Menu
 > レビュワー
 > 映画小僧 さんの口コミ一覧。2ページ目
映画小僧さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 313
性別 男性
年齢 63歳
自己紹介 映画は生もの。リアルタイムで見るのが一番だけど、古い名画はどうしようもない。TVでしか観れないのなら、電気を消して電話を切って、誰も来ない夜に、なるべく劇場と同じシチュエーションで見るように努めています。(お酒を飲みながらはありますが)観る側、つまり自分も生ものですので、その時の体調、精神状態では見方も変わります。B級がA級に見えたり、恋愛映画がアクション映画に見えたり、でもそれはそれで面白いと思います。
と、勝手な事をのたまう40才の映画好きな親父です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  フライングハイ
くだらないの一言ですむ映画なのですが、そのくだらない映画を堂々と作って、これまたヒットするアメリカの太っ腹ぶりに敬礼。パロディ好きな国民なのでしょうね。日本人では、元ネタを知っていても、大きく笑えるかと言えば、そんなに笑える訳もなく、(パロディの観点がちがうのだろうし、ギャグにする質もこれまた違うのだから)受け取り側の個人個人に大きな差の出る映 画ですね。何にも考えずに見るのには最適ですが。
7点(2004-03-04 11:42:20)
22.  プロジェクトA 《ネタバレ》 
この作品には、香港映画特有のバタ臭さは微塵もない。あるのは古き良きアメリカ・サイレント時代の体を張った、目で見て分る古典アクションが、これでもかと盛られている。酒場の乱闘シーンにはじまり、自転車でのチェイス、時計台からの落下など、ジャッキー・チェンが、バスター・キートンやあの時代のサイレント喜劇をいかに大切にしているかが分ります。古典ではあるけれど、味付けは現代風に施して、ギャグのスパイスも効かせて、 うまく出来ております。映画に命をかけるなんて、と思いますがこの作品のジャッキーを見る限り、1本1本が真剣勝負なんだなと、凄まじいまでの信念を感じます。その顕著な例が、NG集でしょうか。何度も痛い目に会いながら、テイクを重ねていくその姿、ジャッキーだけでなく共演者、スタッフの苦労も伝わり、涙が溢れてきます。アクションなのに、何故?己の肉体を酷使し、笑いへ、感動へつなげていく、最後の役者、ジャッキー・チェ ン。CGもなく、手作り感の最も優れた映画として、後世語り草になるであろう作品です。
10点(2004-03-03 16:32:43)(良:1票)
23.  フットルース
この映画には、映画ファンにあるまじき行為をしでかしてしまい、大変申し訳なく、ひたすら誤りたい思い出があります。それは、ロードショー当時、居酒屋でお酒を飲んだ後、オールナイトでも観に行こうという事で、男2人劇場に足を運んだのです。当然、オールナイトですから、終電はなく、朝まで観ようかと座席に着いたのですが、1回目、初めてだし、ストーリー知らないから 面白く観れたのですが、問題の2回目。多少のお客の入れ変わりがあり、新しいお客さんが私達の前の席に来たのですが、そんな事気にもとめずに、本編が始まると、主人公がピンチになったりすると友人曰く「こいつさっきも(1回目)同じ失敗しやがって、学習能力ないのか?」とか、「同じ曲ばかりかけやがって、さっきも聴いたわ?」と映画にいちゃもんをつけはじめたのです。私も「そうや、そうや」と合いの手を入れ、しばし漫才状態。後ろの席の人は2回目なので、笑ってましたが、前の席では怖いお兄さんが睨みを効かせてきて、私達をびびらせ、だまらせる計画を実践しだしたのです。それに、過剰に反応した我が友人は文句を言いながら、前のこわもて兄ちゃんに「ちょっと出ろや」と喧嘩を売る始末。私も「他人です」なんて顔もできずにロビーに出る事に。「何、ぺらぺらしゃべってんねん。おもろないやろが!」と向こうか切り出したら、友人一言「じゃあ、面白くしゃべってあげる」と返して、殴られていました。私も殴られました。痛かった。友人は殴られても酔いがまださめてないのか「俺の解説、間違ってたか?」ちゃうわ、アホ!眼鏡割れるし、劇場の人には怒られるし。結局、始発まで外で待ってました。映画の方は、青春MTVてな感じで、物語よりも音楽が良かったです。感想なんてところじゃなかったのが事実なんだけど。お酒を飲んでの観賞もしていませんし、人に迷惑もこれ1回こっきりです。
6点(2004-03-03 15:04:29)(笑:2票)
000.00%
110.32%
241.28%
392.88%
4175.43%
5309.58%
63611.50%
76922.04%
86520.77%
94614.70%
103611.50%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS