Menu
 > レビュワー
 > 紫電 さんの口コミ一覧
紫電さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 590
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  パパのお弁当は世界一 《ネタバレ》 
途中 ドロドロ グダグダするこのなく、最後までほのぼの見れる映画は貴重です。最後のお弁当はおいしくないほうが映画的だったけど、それはそれでOKかな。
[DVD(邦画)] 10点(2018-12-20 17:29:33)
2.  バトル・ロワイアル
学園ものに付き物の感動シーンや感傷的なところを半分に減らして、それにハードバイオレンスのエッセンスの半分を入れて出来上がった微妙なバランスを持った娯楽作品(特に前半)になっていると思います。こういったジャンルで真面目に作られたものって他にあまりみないですね。なんかメッセージ性をもたせていますが、それが必要なのかどうか疑問です。でもメッセージを持たせることで、マスコミなどが、「不道徳」とか「残虐」とか批評し易くし、話題性を盛りあり上げるのに一役買ったと思います。
[DVD(邦画)] 10点(2008-09-20 08:24:57)
3.  花とアリス〈劇場版〉
セリフのやり取りとか全体の雰囲気とかかなり良かった。普段こういったジャンルの映画は観ないのだけれど、これは気に入りました。主役のふたりも役に似合ってた。
[DVD(邦画)] 10点(2008-01-27 21:19:55)
4.  阪急電車 片道15分の奇跡
ほんわか上手に作られた映画です。関東人なので全く阪急電車に馴染みはないですが、よくある関西のコテコテした感じじゃなくて良かったです。
[DVD(邦画)] 8点(2018-09-14 15:39:59)
5.  ハラがコレなんで
なかなか良かったです。セリフが面白かった。スペースバトルシップヤマトをグダグダしながら見た後にこれを見たので、映画ってお金かければいいもんじゃないと改めて思いました。
[DVD(邦画)] 8点(2012-07-02 22:07:54)
6.  初恋(2019)
まあ楽しめましたが、なんかハラハラする場面がなっかたような気がします。 もっとドキドキする所があれば良かった。
[DVD(邦画)] 7点(2022-06-04 22:34:16)
7.  ばかのハコ船
オーディションで選ばれたという主演女優(久子)が中々良かったです。
[DVD(邦画)] 7点(2021-11-13 21:46:16)
8.  ハンサム★スーツ
パッケージを見て期待してた通りの内容です。期待以上の出来ではないけど、期待通りの映画っていうのもなかなかない少ないと思います。良作
[DVD(邦画)] 7点(2010-01-02 16:30:46)
9.  花束みたいな恋をした
映画の出来は良い。俳優も自然な感じで気持ちよく鑑賞出来ました。話もサクサク進んで飽きずに見れます。でも話の内容がつまらなすぎです。
[ブルーレイ(邦画)] 6点(2022-07-14 23:22:08)(良:1票)
10.  花とアリス殺人事件
荒井花の声が好きです。
[ブルーレイ(邦画)] 6点(2022-07-12 22:50:53)
11.  パーマネント野ばら
パンチのおばさんのシーンをもう少し削ってください。なんか画面が汚いです。
[DVD(邦画)] 6点(2021-09-05 21:13:21)
12.  薔薇色のブー子
最初は良いんだけれども、見てるうちにどんどん飽きてくる。組長のところはいらなかったかな。
[DVD(邦画)] 6点(2015-09-12 18:01:15)
13.  ハサミ男 《ネタバレ》 
なんでハサミなんでしょうか? なんで喉に一突き? なんでわざわざハサミ男に罪をかぶせる? いろいろな「謎かけ」を提示して結局話の流れを優先して「答え」をほっぽらかしてる感じです。 その話もあまり印象に残らないものでした。   ハサミ男は男に対しては一突きではなくメッタ切りですね。なんで?
[DVD(邦画)] 6点(2008-01-27 22:27:39)
14.  ハード・コア(2018)
題材はロボットとかでてSFっぽいが、内容は地味な日本映画です。 かなりジメジメした感じなので、ロボットアクションを期待してはいけません。
[ブルーレイ(邦画)] 5点(2023-05-21 09:02:36)
15.  ばしゃ馬さんとビッグマウス 《ネタバレ》 
脚本家になるため頑張ってる人。一生懸命やってるけどプロになれない。 ネタバレする気はないけれどあらすじ書いただけでネタバレになっちゃうほど何も起きない話。
[DVD(邦画)] 5点(2021-12-02 21:44:51)
16.  ハゲタカ
TV版を楽しめたので観てみましたが、この劇場版も同じレベルで楽しめました。海外ロケとかあって少し予算を多めに使ったみたい。それだけ
[DVD(邦画)] 5点(2010-07-30 21:41:26)
17.  犯人に告ぐ
このジャンルの話はよっぽどのことがないと、新鮮さはないです。これも安心してみれるかんじですが、それだけです。見てる間 レンタル料金分はほんわか楽しめました。DVDは最初の30分位の予告をスキップ出来ない極悪仕様でした。
[DVD(邦画)] 5点(2009-03-11 21:45:16)
18.  花のあと
せっかくの映画鑑賞をより楽しむために、「この女剣士はかなりの使い手なんだぞ」と思い込んで見よう努力しましたが、やっぱり駄目でした。なんか動きがヘナヘナ~って感じです。(構えのポーズはカッコいいんだけど)
[DVD(邦画)] 4点(2019-02-07 16:59:15)
19.  パコと魔法の絵本
大人の鑑賞にも耐えられる様に作っているようだが、やっぱり話が子供向き。
[DVD(邦画)] 4点(2016-10-13 12:52:09)
20.  ハッピーフライト(2008)
なんか子供向けっぽい。テレビのバラエティ番組とかを充分楽しめる人ならOKかも。 教育番組のような雰囲気もある。
[DVD(邦画)] 4点(2009-10-17 21:21:45)
0122.03%
1345.76%
26310.68%
37212.20%
47713.05%
510117.12%
68113.73%
77112.03%
8447.46%
9244.07%
10111.86%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS