Menu
 > レビュワー
 > tantan さんの口コミ一覧。2ページ目
tantanさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 983
性別 男性
自己紹介 レビュー更新は冬眠中w
おかげでその間観たものが収拾つかないwww

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  フレディVSジェイソン
2大スターの競演らしく、それぞれの持ち味を発揮しています。フレディーは影を使った攻撃、ジェイソンはベットごとの二つ折りですかね。両方とも冒頭で出尽くしちゃうのが悲しいとこです。この2人を競演させるために、ストーリーはかなりいい加減でツッコミどころ満載。アクションに徹したために、ホラー物としての怖さがなくなってしまったのが残念ですね。
6点(2004-04-05 23:38:45)
22.  フォートレス
続編のフォートレス2はソニーピクチャーがDVD販売しているので良く見かけますが、元祖のこっちは見つけるのが至難。今回ようやく入手し、久々に楽しみました。2のぶっ飛んだ設定とは裏腹に今作は脱出不可能な刑務所という設定が生かされています。最終ボスがトレーラーじゃなければねえ。それまでそこそこ良かったのに、あそこで突き飛ばされました。
6点(2004-04-05 23:18:58)
23.  フォートレス2
フォートレスの続編です。前作良かったのに、続編でここまで落としてくれるとはある意味感服致します。今作のランバートは、平服でヘルメットも付けないで、なんと呼吸を止めて宇宙遊泳して戻ってくるというパフォーマンスを演じています。凄いぞランバート!
4点(2004-04-05 23:14:26)
24.  ブルーベルベット
リンチ物としてはまともではないでしょうか。なんとなく理解しやすいと感じられると思います。感じられるだけですが。
6点(2004-02-22 00:11:28)
25.  ファイブ・イージー・ピーセス
おいおい、最後そうやって逃げるかい。まあ、可愛いんだけどあそこまでまとわりつかれるとねえ。男は勝手だから逃げ出したくなる気持ちはわからなくはないが。でも逃げはいかんでしょう。逃げは。
6点(2004-02-12 23:25:53)
26.  プレデター2
1作目はサバイバルとしての設定も良く、またシュワちゃんということもあり死闘って感じがよく出ていたんですけどね。今作も冒頭はちょっと派手だったので期待したんですが、並以下のバトルに成り下がった感じです。終わり方も盛り上がりませんでした。
5点(2004-02-02 17:13:53)
27.  フック
ピーターパンっていったらヒーローのはずなのに、この映画のピーターパンはかっこよさがないんだよね。まあそれが狙いで、ロビンウィリアムズが演じているんだから仕方ないんですけど。おかがでロビンウィリアムズの個性も潰してしまっているのがもったいないですね。
5点(2004-02-02 16:59:55)
28.  フロム・ヘル
19世紀の怪しい雰囲気が出てて良いですね。猟奇的なストーリーの割に、描写はオブラートに包んだようなソフト傾向。あくまで個人的な願望ですが、猟奇シーンはクローネンバーグにやってもらいたいですね。はらわたがよじれるぐらいインパクトあるやつに。重苦しい作品ではありますが、幕引きはスマートにまとめられていますので、重い余韻が残ることはないと思います。
6点(2004-01-30 14:18:32)
29.  プロフェシー
リチャードギアのサスペンスって無理があると思うのは私だけじゃないよね。単純にイメージの問題なんだけどね。サイコっぽいのは好きなんですけどこの映画はインパクト不足に感じます。
6点(2004-01-30 14:08:53)
30.  フェティッシュ
タランティーノが惚れこんだというのが納得できました。どす黒く変色した血の海での情熱的なラテンダンスはアンジェラジョーンズの魅力満載。またコケティッシュな殺人フェチから殺人者に変わる様も良いです。ブラックですが、良い魅力を持った作品です。
8点(2004-01-29 23:12:36)
31.  フランティック
ハリソン君の執念は凄いと思うけど、映画自体は最後まで盛り上がりませんな。
5点(2004-01-09 10:48:03)
32.  ブルース・オールマイティ
ジムキャリーのキャラがよく立っています。なので、あのアクの強い演技も違和感なく楽しめ、大いに笑えます。真紅の十戒など...。まさにジムキャリーのための脚本って感じですね。モーガンフリーマンの落ち着いた演技もなんか昇天してる方って感じが伝わってきます。
7点(2003-12-11 01:16:43)
33.  プルーフ・オブ・ライフ 《ネタバレ》 
人質交渉人って設定が面白いね。難点はゲリラがゲリラっぽく感じられないところかな。これが活きてくればもっと盛り上がるんだろうに。しかし最後は救出っていうのはどうですかねえ。今までの交渉はいったい...。
6点(2003-12-09 01:29:59)
34.  ブローン・アウェイ/復讐の序曲
爆弾を処理する緊迫感は伝わってきます。実際爆発するシーンでは「おお」ってしますからね。ただ最後に出てくる傑作というのは、爆発するまでの過程が仰々しいだけで、爆弾そのものはなんも変わりないのでは? こんなもんを傑作って言われてもねえ。
6点(2003-12-09 00:49:58)
35.  フラッド
やっぱモーガンフリーマンは、モーガンフリーマンですね。もっと大自然とのパニック物も想像していたのですが、洪水災害の中での犯罪物でした。おかげでなんか中途半端に感じます。建物内でのジェットスキーは楽しそうでしたね。俺もいつもの荒川じゃなく、こんなすっとんきょなところで走らせてみたいですね。
5点(2003-12-09 00:33:09)
36.  ブレーキ・ダウン
今更ながら、これ面白いですね。追われる緊迫感もさることながら、サスペンスとしての緊迫感も一級。多少カートラッセル?って考えるところもありましたけど、最後までハラハラしながら楽しめました。
7点(2003-12-02 23:38:14)
37.  ブラック・ソルジャー
ドルフラングレンの蹴りは、がたいが大きい分、迫力があるね。ケリータガワが回転しながらすっ飛ぶシーンは「おお」って期待させられます。演技はイマイチだけどね。またストーリーはどこかヘンです。ドラゴ物ならやっぱ「リトルトウキョウ殺人課」が一番かな。
5点(2003-12-01 00:43:01)
38.  フラットライナーズ(1990)
死後の世界は実在します。by丹波哲郎
6点(2003-11-26 01:25:41)
39.  フレンチ・ノアール/真実と裏切りの掟
こちらのジャンレノは、おまけ程度です。しかもあまりかっこよくありません。ジャンレノフェチの方も見る必要はないと思います。肝心のストーリーも盛り上がりがなく、淡々と進んでいきます。悲しい限りです。
3点(2003-11-21 18:08:42)
40.  フィオナが恋していた頃
結末が悲しい。けどその分、心を打たれました。1枚の写真からあらわになってくる母親の純愛。それを許さぬ閉鎖的なアイルランドの田舎町。両親の出会いから出生の秘密までこの町でおこった出来事を、語べを通して体験していく。そして自分が体験した経験を教壇から生徒に語っていく。感動的なシーンの中にも、人生についての奥深さを考えさせられます。
8点(2003-11-18 00:06:44)
000.00%
1171.73%
2262.64%
3525.29%
4616.21%
518218.51%
627828.28%
719519.84%
810410.58%
9444.48%
10242.44%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS