Menu
 > レビュワー
 > MARK25 さんの口コミ一覧。2ページ目
MARK25さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1001
性別 男性
自己紹介 ホラー以外は新旧問わず、どんなジャンルでも観ます。
映画は芸術だけど、やっぱり娯楽。
単純に観て面白かったかどうか、
感性に触れるものがあったかどうかという点をメインに評点しています。
また、一応、ノーカットで観ただろうというもののみ評点。
カットされると印象変わってしまいますから。


観た映画全てを評点しようと思っていたものの
いかんせん記憶力がついてこず・・・
最近は前観た映画を再度ちょろちょろ見直しています。
以前観たときは気付かなかった発見などもあって楽しいですね。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ファイヤーフォックス
当時見ていてばまだ楽しめたのかもしれないが、さすがに今見ると古さばかりを感じる。やはり根底に流れる理屈が好みではありません。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-03-13 17:50:52)
22.  フィラデルフィア物語 《ネタバレ》 
なんだかやたらバタバタした感じのするラブコメ。記者が何故ヒロインに心酔するまでになったのかも意味不明だし、ヒロインが元旦那とよりを戻す過程も弱め。婚約者は嫌な奴でもなんでもないのに何故そこまで家族が毛嫌いするのかも謎。やはり下流の出だからだろうか。確かに奔放なヒロインを縛りつけそうなタイプということがそれとなく語られはするが、それだけでは弱い。何よりヒロインが思いやりが無いと責められることが不自然。そんな様子はまったくなくいたって普通。寧ろ思いやりを感じるくらいですが。大体、浮気した親父が娘を責める理由が身勝手。後付でしょ。その浮気を平気な顔で許している母親の方が体裁屋で冷血に感じます。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-02-02 21:04:51)
23.  故郷への長い道/スター・トレック4
鯨の絶滅の危機に対しての劇中の理屈が論外なのは当然として、それはさておき、作品としてはタイムスリップコメディをスタートレックでやってみました的内容。個人的には、これはこれであり。スタートレックもなんでもありな世界に入っていきました。
[DVD(字幕)] 5点(2007-01-08 23:32:06)
24.  プロフェッショナル(1966) 《ネタバレ》 
それぞれ特技を持った4人だけで砦を攻めるという設定だけで面白そうなのに、これがまったく盛り上がらず退屈でがっかり。最後の数十分になってやっと面白くなったが、本当にそこだけです。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-12-08 20:52:30)
25.  ブルドッグ(2003) 《ネタバレ》 
アクション映画としての最低の基準は満たしていると思うけど、まあ、いたって普通。ストーリーに特に意外性もなし。最後の田舎での捕獲劇、あんな田舎に知らない人間が何人も入り込んだらそれだけで話題になってバレますって。。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-12-08 20:47:50)
26.  プリティ・ブライド 《ネタバレ》 
ヒロインのキャラに魅力がなさすぎ。罪悪感ゼロ、鈍感、尻軽と良いとこなし。何故逃げ出すのかという理由も、そんなもん一回目で学習しろよってな内容で呆れるばかりです。もっとコメディといして面白みがあればまだ退屈もしないが、本筋から外れたところで、ところどころ笑える程度のしょぼさ。これではさすがに厳しい。
[DVD(字幕)] 2点(2006-12-04 21:25:51)
27.  プリティ・ウーマン 《ネタバレ》 
ドタバタコメディに出来そうなネタを、そっち方向には走らずにファンタジーな恋愛ものとして上手くまとめてあります。冷静に考えれば、今日は会社を休んで一緒にいてなんて言う女は大抵男をダメにするもんだし、最後の買収に関連する決断も、あれで会社が上手くいくかは結構微妙。まあそれでも、飽くまでも映画として、主人公のあの判断はOKなのです。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-12-04 21:09:13)(良:1票)
28.  フォーリング・ダウン 《ネタバレ》 
バットからナイフ、ナイフから銃へと次第に武器が過激になっていくあたりは面白い。しかし、キレる内容がとりあえずキレさせろ的だったり、キレてもらいたいことをなんでも入れてしまった感じだったりで、エンターテーメント方向に振られ気味で、それが恐怖感と緊張感をいまひとつ損う原因になってしまっています。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-11-05 18:11:22)(良:1票)
29.  プリンス&プリンセス
美術的に非常に美しい。そういった芸術性を楽しむのにも御伽噺的内容、格話10分程度という短さは丁度良く、観易い。話の合間の衣装選びなどの演出が楽しいのも良いところ。
[DVD(字幕)] 7点(2006-11-05 16:25:38)
30.  ブラザーズ・グリム
意外とグロい表現がちらちら。ブラックジョークもイマイチ。CGなのかコマ撮りアニメなのか分からないようなカクカクした動きの狼にびっくり。CGとすればとても最近の映画とは思えないようなCGだ。
[DVD(字幕)] 1点(2006-10-07 21:01:02)
31.  ファイヤーウォール 《ネタバレ》 
悪い奴はとりあえず殺しとけ的なアクションサスペンス。解雇した秘書があんな話を直ぐに信じてしまうのは都合が良過ぎだし、人質に取った家族の管理がかなりルーズだったりで緊迫感も薄め。まあ、普通につまらない。
[DVD(字幕)] 3点(2006-09-23 17:55:05)
32.  PROMISE プロミス
綺麗な映像もあるにはあるが、なんだかギャグにしか見えないような映像が結構多め。CGも安っぽい。金銭面の制約もあるだろうけど、土台の映像センスがこの手のものに向いていないように感じる。
[DVD(字幕)] 4点(2006-09-23 16:28:52)
33.  武器よさらば(1957) 《ネタバレ》 
原作は未読なので何ともいえないが、これでいいのかというほどのタイトルそっちのけの恋愛劇。あまりに安直に恋に落ちるので見ていてアホらしく、杖の要素も作為的で冒頭30分でしらけてしまった。反戦部分もあるにはあるが、かなり薄味。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-07-07 18:53:07)
34.  フライド・グリーン・トマト 《ネタバレ》 
若かりし日の彼女と今の老女の性格につながりを感じられなかった為か、全部この老女の作り話だったんじゃないかと思えてしまう。それならそれでいいんだけど、殺した男をバーベキュー・・・、作り話としてもちとドギツイ。
[DVD(字幕)] 6点(2006-07-03 19:59:29)
35.  フランティック
序盤は面白いのに中盤以降はどんどんつまらなくなっていく。尻すぼみの典型サスペンス。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-06-29 13:57:51)
36.  フレンチ・カンカン 《ネタバレ》 
怒りまくってた踊り子の夫が何故か最後は踊り子の友達と肩を抱き合ってたりして、カンカン見れば皆ハッピーってことなんでしょうか。作品全体に重みに欠けてます。まあ、その軽さがいいんでしょうが。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-06-24 16:52:16)
37.  不機嫌な赤いバラ 《ネタバレ》 
このおばちゃんの我が儘やそれに振り回される姿を微笑ましく思えるかどうかが、この作品を楽しめるかどうかの鍵なんでしょう。そこそこ面白くもあるけど、降って湧いたようなずさんな誘拐話はかなりマイナス。無理矢理山場を作ったようにしか見えません。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-06-24 16:25:31)
38.  フラバー
コメディコメディした内容なのに、笑えません。面白味を感じることも出来ず、子供向けではありながら、子供も楽しめないんじゃないかとさえ思ってしまいました。
[地上波(字幕)] 1点(2006-06-15 21:24:59)
39.  ブロウ
主人公は富を自分だけのものにしようとしない点と殺人などを犯さない点で見ていて好感が持てるが、所詮麻薬犯だからねぇ。ネタの割りに意外と陰湿な感じにならないのは、ジョニー・デップの力によるところが大きい。彼でなくては、こんな感じにはならなかったでしょうね。金髪は似合わんけど。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-06-15 21:17:46)
40.  冬の猿
酒を飲むと人が変わったようになる二人。やりたい放題、無茶苦茶だけど、なんだか楽しめてしまうのは、やっぱり演じてる二人の名優の力によるところが大きいです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-06-11 11:22:58)
0262.60%
1585.79%
2616.09%
312512.49%
416916.88%
520120.08%
619018.98%
710710.69%
8393.90%
9131.30%
10121.20%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS