Menu
 > レビュワー
 > カニばさみ さんの口コミ一覧
カニばさみさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 600
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ハラキリ(1919)
当時のジャポニズムのレベルが分かって面白い。
[インターネット(字幕)] 3点(2017-10-10 13:49:17)
2.  バニシングIN TURBO
ニューシネマの締めくくりに相応しいバカバカしさ。映画界の悩みを全て笑い飛ばせ!
[DVD(字幕)] 8点(2016-12-12 23:37:20)
3.  裸のランチ
視覚的な面白さに満ち溢れているものの、物語が理解できなかった。いつものクローネンバーグって感じ。バロウズの生涯や友人たちのことを知らないと理解できないシークエンスに振り回されながら頭おかしくなりそうなグロテスク表現を見るってどうよ。頭クラクラする。でも嫌いじゃない。
[DVD(字幕)] 5点(2016-12-11 02:26:14)
4.  パリの灯は遠く 《ネタバレ》 
列車に乗ったアラン・ドロンの表情が光る。狂気だ。自由を捨ててでも謎の真相を知りたい。知ろうとするあまり身を滅ぼす。いや、滅ぼしてもいいのかもしれないね。収容所にいるかもしれないし。確認できればそれで満足なのかもしれない。
[DVD(字幕)] 7点(2016-12-11 02:19:01)
5.  パリ、テキサス 《ネタバレ》 
これまでの人生で、マンガや映画、ドラマ、ノンフィクション・ドキュメンタリーなど様々なものに泣かされてきたけど、本作では本当に身体が枯れてしまうんじゃないかと思うほど泣いた。涙をながすことと自慰行為をイコール視する人がいて、彼らの意見には膝を打つ部分もあるんだけど、本作で私が流した涙は人間の根本に関わる涙だったと思う。息子との再会によってようやく人生と、過去と向き合う決心がついた男が身を落とした元妻とガラス越し、電話越しに対面せざるを得ないという非情な現実、徐々に男がかつて愛した夫だったと気付き、ただただ涙を流す女の辛さ。悲劇の中の悲劇だ。本作のことは絶対に忘れられない。
[DVD(字幕)] 10点(2016-03-14 03:06:48)
6.  バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
この映画について考えるのはしんどい。1度見ただけじゃ絶対に理解できん。批評家受けするタイプだろうな。ノーカットに見せるための時間操作が実に密室劇的かつ演劇的で、題材とシンクロしているのが素晴らしいと思う。
[DVD(字幕)] 6点(2016-03-14 02:33:08)
7.  裸の銃を持つ男
くだらないギャグの応酬にトランス状態へ。パロディ魂のたくましさには敬服します。珍プレー集が特にお気に入り。
[DVD(字幕)] 7点(2016-03-14 02:01:17)
8.  幕末太陽傳
フランキー堺の魅力が詰まった傑作。駄作も多い川島雄三の最高傑作にして日本映画史に残るコメディ映画だ。なによりも脚本が優れている。群像劇のお手本にするべき。いくつかの落語から話を持ってきたからか、演出もどこか落語っぽい。名人の演じる落語を聞いている時の脳内映像を映画化したらきっとこんな感じなんだろう。初期の日本映画は落語からの影響が強かったが、もう落語から教わることはないと言わんばかりのクオリティの高さ。幻のラストシーンが実現していたら伝説の一本になったに違いない。
[DVD(字幕)] 8点(2016-02-25 14:32:39)(良:1票)
9.  裸のジャングル 《ネタバレ》 
モンド映画の雰囲気がリアリティを醸し出していていい感じですね。復讐の追走だったはずの原住民が主人公を認め、最後に合図する場面は胸が暑くなります。男同士の友情とはこういうものだよ!『アポカリプト』にはこれがないんだ!
[DVD(字幕)] 6点(2016-02-22 10:13:15)
10.  バニー・レークは行方不明 《ネタバレ》 
とんでもない傑作だー!私は幽霊や殺人鬼が出てくるホラーよりも、本作のような普通に見える人間が実は狂気を孕んでいた!というタイプのミステリー・ホラーのようが好き。物語はそう珍しくもない子どもの失踪もので、陳腐に撮ろうと思えばいくらでも撮れたはず。それなのに本作がめちゃくちゃ面白いのは、バニー・レークが一度も画面に登場しないのでアンとスティーブンが全く信用出来ない人物になってしまうからだ(散々指摘されているけど)。そこへ同タイプの映画のように怪しい人物や警察への批判じみた演出を織り交ぜることでおもしろさが増し、唯一無二の映画に仕上がった。ソール・バスが手がけたオープニングもかっこよくて文句なし!こういう映画をもっと見たい!
[DVD(字幕)] 10点(2016-02-22 10:05:35)(良:3票)
11.  ハロウィン(1978) 《ネタバレ》 
敬愛するカーペンターの出世作だもの、面白くて怖いに決まっている!と思ってみたら……つまらんのなんの。音楽は良いし、音楽で恐怖を煽ろうという姿勢は伝わってきた。しかし、ブギーマンが消極的な怪物だから迫力がない。6歳で姉を殺した殺人鬼だろ?もっと凶暴でもいいのではないか?突っ込みどころがあまりにも多すぎるのも問題だし、なんだか腑に落ちない。じらしにも限度ってものがあるよ。
[DVD(字幕)] 2点(2016-02-22 09:54:04)
12.  巴里の女性 《ネタバレ》 
描写の繊細さやラストシーンの美しさは評価したいのだけど、肝心の話にあまり乗ることができなかった。チャップリンのコメディと比べると独創性に欠けるのでは?どこにでもありそうなソープオペラというか、キーストン社時代に制作した「チャップリンの画工」を発展させた話ですよね。「画工」はコメディにシリアスな要素を取り入れた先駆者であるチャップリンらしい映画ではあるのですが、いかんせん失敗作でした。画工チャップリンの失恋話に面白みが欠けていたのです。本作はその失敗を引きずってしまったような気がします。田舎町の駅での描写など好きなシーンはあるものの、それ以上のものがありません。ペドナが好演したとも言えず、むしろ脇役の演技が光っているのはチャップリンの意図したところとは真逆でしょうね。
[DVD(字幕)] 6点(2015-11-02 20:53:14)
13.  晩春 《ネタバレ》 
映画とはこうでなくてはいけません。小津の演出はあまりにも個性的で他のどの映画にも似ていませんが、映画の本質を見事に表現しているシーンが有ります。親子で能を見物するシーン、彼らは一言も台詞を発しませんが、原節子の感情は痛いほど伝わってきます。映画とは映像で語る娯楽・芸術なのであり、セリフは文学や演劇のもの。原節子は父・笠智衆に対する不満を口にしませんが、明らかに不信感をつのらせ、苛立っているのがわかる。こういう演出こそ映画なのだと思います。映画界の異端者が世界中で高く評価され、彼によって映画の本質が描かれている。不思議なものですね。
[DVD(邦画)] 9点(2015-10-20 22:11:14)
14.  八仙飯店之人肉饅頭 《ネタバレ》 
やけにコミカルな警察パートと血なまぐさいアンソニー・ウォンパート、テンションが違いすぎるシーンが交互に出てくるんので、耐えかねて酔ってしまう人が多いんじゃないかと。前者で笑って後者で血の気が引くジェットコースターみたいな映画でした。「あれ、アンソニー・ウォンより警察のほうがクソじゃね?」→「警察ひどい!アンソニー・ウォンがんばれ!」→「やっぱアンソニー・ウォンが一番クズだったわ」
[DVD(字幕)] 7点(2015-10-19 18:37:04)
15.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか 《ネタバレ》 
オープニングのフォントからして普通じゃない。読みにくいよ!!登場人物のほとんどは正気を失っていて、歴史上の人物や事象のメタファーになっているのが味わい深いですね。歴史は狂人たちが作っていく!そして撃ち抜かれるコカ・コーラの自販機!反撃する自販機!
[DVD(字幕)] 8点(2015-06-01 16:08:22)
16.  パラダイム 《ネタバレ》 
めちゃくちゃ怖い。ジョン・カーペンターのホラー作家としての実力を堪能することができました。物語は全く理解できなかったけど、演出と特殊効果がクオリティ高すぎ。ヒロインかわいすぎ。主人公田舎の気弱保安官顔すぎ。女性だけが◯◯のしもべになるのにはなにか理由があるんだろうか?物語を引っ張ってきた眼鏡っこの最期呆気なさすぎじゃないだろうか?憑依された黒人の笑い顔がチャップリンの含み笑いにそっくり、いくらなんでも腹膨らみすぎ、顔真っ白のあいつを有効に活用できなさすぎ、最初からお前も壁削れよ…とか、いろいろと印象に残る(突っ込みたい)ものが多いです。まあ、ホラーとして凄いから問題ないんだけど。個人的に一番怖かったのは、めっちゃかわいいヒロインと全く冴えないヒゲの主人公があっさり寝てしまうところでした。
[映画館(字幕)] 7点(2015-05-03 07:47:02)
17.  はじまりのうた 《ネタバレ》 
キーラ・ナイトレイについては触れるまでもないですが、面白い映画でした。今年公開された音楽映画はだいたい面白い。負け犬の二人がタッグを組んで人生の逆転を狙うというテーマは対して珍しいものではないし、途中で二人が挫折せずトントン拍子で素晴らしいアルバムを完成させるというのも起伏がなくてどうなんだろうと思います。しかし、屋外レコーディングのシーンは全て映像的に美しくて、楽しそうだった。これが全てだと思います。あと、エンドロールの展開は余計だったんじゃないかと思います。あの家族大変だよ…。
[映画館(字幕)] 7点(2015-04-14 01:55:28)
18.  バリー・リンドン 《ネタバレ》 
観ていて疲れることはなかったし、退屈することもありませんでした。美しい風景と美術はさすがキューブリックといった感じですが、彼のフィルモグラフィーと比べると異例とも言えるほど淡々と進むストーリー。しかし、バリーの人生はまさに波瀾万丈で、クズっぷりを発揮しつつも運に恵まれ、なんだかんだで上流階級の仲間入りをするまでの流れがとても楽しい。没落していく姿にも儚さを感じます。キューブリックのフィルモグラフィー上では決して目立つ作品ではないものの、さすがの面白さでした。……余計なことかもしれないけど、冒頭のアイルランドシーンでのライアン・オニール、どう見ても少年の顔じゃないんだけど。老けすぎ!お陰でバリーの年齢が分からず、これあの時からどれくらい経ってるの?と思ってしまうこともしばしばありました。
[映画館(字幕)] 7点(2015-03-08 08:47:54)
19.  はなればなれに 《ネタバレ》 
ゴダールらしさに満ちあふれているにもかかわらず、娯楽作としても楽しめる。良い映画だと思います。二人の男に振り回されるアンナ・カリーナが愛おしく感じました。彼女のストッキングを被って強盗に入るという謎の変態プレイには笑わされたし、カフェでの席取り合戦も観ていて楽しかった。ゴダールの会話シーンは即興的な面白さがあって大好きです。アンナ・カリーナが飲んでいるコーラにブランデーを打ち込んだり、トイレでルノーを馬鹿にしたり。なんて楽しいんだ……。
[DVD(字幕)] 7点(2014-11-28 01:42:34)
20.  パンダ・コパンダ 雨ふりサーカスの巻 《ネタバレ》 
1作目より好きです。洪水シーンが大好きで、何度見ても興奮してしまいます。 キャラクターの魅力も上がっていると思います。パパンダはよりトトロ風になっていて素晴らしい。子供の時に見ておきたかったなぁと重ね重ね思います。
[DVD(邦画)] 6点(2013-10-17 23:12:21)
050.83%
1122.00%
2254.17%
3376.17%
4335.50%
57813.00%
69816.33%
715125.17%
89616.00%
9538.83%
10122.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS