映画館(字幕)] 7点(2007-10-26 00:25:42)
6.  バトルシップ(2012)
迫力はあった。 アメリカ!最高!って映画。 ストーリーはない。でも少しだけ海戦ものっぽい。 ツッコミは一切しちゃダメだ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-03-25 00:35:50)
7.  パーフェクト・マン ウソからはじまる運命の恋
もし人類がまだ嘘を発見していない、嘘をつけない人たちだったら?という設定で話が進む。映画全体としては、極端に面白い訳じゃないけど、所々に聞いている風刺はなかなかのものだった。ありきたりなストーリー展開に眠くならずに見れたのは、そういった風刺のおかげだと思う。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-07-10 00:51:15)
8.  パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉
まぁ、普通かな。 キャラは好きなんだけど、話はひねりが無くつまらないかな。 数日たって思い起こそうにも、何も浮かばなかった程度。
[映画館(字幕)] 6点(2011-06-11 16:34:40)
9.  パラノーマル・アクティビティ
普通? ドキュメンタリー風ですが、ハラハラドキドキ感は他映画に負けるし、映像的にも凄いわけじゃないし。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-01-09 17:50:05)
10.  ハリー・ポッターと謎のプリンス 《ネタバレ》 
魔法の描写や演出はなかなかの見ごたえ。 しかし、どうでも良くすっきりしないストーリーのおかげで、続編映画への期待も沸かないというものです。
[映画館(字幕)] 6点(2009-08-11 00:17:12)
11.  裸の銃を持つ男
学生の頃、大好きだった映画です。 たぶん当時であれば、9点ぐらいあげていたかと。 久しぶりに見たらイマイチでした。 でも所々ツボ入ります。 未鑑賞の人であればお勧めです。
[DVD(字幕)] 6点(2009-02-03 12:38:53)
12.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
昔みた映画なんだけど、機会があり再鑑賞。 つまらない訳じゃないのですが、無難な映画です。今見てもジョニデプの演技・存在感は良かったです。オーランド君は、、、。きっと初見のときは7点ぐらいだったと思います。2、3と見てみます。
[DVD(字幕)] 6点(2008-10-14 00:23:53)
13.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
一応ハリポ シリーズは全部見ています。 面倒なので前作を復習せずに見に行ったら人間関係があいまいな部分がありました。 ストーリーなのですが、長丁場な割りには、単純で盛り上がりにかけました。 原作つきの映画では、なんとか尺に入れようとして、結構あることですよね。 しかし、映像自体はかなり良かったです。 特に魔法の演出は凄く良かったです。今まで見た中で一番だったので、それだけであれば、8点ぐらい献上できます。  
[映画館(字幕)] 6点(2007-09-13 11:31:14)
14.  鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星
鋼の錬金術士そのまんまです。 良くも悪くも。 ストーリー的には、普通かな。鋼のっぽい。でも原作の大きな流れとは無関係のため、こじんまりした感じになるには致し方なしかな。 映画だからと言って、テレビシリーズ以上のものを求めなければそれなりに楽しめる。 あ、街の設定やら美術面は良かったです。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-01-06 07:59:56)
15.  はやぶさ 遥かなる帰還
普通かな 実話なので凄い事なんだけど、その凄さが伝わり辛い。 脚本と演出の問題だと思われる。 無用なヒューマンドラマ削りなさいや、という印象。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-12-25 01:44:00)
16.  はやぶさ/HAYABUSA
普通かな 見て数日経過後の書き込みですが、記憶がほとんどないぐらい印象薄いです。 ただし、見てる時はそれなりに楽しんだので、無難なんでしょうね。 劣化アポロ13みたいな感じです。 
[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-12-17 00:18:33)
17.  ハナミズキ
ご都合主義過ぎて若干引くが、まぁ普通かなって感じ。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-11-03 23:25:31)
18.  ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
長い話なので、設定やら登場人物やらは忘れてます。 まぁ、それを差し引いても物語的に面白くはないかな。 
[映画館(字幕)] 5点(2010-12-26 21:53:22)
19.  BALLAD 名もなき恋のうた
戦国好きなのでなんとなく鑑賞。これ、お子様向けですね。。。他の方のレビュー見た感じ、クレヨンしんちゃんベース?山城の雰囲気や、小規模な合戦の雰囲気や良くでてたと思いますが、唐突なストーリーにはついていけず。戦国雰囲気+1を加えて、5点かな。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2010-09-27 05:46:28)
20.  バーン・アフター・リーディング
役者は好演だが、盛り上がることなく終わる。 どうでも良いバカバカしい話を描こうとして、その通りになった感じ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-03-28 00:59:11)
000.00%
100.00%
200.00%
341.49%
43111.52%
57728.62%
66524.16%
76122.68%
8217.81%
972.60%
1031.12%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS