Menu
 > レビュワー
 > M・R・サイケデリコン さんの口コミ一覧。14ページ目
M・R・サイケデリコンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3987
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  フロムデプス 《ネタバレ》 
またまたまた、深海が舞台の訳分からん映画作ったんかぃ。サメが襲ってくる!!とか言ってながら襲ってくるんは最初と最後だけかぃ。相変わらずの詐欺宣伝、やるねぇ。話が進むたびに深海じゃなくても別にいいじゃんと思いたくなるしこの手のお決まりである海軍の陰謀が関わってくるし3500フィート潜った潜水艦の中で銃を使う神経が考えられない。UFOといえばCGの綺麗さが特徴だったのに・・・全然だめだめです。
[DVD(字幕)] 1点(2007-12-16 10:29:05)
262.  ブラックホール(2001) 《ネタバレ》 
安っぽいセットに安っぽいCG、そしてマルコム・マクダウェルが出てるだけでもうB級映画決定です。普通の人が見からサッパリサッパリなほど実験中に専門語がでまくりんなのでいいところになっても全く飲み込めませんでした。まぁどう見てもドジでマヌケでアホにしか出来ない方法で足首を骨折した男やら検証もせずに実験を推し進めたバカ男などなど、見てるだけでだ~んだんとアホらしくなってきます。この映画の致命的なミスはラストの爆発で主人公らが何で生き残ってんだ?ってことなんですけどね。10分で30kmなんて逃げれるわけじゃない!っていってんのにどこに隠れたんでしょうかねぇ。・・・検証したのか??・・・してないのかぁ!!!あまりにリアリティに欠けすぎてます。
[DVD(字幕)] 1点(2007-08-08 09:13:01)
263.  ファイアーウォール
しょーもないB級パニック映画のひとつ。そら製作総指揮が天災映画ばっか作ってるジョセフ・ブロイド達やもんなぁ、しょーもな。一時はB級アクション映画で鳴らしたジェフ・フェイヒーがただヘリを操縦してるしょーもない役、綺麗さが全然あってないジャネット・ガン、どことなーく最近見た「ヘルファイアー」に似たようなストーリーな感じです。教えてくれない犯行動機や貯水池を潰せば火事は消えるだろうとかCGだかどっかのニュース映像からの拝借だかホントに撮ってんだかわかんないシーンだらけでした。まぁ分かるのは火事をきっかけとした母子の絆を取り戻すってことだけですねーはい。
[ビデオ(字幕)] 1点(2007-08-05 23:31:17)
264.  プテラノドン 《ネタバレ》 
プテラノドンはほぼ全てCGです。水中シーンで出てくる爪以外は多分、全てCG。なのでプテラノドンをいないと考えると、孤独に一人or集団演技してるのでそー見ると笑いが止まりません。プテラノドンに襲われてるシーンなんてどーみても動きが違和感アリアリ、ってかほんとおもろい。CGの質は高いかと思うんだけど、久しぶりに笑える映画を見た。ラストは続編への伏線か?
[DVD(字幕)] 1点(2007-01-03 23:22:46)
265.  ブラストシティ 連鎖爆破 《ネタバレ》 
おーい、ワイヤー消し忘れてるぞーぃ。主演の二人の髪型かぶっとるぞーぃ。「カジノ・ヒート」からパクり過ぎだぞーぃ。ドキュメンタリーの流用多すぎだぞーぃ。爆破シーンがが多すぎてだんだん飽きて退屈になってくるぞーぃ。オモクソ&バレバレCG使った豪華客船爆破!そしてその背景が史上最強レベルな醜くさ!模型バレバレのビル爆破と陸橋爆破!流用バレバレのダム爆破!ダム爆破から逃げる絵が史上最強レベルな醜くさ!ダム爆破は「アステロイド」か「ダンテズ・ピーク」からの流用かな。女一人の為に何十人も人を殺しておいてハッピー・エンドはありえねーよ。これじゃまるで「アンダー・プレッシャー」状態だよ。まぁ監督がヨッシー・ウェインだからなぁ。。「オクトパス IN NY」の監督だからなぁ、、、、こんな映画が出来て納得です。もし、DVDをあげると言われても確実に いらない って言うね。
[DVD(字幕)] 1点(2006-11-25 00:16:31)
266.  フローズン・インパクト 《ネタバレ》 
雹がなけりゃフツーの移植手術に関係する家族愛を表したストーリーなんだけどね。特撮もヘタクソだし、何故かどうして人にはほっとんどあたらんし規模ちっちゃいし野球ボールみたいな雹がいっぱい降ってくるだけでTV映画の匂いプンプンです。家族愛といっても外から見たらアホらしい家族ってところがなかなか面白いけどストーリーも違った意味で面白い!!どーゆー気分で書いたか知らんけどね。
[地上波(吹替)] 1点(2006-02-03 09:32:22)
267.  梟の城
所詮日本映画はこんなもんでしょ。
1点(2003-03-16 22:37:31)
268.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト
まあオチがないこと!びっくりしました。映画館で見たけどこんな終わり方でいいのっ!?って思いました。この映画が口コミで広がったって言う事実が信じられません。みんなノリで流行らしたのかなあ。
1点(2002-11-06 19:52:28)
269.  フレッシュ・ゴードン2 《ネタバレ》 
全てにおいて何もかもが汚い。半分ぐらいフレッシュ・ゴードンを強引に絡ませてやってる感じがプンプン。今こんなの映画館で見たら客は本気で怒りそうな勢いで汚い。前作よりエロがかなり減って汚いシーンが倍増ほんっと中盤にウ○コー一族なるものが出てきたときにはちょっとお怒りモードな感じが。コメディだからと言ってもねー、かぶり物がリアルすぎてドン引きなんですよー(笑)リアルすぎて汚いし気持ち悪い。演技してる人がニヤニヤしながらやってるのをみると余計に腹が立つ(笑)こんな登場人物を考えて脚本を書いた人はゲラゲラ笑いながら書いたのか真面目に書いたのかどっちなんでしょうか、頭の思考回路を疑います。ポルノパロディの続編とはいえこれはあかんやろー。
[DVD(字幕)] 0点(2013-10-19 11:49:50)
270.  プラトーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 
なんだろな~これ。年代設定もわからずゾンビが最大の敵だのいきなりショボすぎる光線銃でショボすぎる演技に意味不明の展開、あぁ、見てて痛くなってきた。。「メタボ戦隊アホレンジャー」もヒドかったけどこれはもっとヒドイ。何がプラトーンなのさ(笑)目玉をえぐられ出されてるのに痛い演技を全くしない奴や内臓を出されようとしてるのにしょーもない反応して即死するオバハン、逃げて走ってるのがジョギング程度にしか見えないのは笑いが止まらんです。まっっったくなんっにも解決してないオチはすさまじい衝撃が・・・。
[DVD(字幕)] 0点(2010-09-27 23:42:58)
271.  ブリザード・エッジ 《ネタバレ》 
ひどいもんです。自主映画っていうレベルじゃないです。いまさらこんな画質の映画作って日本でリリースされる意味が全く分からない。今までそれなりにB級映画の編集やってるランディ・カーターが編集してんのにこの組み立てじゃぁなぁ。。。ショボいを超えたCGでショボすぎるモンスターなんだかエイリアンなんだかよくわからない物体。不時着したのにやけに道具を持ってるしお前らほんまに遭難しとんかぃ!!ってツッコミたくなるぐらいの雰囲気の明るさ。雪山なのに雪がなかったりあったりと手抜きしすぎ。ラストも回り一面雪なのに服1枚のラフな恰好で歩きながら「家に帰るわよ」runtimeが90分ほどなのにモンスターが出てくるのが始まって1時間と。ほんまになめとんか、こら。
[DVD(字幕)] 0点(2008-10-19 11:11:58)
272.  ブーメラン
エディマーフィーの映画の中でも駄目作中の駄目作だな。やる気を無くしまくりだよ。
0点(2003-01-24 10:06:43)
0882.21%
11854.64%
22636.60%
340410.13%
453613.44%
584321.14%
670817.76%
748112.06%
82716.80%
91403.51%
10681.71%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS